- m3.com 電子書籍
- 南山堂
- 皮膚外用剤の教科書
商品情報
内容
皮膚外用剤は,薬剤ごとに基剤・添加物などが異なります.これらは使用感・相互作用・混合可否などに直結し,患者のアドヒアランス維持のために重要です.つまり,製剤学的特徴を捉えて処方・指導することが,疾患の早期治癒へとつながるのです.
本書は,皮膚外用剤の製剤学的知識を基礎から応用までを1冊にまとめました.ある製剤的な特徴が臨床ではどのような意味をもつかなど,臨床を意識したQ&Aに沿って解説しており,読んですぐ役立つ内容となっています.皮膚外用剤を処方する者,調剤する者,関わる全ての医療スタッフ必携の書籍です.
序文
序文
アトピー性皮膚炎や乾癬などの皮膚疾患における薬物療法では,生物学的製剤の登場により患者満足度や治療効果が飛躍的に向上しています.これら生物学的製剤は,治療効果が高いものの高額であり,バイオシミラーを使用しても患者負担が大きく継続が困難な場合が少なくありません.そのため,従来から使用されている軟膏やクリームなどの皮膚外用剤も皮膚疾患の薬物療法では不可欠となっています.これら皮膚外用剤においても,最近ではアドヒアランスなども考慮した「フォーム」や「シャンプー」あるいは全身作用を目的とした「テープ」など新しい剤形が相次いで開発されています.皮膚外用剤は,従来から疾患,部位,患者の嗜好などを考慮して,同じ主薬でも多くの剤形が開発されています.剤形が豊富であることは,選択肢が増えて有益である一方,理解が不十分であると選択が困難になることがあります.特に新しい剤形は,医療従事者でも理解が不足している傾向が見られます.
実際に全身作用を目的としたテープは,安定した血中濃度を維持することで副作用が少なく,持続した効果が得られるものの,なかなか普及しません.患者における剤形選択の報告でも,テープは有用であるとの回答が多いものの,医療従事者から患者にテープへ変更可能であるなど剤形に関する情報提供が少ないことから,テープへ変更可能であっても変更されない事例が多いことが示されています.これらの背景には,薬剤師をはじめとした医療従事者による皮膚外用剤の理解不足が考えられます.特に,皮膚外用剤のエキスパートである皮膚科医以外では,錠剤などの説明に比べ,皮膚外用剤に関する説明が不足しています.皮膚外用剤は錠剤などに比べ「用法・用量」に関する説明が大切であるにもかかわらず,塗布量に関して「1FTU」さえも十分な周知には至っていません.そのため,皮膚外用剤の患者に対する指導では,「外用指導してくれているととても感じる」と回答した患者の割合は8.7%に過ぎないことが報告されています.
そこで,この本では皮膚外用剤の理解を深めるために,「皮膚外用剤の教科書」と題して,外用剤の基礎から臨床使用まで幅広く学べることを目的としました.教科書と題していますが,目次をご覧いただければ一目瞭然で,どこからでも読めるようなQ&Aとなっています.日常診療における患者説明や処方設計などにおいて,すぐに役立つ実践的な企画となっています.是非とも本書を手にして,毎日の診療に役立てていただきたいと思います.
2024年5月
大谷道輝
目次
第1章 基剤と剤形
Q01 皮膚外用剤の剤形
皮膚外用剤のそれぞれの剤形の特徴は?
Q02 販売名と剤形
「ザーネ®軟膏」は軟膏ではない?
Q03 プロペト®の特性
プロペト®と白色ワセリンはどう違うの?
Q04 白色ワセリンとサンホワイト®の違い
白色ワセリンとサンホワイト®の違いを教えてください
Q05 ワセリンに関する患者のpit fall
ワセリンを塗ると日焼けするの?
Q06 プラスチベース
ワセリンとプラスチベースはなにが違うの?
Q07 皮膚外用剤の保存方法
自動車の中に置き忘れた軟膏は使える?
Q08 降伏値とは
外用剤の伸びはどう評価するの?
Q09 古典的な皮膚外用剤の特徴と使用法
いい皮膚科医の条件は?
Q10 酸化亜鉛を含んだ外用剤
褥瘡治療において「酸化亜鉛を用いる」と書かれた場合は?
Q11 液滴分散型軟膏って普通の軟膏と何が違うの?
液滴分散型軟膏の特徴と注意点は?
