A.一般
Q1 エビデンス,メタアナリシス,システマティックレビュー,ガイドラインの違いがよくわかりません
Q2 エビデンスのない診療はしてはダメですか?
Q3 欧米の診療ガイドラインを日本でも使って良いですか?
B.耳一般
Q1 子どもの耳のCTの被曝量は許容範囲のものですか?何回ぐらい撮ると危険ですか?MRIには危険はないのですか?
Q2 小耳症はどう扱えば良いですか?
Q3 耳垢をとる時に出血したらどうすべきですか?
Q4 耳閉感はなぜ起こるのですか?
Q5 耳管通気はどのような効果があるのですか?
Q6 外耳道異物はどのように取ったら良いですか?
Q7 耳かき鼓膜穿孔はどうしたら良いですか?
C.聴覚
Q1 新生児聴覚スクリーニングとは何ですか?
Q2 精密聴力検査とは何ですか?
Q3 聴性脳幹反応(ABR)が無反応の場合の難聴は重いのですか?
Q4 耳音響放射(OAE)とは何ですか?
Q5 先天性難聴の原因には何が考えられますか?
Q6 騒音下でのことばの聞き取りはどうなりますか?
Q7 サイトメガロウイルス感染症があると難聴になりますか?
Q8 EABRとは何ですか?
Q9 幼小児の進行する難聴の原因は何ですか?
Q10 補聴器と人工内耳の違いは何ですか?
Q11 ダウン症児の難聴の特徴は何ですか?
Q12 先天性盲聾の二重障害の原因は何ですか?
Q13 肺炎球菌とインフルエンザ菌の予防接種は髄膜炎難聴の予防に有効ですか?
鈴木 法臣ほか
Q14 子どものめまいの原因は何ですか?
Q15 Auditory neuropathy spectrum disordersとは何ですか?
D.人工内耳・補聴器
Q1 幼小児の補聴器はどのようにすれば使ってもらえますか?
Q2 幼小児の人工内耳でことばも音楽も獲得されますか?
Q3 電気聴覚とは何ですか?
Q4 人工内耳装用者には音はどのように聞こえていますか?
Q5 幼小児の人工内耳手術はいつすべきですか?
Q6 人工内耳はMRIで故障しますか?
Q7 人工内耳のままCTやMRIを撮るとどうなりますか?MRIは撮ってはいけないのですか?
Q8 人工内耳は成長とともに取り替える必要がありますか?
Q9 人工内耳手術が対象にならないのはどのような場合ですか?
Q10 先天性難聴の幼小児の補聴器は左右の耳になぜ必要ですか?
Q11 人工内耳は左右の耳に必要ですか?
Q12 高度難聴児は補聴器でどのように聞こえていますか?
Q13 FM補聴器は何のために使いますか?ロジャーはどこが違いますか?個人的に購入した場合の価格を教えて下さい
Q14 ベビー型補聴器とは何ですか?
E.中耳炎
Q1 耳痛と発熱があったら急性中耳炎と診断して良いですか?
Q2 急性中耳炎と滲出性中耳炎の違いは何ですか?
Q3 鼻すすりは中耳炎を起こしやすくしますか?
Q4 急性中耳炎はほとんどがウイルス性ですか?
Q5 急性中耳炎の細菌検査で,鼻から採取した検体は有用ですか?
Q6 おしゃぶり,受動喫煙は中耳炎を起こしやすくしますか?
Q7 母乳は中耳炎の予防に有効ですか?
Q8 遷延性中耳炎,反復性中耳炎,難治性中耳炎の違いは何ですか?
Q9 急性中耳炎はなぜ繰り返すのですか?
Q10 2歳未満の中耳炎はなぜ治りづらいのですか?
Q11 肺炎球菌抗原迅速検査はいつ,どのように使ったら良いですか?
Q12 急性中耳炎に点耳薬は有効ですか?
Q13 原因菌がわからない場合にどの抗菌薬を使ったら良いですか?
Q14 耳痛はどのように治療したら良いですか?
Q15 急性中耳炎の重症度はどのように診断するのですか?
Q16 急性中耳炎と診断したときに,軽症でも抗菌薬を処方しないのは心配です.セーフティネット処方をしたいのですがその内容は?
Q17 抗菌薬をいつ変更(スイッチ)し,いつ止めたら良いですか?
Q18 急性中耳炎治療後10~14日後の中耳貯留液は滲出性中耳炎ですか?
Q19 鼓膜切開と鼓膜穿刺の違いは何ですか?
Q20 抗菌薬治療と鼓膜切開の有効性のエビデンスはあるのですか?
Q21 滲出性中耳炎に対する治療はいつ判断したら良いですか?
Q22 滲出性中耳炎に対して鼓膜換気チューブ留置期間はどのくらい必要ですか?
Q23 鼓膜切開後の切開孔はどのくらいで閉じるのですか?
Q24 反復性中耳炎に手術(鼓膜換気チューブ留置術,アデノイド切除術)は有効ですか?
Q25 反復性中耳炎に漢方薬(十全大補湯)治療は有効ですか?