• ISBN : 9784867190586
  • ページ数 : 732頁
  • 書籍発行日 : 2023年1月
  • 電子版発売日 : 2023年1月20日
  • 判 : A5判
  • 種別 : eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数 : 3
販売価格 (ダウンロード販売)
¥5,280 (税込)
ポイント : 96 pt (2%)

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

商品情報

●最新版● 今年もやっぱりこの1冊!
『ナースのための くすりの事典』は2023年版で33年を迎えました。


本年度版より,日本赤十字社医療センター薬剤部部長・細谷治先生に編集を,帝京大学医学部附属病院薬剤部・安野伸浩先生,渡部多真紀先生,光永義治先生,大竹三保先生,日本赤十字社医療センター薬剤部・石田耕太先生に執筆をご担当いただいています。

類書にない大きな特長は,「看護のポイント」と「患者・家族への指導のポイント」です。

「与薬時における一般的な注意事項」「患者さんが正しく服用するための指導・助言の仕方」「与薬後の注目すべき観察事項」「急変時の対処法」など,ナースにとって本当に知りたいことが載っている,困っていることに応えてくれると多くの読者から好評をいただいています。

「一般名」か「商品名」かが一目でわかる索引,症状・病態から必要な薬を探し出せる「薬効別分類38項目」,先発医薬品を色分けし,後発薬との判別がすぐにできるなど,使いやすく,見やすい工夫をしています。

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

■ 序文

はじめに

『ナースのためのくすりの事典』は初版発行以来,本年度版で33年目となる歴史ある医療用医薬品専門の事典です。特に看護学生を中心に看護の領域で活用されてきました。これまで長年の間,執筆・編集をご担当いただきました守安洋子先生をはじめとする著者の方々から,僭越ながらわれわれが本書の編集を引き継ぐことになりました。まずは「今年もやっぱりこの一冊!」と言わしめるまで本書を育てていただいた守安先生らに,心より感謝を申し上げます。今後は,看護師にとって本当に知りたいことが載っている事典としての伝統をしっかりと継承しつつ,新たなことにもチャレンジしていこうと思います。

2019年の末,中国は武漢に端を発し世界中を震撼させた新型コロナウイルス感染症。現在に至るまで,本ウイルスは何度もその姿を変え(いくつもの変異株の出現),2022 年人類は徐々にこのウイルスとの共存の道を歩み始めたように感じます。本書にもこの新型コロナウイルス感染症の治療薬やワクチンを新たに掲載しました。まさに歴史的な転換期にふさわしい内容になっていると思います。

科学技術の進歩により,医療はますます高度化・複雑化していきます。今後も未知の感染症や難治性疾患に対する治療薬の開発が,急進の一途をたどることは間違いありません。医薬品の作用が増強するのにしたがい,その使用方法は複雑化していく傾向にあります。そんな時こそ,薬を正しく服用するための指導や助言,与薬時に注意が必要な観察項目などが,治療全体の成否に影響します。本書には,これまで通り「与薬時における一般的な注意事項」や「患者さんが正しく服用するための指導・助言の仕方」「与薬後の注目すべき観察事項」など,現場のニーズに合った内容が盛り込まれています。本書が将来看護の現場に身を置こうとする学生やすでに臨床で活躍している方々のお役に立てれば幸いです。

最後に本書の改訂に並々ならぬ忍耐力をもって,われわれ著者の面々を支えていただきましたへるす出版編集部に,改めて深謝いたします。


2022年12月

細谷治

■ 目次

精神科用薬

神経科用薬

解熱・鎮痛・抗炎症薬

抗リウマチ薬

循環器用薬

呼吸器用薬

消化器用薬

糖尿病薬

ホルモン製剤

甲状腺疾患用薬

腎疾患用薬

眼科用薬

耳鼻咽喉科用薬

泌尿器(生殖器)用薬

子宮用薬

ビタミン製剤

輸液・電解質製剤・栄養剤

代謝性医薬品

造血と血液に作用する薬剤

無機質製剤

肝疾患治療薬

痛風・高尿酸血症治療薬

消炎酵素製剤

免疫抑制薬

抗がん薬

アレルギー性疾患治療薬

抗菌薬

抗真菌薬

抗寄生虫薬

抗ウイルス薬

血漿分画製剤・ワクチン・トキソイド

麻薬

皮膚科用薬

歯科・口腔用薬

診断用薬

中毒治療薬

漢方薬

生活改善薬

Q&A

■ 特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:49.3MB以上(インストール時:145.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:197.2MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:49.3MB以上(インストール時:145.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:197.2MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。
※ 当サイトにて抽出したものです

まだ投稿されていません