• ISBN : 9784787880000
  • ページ数 : 480頁
  • 書籍発行日 : 2019年7月
  • 電子版発売日 : 2020年1月31日
  • 判 : A6変型
  • 種別 : eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数 : 3
販売価格 (ダウンロード販売)
¥3,080 (税込)
ポイント : 56 pt (2%)

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

商品情報

医学的根拠に裏打ちされながらも,小児科の臨床現場で培われ,そして選び抜かれた知識を盛り込んだ,実践重視の小児科当直医マニュアル最新版.使いやすく,探しやすく,読みやすい箇条書きの表記で,第15版となる今改訂では,新たに2つの項目を追加し,既存の記載内容は最新情報にアップデートした.加えて,現場での使用を想定した内容の精査を行い,これまでより持ち運びやすく,よりエッセンスの凝縮された1冊とした.

あわせて読む → 新 小児薬用量 改訂第9版

■ 序文

改訂第15版 序

小児科当直医マニュアル改訂第15 版をお届けいたします.

このマニュアルは3 年ごとに改訂していて,初版から数えて43 年目を迎えます.

本マニュアルは,もともと神奈川県立こども医療センターの小児科医たちが当直業務を行うにあたって,できるだけ共通の方針と水準で診療が行われるように作成されたものです.執筆はそれぞれの専門家によりますが,網羅的に記述するのではなく,実際に当センターで行われていることを記載しています.医学的根拠に裏打ちされながらも,臨床の場で使える知識を盛り込むという実践重視のコンセプトで編集されています.なかでも日常遭遇する機会の多い疾患,救急処置の必要な小児疾患について具体的に記載しています.小児科医のみならず,小児を診る機会のある内科医,外科医にも実際の臨床で直ちに役立つ内容となっています.

今回の改訂は,できるだけ持ち歩きやすく,必要なときにすばやく知識を取り出せるという観点から,第14 版よりもページ数を削減いたしました.しかし,最新の医学知識はアップデートし,しかも必要最小限な内容を載せることができたと自負しています.第14 版より各項目に「コンサルト」の見出しを設けましたが,それは引き続き充実させ,上級医また他科の医師の判断を要する基準を示しました.

また別売りにはなりますが,電子版も発売を検討していますので,各人の好みに合わせて愛用して頂ければ幸いです.


2019年5月 編集

山下 純正
町田 治郎
星野 陸夫

■ 目次

A.救急,緊急時の対応,手技

1 蘇生

2 急性呼吸不全

3 けいれん,意識障害

3-1.けいれん

3-2.意識障害

3-3.急性脳炎,急性脳症

4 頭痛,頭部外傷

4-1.頭痛

4-2.頭部外傷

5 ショック,心不全,心筋炎

5-1.ショック

5-2.心不全

5-3.心筋炎

6 脱水,輸液

7 栄養

8 腹痛,嘔吐,下血・吐血

8-1.腹痛

8-2.嘔吐

8-3.下血・吐血

9 紫斑・出血傾向

9-1.血友病

9-2.von Willebrand 病(VWD)

9-3.先天性血栓性素因

9-4.播種性血管内凝固症候群(DIC)

9-5.特発性血小板減少性紫斑病(ITP)

10 輸血

11 中毒,誤嚥

11-1.中毒

11-2.誤飲・誤嚥・異物

12 熱傷

B.重篤な症状をもたらす疾患とその治療

13 不整脈

14 肝不全

15 イレウス(腸閉塞)

16 急性腎障害

17 急性副腎不全

18 低血糖

19 糖尿病性ケトアシドーシス

20 高アンモニア血症

21 気管支喘息(急性発作)

22 クループ症候群

23 アナフィラキシー

24 川崎病

25 食中毒・腸管感染症

26 oncologic emergencies

27 チアノーゼをきたす先天性心疾患の救急対応

28 児童虐待・ネグレクト

29 早産低出生体重児・新生児

C.他科領域

30 耳鼻咽喉科:鼻出血・急性中耳炎・その他

31 眼科:簡単な点眼薬の使用法

32 皮膚科:簡単な皮膚外用薬の使用法

33 外科:腸重積症・外鼠径ヘルニア嵌頓の整復・胃ろうの管理・便秘

33-1.腸重積症・外鼠径ヘルニア嵌頓の整復

33-2.胃ろうの管理

33-3.便秘

34 泌尿器科:血尿・尿閉

35 整形外科:化膿性関節炎・化膿性骨髄炎

36 精神科:緊急時の向精神薬(不眠,興奮などへの対応)

37 静脈栄養

38 疼痛緩和

D.薬剤

39 常用処方・薬剤

40 抗菌薬

40-1.各種感染症における抗菌薬の選択

40-2.手術部位感染症の予防的抗菌薬

41 抗菌・抗真菌・抗ウイルス・インターフェロン・G-CSF 薬剤一覧

42 免疫グロブリン製剤

43 ICU 汎用薬,緊急薬

43-1.ICU 汎用薬

43-2.使用薬剤の微量点滴静注用溶液作成法


付録

付1 標準身長,体重,頭囲

付2 体表面積表

付3 隔離を必要とする小児感染性疾患早見表

索引

■ 特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。


対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:9.2MB以上(インストール時:27.1MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:36.8MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:9.2MB以上(インストール時:27.1MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:36.8MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。
※ 当サイトにて抽出したものです

まだ投稿されていません