Q12 基剤の乳化,主薬の溶解性と透過性の違い
軟膏とクリームはどう違うの?
Q13 油中水型と水中油型クリーム
特徴と臨床現場での使い分けは?
Q14 ゲル
ゲルってなに?
Q15 ローション剤
溶液性と乳剤性の違いは?
Q16 スミスリン®ローションの使い方
スミスリン®ローションはどのように塗布すればよいでしょうか?
Q17 経皮治療システム
TTS製剤にはどんな種類があるの?
Q18 薬価の算定
「○○軟膏・クリーム」と「○○ローション」はなんで同じ薬価なの?
Q19 全身作用を示す経皮吸収型製剤
アレサガ®テープを使う利点は?
第2章 添加物
Q20 皮膚外用剤の添加物
添加物ってどんなものがあるの?
Q21 ラノリンによる接触皮膚炎
接触皮膚炎の原因のラノリンってなに?
Q22 乳化剤
乳化剤のHLBは臨床でどう活用すればいいの?
Q23 剤形と副作用
副作用に注意すべき基剤・剤形は?
Q24 軟膏剤の刺激指数
しみる軟膏,しみない軟膏はどうすればわかるの?
Q25 皮膚外用剤使用時に必要な検査
添付文書のどこに必要な検査の記載があるの?
Q26 皮膚外用剤の副作用による死亡例
非ステロイド性抗炎症薬の副作用は外用剤でも注意が必要?
Q27 ステロイド外用剤による全身性の副作用
ステロイドは1日に何gまでなら副作用が少ないと考えられるの?
Q28 妊娠中のステロイド外用剤の使用
妊娠3ヵ月の妊婦にステロイド軟膏が処方されているけど大丈夫?
第3章 相互作用·副作用·禁忌/検査
Q29 皮膚外用剤の禁忌
薬剤別の使用禁忌を教えてください!
Q30 光線過敏症の原因薬剤を投与する際の指導
光線過敏症発現の可能性がある外用剤はどう説明する?
Q31 光線過敏症を引き起こしやすい薬剤
光線過敏症を引き起こしやすい薬剤の特徴はなんですか?
Q32 皮膚外用剤の相互作用
皮膚外用剤にも相互作用があるの?
Q33 ラテックスアレルギーとラテックスフルーツアレルギー
①ラテックスアレルギーの人はパウダーフリーの手袋がいいの?
②ラテックスフルーツアレルギーの原因は?
Q34 パッチテスト
パッチテスト用の軟膏はなにがいいの?作り方は?
Q35 スクラッチテスト,プリックテスト
どのようにアレルギーの陽性と陰性を判断するの?
第4章 外用薬の吸収と生物学的同等性
Q36 皮膚外用剤の吸収と溶解度
主薬の濃度が2倍なら,吸収量も2倍?
Q37 皮膚外用剤の吸収①
踵と頬は薬剤の吸収量が違うの?
Q38 皮膚外用剤の吸収②
風呂上がりに湿布剤を貼るのはなぜ?
Q39 皮膚外用剤の吸収に影響を与える因子
同じような湿疹なら,おばあちゃんと同じ軟膏でもいいの?
Q40 皮膚外用剤の吸収と疾患の関
角層の状態は吸収にどの程度影響するの?
Q41 皮膚の評価
客観的な皮膚の評価はどうすればいいの?
Q42 軟膏の塗り方と吸収
単純塗布と単純塗擦はどのように違うの?
Q43 外用剤の後発医薬品の同等性
後発医薬品に切り替えて大丈夫?
Q44 外用剤の後発医薬品
外用剤の後発医薬品の生物学的同等性試験について教えてください
Q45 生物学的同等性試験
剤形変更に必要な試験は?
第5章 適応と使い方
Q46 皮膚外用剤の指導
皮膚外用剤の指導に関する実態は?
Q47 軟膏の必要量
軟膏の至適な塗布量はどのくらい?
Q48 軟膏の塗り方
軟膏には3つの塗り方がある!?
Q49 皮膚外用剤を塗る順序
塗る順序で作用に差はあるの?
Q50 保湿剤塗布時期の迷信
保湿剤は風呂上がりに塗るといいの?
Q51 エモリエントとモイスチャライザー
保湿剤は「エモリエント」と「モイスチャライザー」に分類されますが,違いを教えてください
Q52 皮膚外用剤の保存
軟膏壺に小分けした外用剤の保存方法は?
