- m3.com 電子書籍
- 克誠堂出版
- 形成外科2025年6月号 【特集】頭頸部再建難渋症例集
商品情報
内容
現在は安定した術式として普及する「マイクロサージャリーを用いた遊離皮弁による頭頸部再建」も、高度進行癌や再発例、合併症併発例では依然として難渋を来たします。本特集では、そうした難渋症例の知見を全国から厳選収録しました。今後の頭頸部再建における貴重な参考資料として、患者さんの治療成績向上に寄与する一冊です。
≫ 「形成外科」最新号・バックナンバーはこちら
≫ 「形成外科」年間購読、受付中!
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
序文
企画にあたって
マイクロサージャリーを用いた遊離皮弁による頭頸部再建は,安定した術式として,現在本邦では全国で広く行われています。しかし,高度進行癌や再発症例,初回再建術後の合併症併発症例などでは,既往の手術瘢痕や放射線治療などの影響により再建術に難渋する場合があります。このような症例についてわれわれは「頭頸部再建コア研究会」と称して,有志一同が集まる症例検討会を行ってきました。しかし数多くの症例を検討したにもかかわらず明確な記録がなく,せっかくの資料が埋没した状態でした。
本特集では,全国さまざまな施設において経験された,頭頸部再建に難渋した症例を集めました。今後も頭頸部再建に難渋する場合があると考えられますが,難渋した症例についての全国の施設から経験を共有することで,将来の貴重な参考資料とすることを目的としています。この症例集が頭頸部再建を受ける患者さんの治療成績向上に役立つもととなれば幸いです。
本誌「共同編集者」
岩手医科大学形成外科 櫻庭 実
目次
随想
裏ハムラと性同一性障害 ・・・ 百澤 明
特集 高度・中等度 頭頸部再建難渋症例集
企画にあたって ・・・ 櫻庭 実
側頭窩下欠損を生じた下顎関節包を含む
下顎区域切除に即時再建を行った1例 ・・・ 景山 大輔 ほか
遊離空腸再建術後の狭窄治療に難渋した1例 ・・・ 櫻庭 実 ほか
抗凝固療法により二次的に遊離空腸移植をなし得た1例 ・・・ 西尾 俊彦 ほか
遊離空腸移植において動脈吻合部血栓を短期間に4回繰り返した1例 ・・・ 松阪 亮介 ほか
連載
形成外科 Topics!
日本フットケア・足病医学会主導の足病領域における行政との取り組み―特に令和 4年診療報酬改定で新設された「下肢創傷処置,下肢創傷処置管理料」について― ・・・ 寺師 浩人
みんなで考えよう! 足病カンファレンス season2
バイオフィルムと wound hygiene ・・・ 菊池 守
形成外科 NEXT―次世代の本音―
古くて新しい? 顔面神経麻痺における鍼治療 ・・・ 新美 陽介
教室だより北~南
No.126 東京女子医科大学 形成外科学教室 ・・・ 櫻井 裕之
ザッツ形成外科!
Vol.18 10-0の責任 ・・・ 中村 優
特別寄稿 動画で見えるポイント 動画付き
眼球運動制限を伴った結膜下脂肪ヘルニアの 例 ・・・ 小久保健一 ほか
経験
非吸収性充填材アクアフィリング Ⓡの除去と同時にインプラントを用いた乳房増大術を行った9例 ・・・ 森 克哉 ほか
症例
男性に認めた弾性線維腫の3例 ・・・ 遠藤 春夏 ほか
第ⅩⅢ因子欠乏により皮弁手術後に出血を来たした腹部大動脈瘤ステントグラフト術後創離開の2例 ・・・ 栗山 修平 ほか
殿部巨大皮膚欠損に対して Pacman flapを用いて閉創した2例 ・・・ 秋篠 宏介 ほか
耳介に生じたグロムス腫瘍の1例 ・・・ 曽和 幹 ほか
外陰部に生じた angiomyofibroblastomaの1例 ・・・ 宮下 采子 ほか
投稿規定
編集後記 ・・・ 杠 俊介
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:37.0MB以上(インストール時:76.8MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:148.0MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:37.0MB以上(インストール時:76.8MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:148.0MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784014106806
- ページ数:111頁
- 書籍発行日:2025年6月
- 電子版発売日:2025年6月3日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。