- m3.com 電子書籍
- 中外医学社
- J-IDEO Vol.9 No.3(2025年5月) 免疫チェックポイント阻害薬×irAE×感染症
商品情報
内容
年々使用頻度が高まりつつある免疫チェックポイント阻害薬(ICI).今号では「ICI×irAE×感染症」をテーマに,抗悪性腫瘍薬について押さえておきたいポイントから,ICIや免疫関連有害事象(irAE)の基本,ICI・irAEと感染症の関係まで,武田孝一先生に包括的にご解説いただきました.
HOT TOPICでは「ワクチン保冷輸送車(RVTV)の再活用によるサブサハラ・アフリカの医療問題対策」についてリチャードカシンスキー先生にご寄稿いただきました.
≫ 「J-IDEO」最新号・バックナンバーはこちら
≫ 「J-IDEO」年間購読、受付中!
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
目次
Special Topic
免疫チェックポイント阻害薬×irAE×感染症 武田孝一
ワクチン保冷輸送車(RVTV)の再活用によるサブサハラ・アフリカの医療問題対策
Richard Hideki Kaszynski,他
突破口 感染症診療の「難問」に答えはあるか (30) 岩田健太郎
アメリカの没落
[最終回]マイナスから始める性感染症診療 (24) 谷崎隆太郎
実は性感染症,赤痢アメーバ症 (2)
日本全国感染症ケースカンファレンス道場破りシーズン2 (10) 忽那賢志
上村を追う刺客,川島現る vs川島 亮
人間だって動物だ! 動物から学ぶ人の医療 (20) 倉井華子,田向健一
動物の狂犬病を考える
感染エクスリブリス (19) 河村一郎
ギヨーム・ラシュナル,ガエタン・トマ『地図が語る感染症の歴史』
Youは何しに検査室へ? (12) 鈴木道雄
臨床情報の押し売りに行っています
小児感染症ニュース (25) 日馬由貴
MMR
JOIS presents知っておきたいがん+感染症 (24) 尾?正英
抗菌薬と造血幹細胞移植患者の腸内細菌叢
今日も明日もAMR対策 (45) 具 芳明
日本のAMR対策を振り返る
ちょっとだけ余計にがんばる病院の感染対策 (37) 本田 仁
加算事業は抗菌薬処方に影響を与えるのか?
小児感染症科医もタジタジにする白熱教室 (7) 谷口公啓
帰ってきたマイコプラズマ肺炎と小児における耐性菌治療の課題
子どもと大人の感染症 (49) 齋藤昭彦
再興感染症としての百日咳―今後の予防戦略は?―
基礎から臨床につなぐ薬剤耐性菌のハナシ (50) 西村 翔
Acinetobacter spp.感染症の治療戦略 (3)
研修医のための微生物レクチャーシリーズ グラム染色所見と培養結果からどう考える? (31) 黒田浩一
グラム陰性桿菌編 (7)
呼吸器感染症よもやま話 (50) 倉原 優
あまり知られていないMycobacterium kansasiiのトリビア
一から見直す感染対策 (20) 坂木晴世
手指衛生の5つのタイミング―清潔/無菌操作の前っていつですか?
This wormy world〜ようこそ!寄生虫の世界へ〜 (50) 中村(内山)ふくみ
寄生虫症の診療アプローチ (4) 呼吸器系の症状や異常所見がみられる寄生虫症
駆け出し感染症内科医のClinical Questions―調べたことは共有して,みんなで賢くなろう― (27) 長谷川耕平,吉田泰徳,笹澤裕樹,黒田浩一,早野聡史
・Enterococcus faecalisによる感染性心内膜炎に対する併用療法は何を用いるべきか?
・Klebsiella pneumoniaeやStreptococcus anginosusなどの単一菌が同定された肝膿瘍の治療において,嫌気性菌のカバーは必要か?
・グラム陰性桿菌による感染性心内膜炎はどのように治療すべきか?
・経験的抗菌薬治療におけるアンチバイオグラムの役割とは?
・Candida glabrata菌血症におけるフルコナゾールのMICの違いで菌血症患者の予後に差はあるか?
今月のカビ (47) 亀井克彦
(1→3)—β—D—グルカン測定は便利なようでなかなかクセもの
抗菌薬アナザーストーリーズ (50) 山田智之
ダプトマイシン
渡航医学B級情報局 (45)
勝田吉彰
めざせレベルアップ!輸入感染症 冒険の書 (14) 石金正裕
冒険者を襲う邪悪なる呪い「旅行者下痢症」の疫学
意外と知らない肝臓のキモ (50) 松尾裕央
HCVその2 HCV抗体・HCVコア抗原・genotype
PROFESSIONALS総合内科×感染症科 (13) 小出容平
無症状のリンパ節腫脹の正体
抗菌薬相互作用整理BOX (35) 山田和範
エヴィデンスは?
あの手この手のASP (24) 枦 秀樹
調剤薬局におけるAS (3) その外来抗菌薬,査定されていませんか?
統計学のABC (37) 吉村健一
医学研究に関する正確な報告のガイドライン (6)〜BMJ誌の統計報告に関するガイドラインを例に〜
微生物検査危機一髪! (48) 山本 剛
薬剤感受性検査だけではわかりにくい抗菌薬の効果に関する話
J—IDEO Journal club (50)
洛和会音羽病院感染症科
バックナンバー
次号予告
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:87.2MB以上(インストール時:179.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:348.7MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:87.2MB以上(インストール時:179.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:348.7MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784498920514
- ページ数:170頁
- 書籍発行日:2025年5月
- 電子版発売日:2025年5月3日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。