広汎子宮全摘出術 次の一手[動画付き]

  • ページ数 : 144頁
  • 書籍発行日 : 2024年5月
  • 電子版発売日 : 2024年5月28日
¥16,500(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 300pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当 point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

【今までなかった!解いて理解する手術解説書】
「次に切離するラインはどれ?」「助手に牽引させる方向はどちら?」自分ならどう手術を行うかを考えながら読み進められる。経験豊富な著者が問題形式でテンポよく解説。開腹手術の極意が詰まった1冊。

※ファイル容量が大きいため、ご利用環境によっては、データのダウンロードに時間を要します場合がございます。ご了承ください。

序文

序文


2017年にメディカ出版より『産婦人科手術スーパーレッスン:広汎子宮全摘出術』を出版しました.本書はその第2弾ともいうべきもので,手術ビデオを中心に問題形式となっています.皆さんにはまず「自分ならどうやって手術を行うか」を考えていただきたいと思います.そして,「答え」と称して筆者の意見を述べていますので,筆者の手術の進め方,考え方を確認してみてください.

本書は指導医の方にも見ていただきたいと思っています.筆者がこれまで手術指導の際に心がけたことは,なるだけ手を出さず,「もっと右,少し下,2mm外側を切って」など口頭で指導をすることでした.手術は見て覚えるのも重要なことですが,やって覚える方が上達は早いと思います.しかし,指導医が後輩に実際に手術をさせるには,もちろん技術と経験は必要ですが,「我慢」が最も大切だと思います.筆者も今も鍛錬を行っているところです.

手術は流れが大切です.その流れを作るには,常に次の一手をどうするかを考えながら進めていかなければなりません.この「次の一手の考え方」をどのように伝えるかも大切なことだと思い,本書を執筆いたしました.また,手術に関してこのような問題集は見たことがありません.そして,筆者の考えを「答え」としていますが,本書の内容すべてが正解とは限りません.最後は自分で正解を見つけていただきたいと思います.今後,本書を通して広汎子宮全摘出術の伝承が行われることを願っております.


