2024-2025年 改訂6版 眼科点眼薬Note

  • ページ数 : 224頁
  • 書籍発行日 : 2024年4月
  • 電子版発売日 : 2024年5月14日
¥2,860(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 52pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

【約600点の画像!後発薬含む最新薬価収載】 ジェネリックを含む処方薬と市販薬(OTC薬)のカラー写真を掲載して、多種多様な点眼薬を容器の見た目から判別できる一冊。新薬を加えて情報をアップデートした。点眼薬のキャップの色から製品を判別できるキャップカラーインデックス付き! 令和6年度薬価改定に対応!

序文

はじめに

「先生、黒い目薬がなくなりそうだからほしいんですけど…」この本の企画は患者さんのこの言葉から始まりました。

(黒い目薬って? そんな色の目薬は処方してないと思うけど…)

「これです、これ」

見せてくれたのは“黒い” 袋に入ったリンデロン点眼液でした。

またまた別の日には別の患者さんが、

「先生、あの黄色い目薬をください」

(黄色? 黄色いキャップの目薬なんて処方してないし…)

この患者さんの場合は目薬の液の色が“黄色” のブロナックのことでした。

患者さんは必ずしも使っている点眼薬の名前を覚えていなくて、点眼薬を色で表現することがあります。ただ、医療者側の立場から私自身は“ 点眼薬の色=キャップの色” と思っていましたが、患者さんが表す点眼薬の色はそれだけではありませんでした。

このほかにも、ジェネリック薬の名前や市販薬でも困りました。ジェネリック薬も有名なものならピンときますが、昔に出たあまり有名でないものは名前を聞いても何の目薬かわかりません。市販薬も「サンテ40を使っています」とか言われても正直私自身、「市販の点眼薬ですね」くらいにしか思っていなくて、どんな成分が入っているかもまったく知りませんでした。

これではいけない! 処方薬は実際どんなものなのか、点眼瓶も袋も液の色もカタログのようにわかり、ジェネリック薬も探せて、市販薬についても成分や大事な添加物がわかるものが必要だ!と思い、企画したのがこの本です。

なによりも私自身がこの本ができて本当に助かっています。この本を手に取ってくださった方々にも、この本が少しでもお役にたてれば幸いです。


加藤 浩晃

目次

【第1章】処方薬

1 感染症治療薬

〈抗菌薬〉

セフェム系/フルオロキノロン系/アミノグリコシド系/マクロライド系/クロラムフェニコール系/グリコペプチド系

〈抗真菌薬〉

〈抗ウイルス薬〉

〈洗眼殺菌剤〉

2 アレルギー治療薬

〈抗アレルギー薬〉

メディエーター遊離抑制薬/ヒスタミンH1受容体拮抗薬/メディエーター遊離抑制作用+ヒスタミンH1受容体拮抗作用

〈免疫抑制薬〉

3 角膜・ドライアイ治療薬

〈角膜治療薬〉

〈ドライアイ治療薬〉

4 炎症治療薬

〈副腎皮質ステロイド薬〉

〈非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)〉

5 白内障治療薬

6 緑内障治療薬

β遮断薬/β1遮断薬/α1遮断薬/α1β遮断薬/α2作動薬/炭酸脱水酵素阻害薬/イオンチャネル開口薬/FP受容体作動薬/選択的EP2受容体作動薬/Rhoキナーゼ阻害薬/配合剤/副交感神経作動薬

7 散瞳・調節麻痺薬

8 調節機能改善薬

9 局所麻酔薬

10 血管収縮薬

【第2章】市販薬(OTC薬)

1 人工涙液

2 コンタクトレンズ用

3 目の乾き用

4 充血用

5 目の疲れ・かすみ用

6 目のかゆみ・異物感用

7 抗菌用

8 こども用

・製薬会社一覧

・索引

・著者紹介

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:30.9MB以上(インストール時:64.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:123.5MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:30.9MB以上(インストール時:64.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:123.5MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784840484770
  • ページ数:224頁
  • 書籍発行日:2024年4月
  • 電子版発売日:2024年5月14日
  • 判:新書判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。