• m3.com 電子書籍
  • 「超」入門 クリッピング・脳血行再建術(動画つき)

「超」入門 クリッピング・脳血行再建術(動画つき)

  • ページ数 : 228頁
  • 書籍発行日 : 2014年4月
  • 電子版発売日 : 2014年8月1日
¥11,000(税込)
ポイント : 200 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

卒後10年目までの手術を1冊でマスター!

新進気鋭の術者が、脳神経外科手術の初学者向けに、セッティング、開頭、アプローチから手術の実際まで、会話調でわかりやすく解説。各種アプローチと主な動脈瘤、CEA、high flow bypassまで領域全般を網羅。美しいイラストと高精細な術中画像+動画で、解剖、手術がよくわかる。

※大容量コンテンツのため、ダウンロード時にかなりのお時間がかかります。またインストール時に約5GBの空きが必要です。詳細は製品説明「対応機種欄」をご確認くださいませ。

序文

このたび,僭越ながら『「超」入門 クリッピング・脳血行再建術』を出版させていただくことになりました.本書は,2011年11号~2012年6号,2013年10号~2014年4号までの間に『脳神経外科速報』に連載された「How do you teach /master Neurosurgical テクニック? 脳血管障害入門編/続・脳血管障害入門編」に修正・加筆したものです.

連載を始めたときにも同様でしたが,私自身が執筆することに関しては,かなり悩んだのが事実です.外科手術は,「EBM」なども含めた,容易に入手可能な知識のみでは,到底遂行し得るものではなく,多くの先人たちの,(おそらくは失敗も含めた)膨大な血のにじむ努力の結果で積み上げられてきた,技術の結晶である側面を持つからです.手術治療に携わる書籍の出版には,より多くの経験,知識,技術を備えた適任者が,他にいるのではないかと思われました.しかしながら,監修をいただいた宝金清博先生からは激励を頂戴し,あえて中堅医師が書くことによる意義を編集部の岡哲也さんから諭され,本書の出版に踏み切ることとなりました.

本書に記載されている内容は,すでに上山博康先生,宝金清博先生によって確立され,少しずつ形を変えつつも,われわれ(北海道大学の血管障害班チーム)が脈々と伝え受け継いでいる手術手技およびその思想背景そのものでもあります.本書が,その伝承の流れの一つの役割として,今度はさらに次世代にも,少しでも何かを伝えることができるのであれば,これ以上の喜びはありません.

本書は,『「超」入門』の名のとおり,難しい症例はほとんど扱わず,一般的かつ日常的な手術を題材として取り上げています.特に,体位や開頭,術野の展開・アプローチに関して,基本的事項を可能な限りカバーすることに重点を置きました.私自身が学ぶ過程で得てきた手術の勘所,教訓などを多分に詰め込んだつもりではありますが,すでに経験の多い術者には物足りなく,何らかの誤りも数多くあるものとも思われます.ご批判・ご指導をいただければ幸いです.

私自身は,医師としては3年目の研修医のときに,上山博康先生の下で研修する機会を得ました.当時,当然ながら自力で実際の執刀などができるレベルでもなく,直接的に手術の手ほどきを受けたわけではありませんでした.しかし,目の当たりにする華麗な手術の数々に憧れを感じたこともさることながら,それ以上に「手術(医療)に向き合う姿勢」の礎を学ばせていただきました.手術は,人に「傷」を与えて行う治療ですから,ある意味,合併症率は100%なのでしょう.その手術に対して,常により良い方法を求め,妥協しない精神で行う姿勢を背中で見せてくれていた気がしています.

その後,北海道大学の関連病院を転々としながら,特に,北海道大学の中山若樹先生と数又研先生には,多くの症例で,実に忍耐強く直接的な手術の指導をいただきました.そして,現在もなお指導をいただいています.両先生が,まさに私の直接的な師匠であり,本書は,両先生から私が受けた指導の記録であると言っても過言ではありません.

また,石川達哉先生,黒田敏先生,板本孝治先生,寺坂俊介先生,吉本哲之先生,中村俊孝先生,浅岡克行先生には,多くの場面でさまざまなアドバイスをいただき,それらが私の血となり肉となっています.

お世話になった多くの方々には,この場を借りての御礼のみでは物足りなく,心苦しい思いが絶えませんが,改めて拝謝いたしたいと存じます.


2014年 3月

杉山 拓

目次

第1章 手術の基本手技

① 前頭側頭開頭

② シルビウス裂の開放

③ 両側前頭開頭

④ 半球間裂の開放

第2章 脳動脈瘤のclipping

① 中大脳動脈瘤のclipping(基礎編)

② 中大脳動脈瘤のclipping(応用編)

③ 内頚動脈瘤のclipping

④ 前大脳動脈瘤のclipping(pterional approach 編)

⑤ 前大脳動脈瘤のclipping(interhemispheric approach 編)

第3章 頚動脈内膜剥離術

① CEA(前編)

② CEA(後編)

第4章 STA-MCA bypass

① 血管吻合のトレーニングと実践

② STA-MCA bypass の実践

第5章 静脈洞近傍と後方循環系の開頭術

① 静脈洞近傍の開頭術

② 後頭蓋窩開頭術

第6章 high flow bypass

① 海綿静脈洞部大型内頚動脈瘤に対するECA-M2 RA graft bypass

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:2.4GB以上(インストール時:5.1GB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:9.4GB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:1.7GB以上(インストール時:4.3GB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:6.8GB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784840448949
  • ページ数:228頁
  • 書籍発行日:2014年4月
  • 電子版発売日:2014年8月1日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。