2024年 3月

東京女子医科大学産婦人科学講座教授・講座主任 田畑 務

目次

・序文

・症例

【第1章 開腹・後腹膜の展開】

1 円靭帯の結紮切離

2 膀胱子宮窩腹膜の切開

3 右側後腹膜の展開①

4 右側後腹膜の展開②

5 右側直腸側腔の展開①

6 右側直腸側腔の展開②

7 右側直腸側腔の展開③

右側直腸側腔の展開

8 右側膀胱側腔の展開

右側膀胱側腔の展開

右側膀胱側腔の展開

9 左側直腸側腔の展開

10 膀胱剥離①

11 膀胱剥離②

【第2章 右側骨盤リンパ節郭清】

1 腸腰筋と外腸骨血管の間

2 腸腰筋と外腸骨血管の間①

3 腸腰筋と外腸骨血管の間②

外腸骨静脈・内腸骨静脈

4 総腸骨静脈へ流入する静脈

5 外腸骨動脈血管鞘の切離

6 内腸骨動脈血管鞘の切離

総腸骨節

7 外鼠径上節

8 膀胱側腔

外腸骨静脈へ流入する細い静脈

9 尿管の剥離①

10 尿管の剥離②

11 側臍靭帯

子宮動脈の挟鉗

12 尿管枝の切離

膀胱横の脂肪織切除

【第3章 左側骨盤リンパ節郭清】

1 左側膀胱側腔の展開①

2 左側膀胱側腔の展開②

3 腸腰筋と外腸骨血管の間①

腸腰筋と外腸骨血管の間

4 腸腰筋と外腸骨血管の間②

5 外腸骨動脈の露出

6 内腸骨・外腸骨動脈分岐部

総腸骨節上限の切離

7 外鼠径上節①

8 外鼠径上節②

9 閉鎖節①

10 閉鎖節②

11 膀胱下腹筋膜①

12 膀胱下腹筋膜②

13 子宮動脈の処理

【第4章 ダグラス窩─深子宮静脈】

1 右側仙骨子宮靭帯の切離①

2 右側仙骨子宮靭帯の切離②

3 右側仙骨子宮靭帯の切離③

ダグラス窩の展開

4 ダグラス窩の展開①

5 ダグラス窩の展開②

腫瘍の触知

6 右側直腸腟靭帯の切離

7 膀胱側腔

8 直腸側腔

深子宮静脈

9 深子宮静脈①

深子宮静脈

中膀胱静脈と下膀胱静脈

10 深子宮静脈②

深子宮静脈

11 深子宮静脈③

12 深子宮静脈④

結紮

13 下腹神経①

14 下腹神経②

ダグラス窩─基靭帯の処理

【第5章 右側膀胱子宮靭帯】

1 左側膀胱子宮靭帯前層①

2 左側膀胱子宮靭帯前層②

3 右側膀胱子宮靭帯前層①

4 右側膀胱子宮靭帯前層②

5 子宮動脈断端と尿管の剥離

子宮動脈の剥離

6 尿管の処理

7 尿管トンネル①

ケリー鉗子

8 尿管トンネル②

9 右側膀胱子宮靭帯前層③

10 右側膀胱子宮靭帯前層④

11 右側膀胱子宮靭帯前層⑤

右側膀胱子宮靭帯前層

12 右側膀胱子宮靭帯前層⑥

13 止血

14 右側膀胱子宮靭帯前層⑦

15 右側膀胱子宮靭帯前層⑧

16 右側膀胱子宮靭帯前層⑨

17 尿管の剥離

18 右側膀胱子宮靭帯前層⑩

19 右側膀胱子宮靭帯前層⑪

20 右側膀胱子宮靭帯前層⑫

尿管の遊離

21 右側尿管ころがし①

尿管の保護

22 右側尿管ころがし②

23 右側膀胱子宮靭帯後層①

24 右側膀胱子宮靭帯後層②

右側膀胱子宮靭帯後層

25 右側尿管ころがし③

26 右側尿管ころがし④

27 右側腟側腔

右側腟側腔

28 右側膀胱子宮靭帯後層③

右側膀胱子宮靭帯後層

29 右側膀胱子宮靭帯後層④

右側膀胱子宮靭帯後層

30 右側膀胱子宮靭帯後層⑤

右側膀胱子宮靭帯後層

【第6章 左側膀胱子宮靭帯】

1 左側膀胱子宮靭帯前層①

2 尿管枝

左手の使い方

3 尿管トンネル

ケリー鉗子の使い方

4 左側膀胱子宮靭帯前層②

左側膀胱子宮靭帯前層

5 左側膀胱子宮靭帯前層③

6 左側膀胱子宮靭帯前層④

7 左側膀胱子宮靭帯前層⑤

左側尿管ころがし

8 左側尿管ころがし①

9 左側尿管ころがし②

左側腟側腔

10 左側腟側腔①

左側膀胱子宮靭帯前層

11 左側腟側腔②

12 左側尿管ころがし③

左側膀胱子宮靭帯後層

13 左側膀胱子宮靭帯後層

【第7章 子宮摘出】

子宮摘出の進め方

子宮頸部腫瘤の触知

1 左側直腸腟靭帯①

出血部位

2 左側下腹神経子宮枝

ハーモニックでの切離

3 左側直腸腟靭帯②

4 左側直腸腟靭帯③

5 左側直腸腟靭帯④

6 左側直腸腟靭帯⑤

運針のコツ

7 左側直腸腟靭帯⑥

8 左側直腸腟靭帯⑦

9 左側直腸腟靭帯⑧

左側直腸腟靭帯・子宮の牽引

10 右側直腸腟靭帯①

右側直腸腟靭帯

11 右側直腸腟靭帯②

12 右側直腸腟靭帯③

右側直腸腟靭帯

右側直腸腟靭帯・運針

13 右側直腸腟靭帯④

14 右側直腸腟靭帯⑤

右側直腸腟靭帯・運針

15 右側腟傍結合織①

右側腟傍結合織・切離・運針

16 右側腟傍結合織②

右側腟傍結合織・運針

17 右側腟傍結合織③

18 右側腟傍結合織④

19 左側腟傍結合織①

左側腟傍結合織・運針の仕方

20 左側腟傍結合織②・運針の仕方

左側腟傍結合織

21 左側腟傍結合織③

腟壁の切離・運針の仕方

腟壁の切離

子宮摘出後の左側所見

子宮摘出後の右側所見

術後

【Column】

コロナ感染/手術の指導の仕方/術中出血/手術の上手い先生/手術の感覚/テスト/手術を教えるプロ/  ビデオ編集/ルーティンワーク/広汎子宮全摘出術を行う上で大切なこと/指導医に必要なこと/広汎子宮全摘出術をどこまでさせるか/どんな手術を目指すべきか/迷わない手術/腟傍結合織

・参考文献

・おわりに

・索引

・手術動画 CONTENTS

・WEB動画の視聴方法

・著者紹介

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:2.3GB以上(インストール時:4.6GB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:9.1GB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:2.3GB以上(インストール時:4.6GB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:9.1GB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784840484893
  • ページ数:144頁
  • 書籍発行日:2024年5月
  • 電子版発売日:2024年5月28日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。