- m3.com 電子書籍
- 雑誌
- 臨床医学:内科系
- 小児科
- 小児科 2025年1月号 66巻1号 特集 小児・思春期糖尿病アップデート―診断・治療から生活のサポートまで― 【電子版】
商品情報
内容
目次
特集 小児・思春期糖尿病アップデート−診断・治療から生活のサポートまで
I 総論
1.小児・思春期糖尿病の定義・分類と疫学(総論)
浦上 達彦
II 診断・治療と管理
2.1型糖尿病
宇都宮 秀和
3.劇症1型糖尿病
三浦 順之助
4.2型糖尿病
松井 克之
5.単一遺伝子異常による糖尿病
鈴木 滋
III 予防・治療にかかわるトピックス
6.脂質・血糖コントロールのポイント
高谷 具純
7.今後期待される新しい治療法
鈴木 潤一
IV 子どもの生活のサポート
8.入園・入学および園生活・学校生活のサポート
志賀 健太郎
9.糖尿病をもつ子どもにかかわるスティグマとケア
小川 洋平
10.大規模災害−平時より備えておきたいこと
藤原 幾磨
綜説
小児に対する超音波ガイド下コア針生検の有用性
小野 貴史
表皮水疱症治療の現状と展望
森 志朋
社会小児科学
子どもの「社会的時差」−平日と休日の生活時間帯のずれにより生じる心身の不調について
神山 潤
症例
BCGワクチン接種後に滴状乾癬様皮疹を認め血清サイトカイン解析を行った1例
横山 宏司
循環血液量減少性ショック後に意識障害が遷延し古典的アストロウイルス1型脳症と診断した14トリソミー女児例
平川 雄大
[連載]最近の外国業績より
循環器
日本医科大学小児科学教室
(1)小児期における傍膜様部心室中隔欠損症に対する経皮的カテーテル閉鎖術後の長期的リスク因子
(2)血清ビタミンD濃度と川崎病における冠動脈病変発生との関連性の探求:システマティックレビュー
(3)川崎病における凝固プロファイルの変化とその臨床分類、免疫グロブリン治療反応性、冠動脈病変との関連
(4)Down症候群における先天性心疾患術後の血行動態
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:30.3MB以上(インストール時:64.4MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:121.2MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:30.3MB以上(インストール時:64.4MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:121.2MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784003606601
- ページ数:112頁
- 書籍発行日:2025年1月
- 電子版発売日:2025年1月20日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。