- m3.com 電子書籍
- メディカ出版
- INFECTION CONTROL(インフェクションコントロール)2024年9月号 特集:薬剤耐性菌対策のピットフォール集
商品情報
内容
医療関連感染対策の総合専門誌『INFECTION CONTROL』は、すべての感染対策活動を全力で応援します。
「整理された最新情報が欲しい」というあなたのために、ピンチを乗り切る最新情報&指導ツールとともに、現場ですぐに生かせるトピックや領域で話題のテーマを分かりやすく解説します。
現場で活躍する執筆陣による、専門誌ならではの解説はICT・ASTメンバー必読!そのまま使えるイラストやパワーポイントなど、豊富なダウンロードサービスも充実です。
序文
Practical特集 薬剤耐性菌対策のピットフォール集
2020年から続いたCOVID‒19のパンデミックも一定の落ち着きを見せた一方、再びインフルエンザの大流行が現実のものとなるなど、SARS‒CoV‒2以外のウイルスや細菌への対応が必要になってきました。そのなかでいわゆる「薬剤耐性菌」、すなわちMRSAやESBL産生菌、多剤耐性緑膿菌やカルバペネム耐性腸内細菌目細菌の増加は身近で、今すぐにでも対応に取りかかることが望まれます。
本特集では、コロナ禍を経て改めて注目されている薬剤耐性菌対策について、最新情報や地域連携での進め方、AMRアクションプランや全国レベルで進んでいる対策などを、第一線の先生方からご紹介いただきます。初心者さんが間違えがちな「ピットフォール」を念頭に、ICTが病棟スタッフに指導する際に活用できるようなイラストや写真を含めて解説しています。薬剤耐性菌への対策や指導のコツなどを、どうぞ習得してまいりましょう。
プランナー
埼玉医科大学 医学部 国際医療センター 感染症科・感染制御科 教授
関 雅文
Advanced & Focus特集 ここが違う!精神科病院の感染対策
昨今のコロナ禍は、多くの国民の意識だけでなく、医療の“カタチ”にもさまざまな影響を与えた。
精神科病院は“病院”という位置づけではあるが、各専門職の人員配置や設備面などは一般科病院とは異なる部分も少なくない。そして、全国各地の医療施設や高齢者施設で頻発したクラスターは、危機管理の重要性を知らしめると同時に、今後も発生すると予想される“未知の感染症への対応”を含めて、病院としての在り方についても多くの示唆を与えている。このようななかで、一つの精神科病院だけで、病院として求められる社会的ニーズに対応するには限界があり、地域の医療施設と連携していくことが必須である。
これまでさまざまな取り組みにより、精神科での医療への認識が広がり、精神科における感染対策の重要性も理解されるようになったが、一般科病院と精神科病院ではいまだに“文化が異なる”と認識されることが少なくない。精神科と一般科の相互理解を進めることは、おのおのの感染対策の助けとなるだけでなく、精神疾患や精神障害をもつ人たちへの医療の底上げにもつながるものである。
プランナー
広島国際大学 看護学部 看護学科 准教授/一般社団法人 精神科領域の感染制御を考える会 代表理事
糠信憲明
目次
【Practical特集】これで初心者さんも間違えない!薬剤耐性菌対策のピットフォール集
埼玉医科大学 関 雅文
〈知識編〉
1 代表的な5つの薬剤耐性菌の最新情報
東邦大学 原田壮平
2 薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン2023-2027の改訂ポイント
東京医科歯科大学大学院/東京医科歯科大学病院 具 芳明
3 地域連携における薬剤耐性菌対策の進め方
岩手医科大学附属病院 長島広相
4 全国規模でのサーベイランス・薬剤耐性菌対策の現況
昭和大学 時松一成
〈ピットフォール例から学ぶ 実践編〉
5 環境消毒のピットフォール
大阪大学医学部附属病院 太田悦子
6 水回り・トイレ・浴室のピットフォール
東京慈恵会医科大学附属病院 美島路恵
7 汚物処理室のピットフォール
長崎大学病院 寺坂陽子
8 医療物品に関するピットフォール
医療法人鉄蕉会 亀田総合病院 古谷直子
9 高齢者施設で遭遇するピットフォール
箕面市立病院 四宮 聡
【Advanced & Focus特集】地域連携で役立つ!ここが違う! 精神科病院の感染対策
広島国際大学/一般社団法人 精神科領域の感染制御を考える会 糠信憲明
1 コロナ禍を経た今こそ知りたい! 精神科病院特有の感染対策
広島国際大学/一般社団法人 精神科領域の感染制御を考える会 糠信憲明
2 地域連携でのラウンド時はココをチェック! ICTメンバーが押さえるべきポイント
医療法人方佑会 植木病院 高濱正和
3 精神科に関わるICNが知りたい! よく遭遇するQ&A
兵庫県立ひょうご こころの医療センター 森田亮一
【今月の最新情報】
TOPiC
第1種感染症に備えて、感染症指定医療機関以外で実施できる感染対策の備え
独立行政法人 国立病院機構 福岡東医療センター 綿貫香苗
Current Knowledge for ICT
アフターコロナにおけるプライマリ・ケア医に必要なCOVID-19診療
医療法人 葛西医院/一般社団法人KISA2隊 小林正宜
【Monthly IC Journal】
明日からのAST活動が変わる!抗菌薬適正使用の実践レッスン
黄色ブドウ球菌菌血症②
日本大学 西 圭史
月刊CDCガイドラインニュース
乳牛と高病原性鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルス
浜松市感染症対策調整監 兼 浜松医療センター 矢野邦夫
【連載】
私を変えたあの一言
戦いとは、つねに二手三手先を読んで行うものだ
独立行政法人 地域医療機能推進機構 可児とうのう病院 中根茂喜
あの…私 ○○が分かりません!
ケアの悩みを解決! ICオープンチャット
嘔吐物処理
千葉市立青葉病院 鈴木美保
感染対策のキモ! どうやって信頼関係を築く?
リンクナースとICNの活動レポート
福井大学医学部附属病院 西村一美ほか
FETP研修員に学ぶ! アウトブレイク対応のエッセンス
鳥インフルエンザへの徹底マークは外せない
沖縄県立中部病院 椎木創一
【Campanio! カンパニオ2024 09】
医療・看護・介護のトピック7本!
【Information】
・共催セミナー「感染対策における効果的な介入の事前準備と進め方(高齢者施設)」申込受付開始
・インフェクションコントロール2024年夏季増刊「ビギナーさんのためのAST活動&抗菌薬適正使用 ガイドブック」刊行のお知らせ
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:21.9MB以上(インストール時:46.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:87.5MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:21.9MB以上(インストール時:46.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:87.5MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784840483001
- ページ数:108頁
- 書籍発行日:2024年9月
- 電子版発売日:2024年10月19日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。