Q53 ユベラ®軟膏剤の黄変
黄色くなったユベラ®軟膏は使えないの?
Q54 ステロイド外用剤の開発
ステロイド外用剤の開発の経緯は?
Q55 ステロイド外用剤のランク
ステロイドのランクはどうなっているの?
Q56 抗真菌外用剤の種類と適応
みずむしに効果的な薬剤は?
Q57 MRI検査で注意すべき貼付剤
MRIの検査ではデュロテップ®MTパッチは剥がすべき?
Q58 皮膚外用剤のセルフメディケーションの危険性
皮膚外用剤でも副作用が高頻度で発現するの?
Q59 OTC医薬品
スイッチOTC医薬品を使うときの注意は?
Q60 褥瘡の病期別の薬学的ケア
黒色期,黄色期などの褥瘡の病期別に治療のポイントを教えてください
Q61 褥瘡治療薬の使用上の注意
褥瘡治療用の皮膚外用剤の使用上の注意について教えてください
Q62 褥瘡における滲出液の評価
褥瘡における滲出液の量はどのように判断するの?
Q63 ドレッシング材と外用剤の使い分け
ドレッシング材と外用剤の使い分けについて教えてください
Q64 皮膚外用剤の適応
滲出液が多い場合,基剤はどれにすればいいの?
Q65 皮膚外用剤の混合の現状
なぜ軟膏剤を混合するの?
Q66 ステロイド外用剤の混合例
ステロイド外用剤と他剤の混合で推奨される組み合わせを教えてください
Q67 皮膚外用剤混合の原則
軟膏とゲルはきちんと混合されるの?
Q68 ステロイド外用剤の希釈
ステロイド外用剤をワセリンで薄めると効果はどうなるの?
Q69 皮膚外用剤混合後の含量
ステロイドは酸性,アルカリ性,どちらが安定?
Q70 皮膚外用剤混合後の皮膚透過性
ステロイド濃度を半分に希釈すれば,透過率も半分になるの?
Q71 保湿剤:混合の保湿効果への影響
保湿剤とステロイド外用剤を混合すると,保湿効果への影響はどうなる?
第6章 その他
Q72 皮膚にまつわる難読漢字
癰?癤?疣贅?
Q73 皮膚を乾燥させる内服薬に注意
皮膚を乾燥させる薬にはどのようなものがありますか?
Q74 スキンケア
患者さんへの「スキンケア」についてのアドバイスのポイントは?
Q75 皮膚外用剤の細菌汚染
軟膏でも細菌は増えてしまうの?
Q76 ショートコンタクト療法など
外用剤の塗布時間と効果の関係は?
Q77 先発医薬品から後発医薬品への切り替え
外用剤を先発医薬品から後発医薬品に切り替える場合,注意することはなんですか?
COLUMN
・水溶性基剤の特徴
・軟膏基剤の滅菌方法
・軟膏の誤飲,その対応は?
・温度と反応速度の関係
・ホウ酸亜鉛華軟膏はなぜなくなった?
・ステロイド軟膏と界面活性剤
・加熱式タバコ・電子タバコのプロピレングリコールに注意
・軟膏でも防腐剤を含む製品に注意
・カラミンローション
・冷感湿布と温感湿布の違いは?
・光線過敏症
・スクワレンとスクワランの違い
・ステロイド外用剤の経皮吸収
・経皮吸収と分子量の関係
・メントールが有効成分になることも?!
・皮膚外用剤の服薬指導の現状
・皮膚外用剤の被覆効果
・褥瘡に使用する外用剤の塗布回数
・自転公転型混合機
・混合による外用剤の透過への影響:サリチル酸ワセリンの場合
・皮膚外用剤の混合における先発医薬品から後発医薬品への切り替えの注意点
・ボチシートの有用性
・注意すべき皮膚外用剤の服薬指導
・保湿効果のある入浴剤の勧め
・次亜塩素酸ナトリウムによる消毒に注意
・ハンドクリームで血糖値が変化する?
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 10.0 以降
外部メモリ:54.2MB以上(インストール時:114.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:216.7MB以上
-
AndroidOS 5.0 以降
外部メモリ:54.2MB以上(インストール時:114.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:216.7MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784525341718
- ページ数:285頁
- 書籍発行日:2024年6月
- 電子版発売日:2024年7月4日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。