画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ 新版 はじめてのMRI

  • ページ数 : 268頁
  • 書籍発行日 : 2000年4月
  • 電子版発売日 : 2014年8月1日
¥4,840(税込)
ポイント : 88 pt (2%)

商品情報

内容

本書は、MRI を初めて勉強しようとする人を対象として企画され、MRI適応疾患の症例の1つ1つに実際の像の白黒写真と、その像の読影、その症例ではMRIはどのように使えるのか、鑑別診断とポイントなどを簡潔に解説。

はじめてMRIを勉強しようとする人や、もう一度MRI を復習してみようと思っている人に最適な一冊。

序文

第1版の序

本書は,MRI を初めて勉強しようとする人を対象として企画されたものです.
MRIが臨床診断装置として利用され始めてから,既に10年以上が過ぎていますが,「MRIはわかりにくい」という声がいまだに少なくありません.これには次のようないくつかの要因が挙げられます.


1)原理のところを読むと,訳のわからない電磁気学や量子力学的な専門用語と数式が出てきて眠くなってしまう.

2)T1強調像,T2強調像,プロトン密度強調像,造影T1強調像など画像の種類がたくさんあるうえに,横断像やら矢状断像やらもあって,やたらとゴチャゴチャしている.

3)いかにもMRIが何にでも役に立つ万能選手のようにいわれるが,どうも実際の診断に立ち会ってみると違うようだ.


すべてもっともな意見です.ところで,超音波を日常的に利用している医師や,レントゲンフィルムを眺めている医師のうち何人が,音響物理学や放射線物理学に精通しているでしょうか? 超音波の画像を見たり,実際にプローブを使って走査してみる前に,何時間も音響物理学の講義を聴かなければなら ないとしたら,X線像の読影トレーニングの前に,コンプトン散乱や光電吸収を理解しなければならないとしたら,内科医や外科医は勿論,放射線科医を志す人であっても,嫌気が差すか眠くなってしまうのは当然でしょう.そういった原理的な事項は知っているに越したことはないが,必要に応じて修得していけばよいことであって,最初は細かい理論にこだわる必要はありません.

そこで,本書の第I章にはMRIの概略を知っていただくための基礎的事項がまとめてありますが,読んでいて眠くなったらすぐやめてください.最初からとばして第II章を読み始めても一向に構いません.第II 章にもわかりにくいと思われる専門用語はNOTEとして解説してあります.ただし,T1 強調像とT2 強調像の違いといった基本的な点については理解していないと何とも先に進めなくなってしまいます.そんなときには,もう一度第I 章に戻って理解しながら先に進む姿勢が必要です.

多様な画像がゴチャゴチャしている点と必ずしもMRI が万能ではない点については,第II 章の各項目の最初でどのような撮像をすべきか,またどのような疾患に有用で,どのような場合には役立たないかを解説してあります.撮像法の細かい原理などにとらわれずに,とにかく始めてみましょう.

最後になりますが,この本の編集に当たって多大な尽力を惜しまなかった秀潤社編集部の正路修,井原真弓両氏に心より感謝します.


1995年6月

南アルプスの残雪をいとおしみつつ
荒木 力


-------------------------------------------------------

新版の序

MRIの進歩は急速である.撮像の高速化により,1 スライス/1 秒程度の時間分解能でT1強調像もT2強調像も撮像可能となり,呼吸運動をfreezeできるようになり,dynamic MRI も臨床に広く利用されている.また,MRCP(MR cholangiopancreatography)のようなMR hydrography も同様の時間分解能で撮像可能となった.その結果,胸腹部においてもMRIが第一線の画像診断として装いも新たに登場した.さらに,造影3D-MRA(3D contrast enhanced MR angiography),拡散強調画像や灌流画像,機能画像と次々に新しい技術が臨床応用されている.

『はじめてのMRI』第1 版を上梓して5 年,このようなMRI の急速な進歩を目の当たりにして改訂することになった.もちろん本書はその名のとおり,MRIにはじめて接する人々を対象としており,最新の技術を説明するための教科書ではないが,これらの画像に接した場合にも戸惑うことのない程度の説明を加え,古い症例は新しい画像と差し替えて改訂版とした.はじめてMRIを勉強しようとする人や,もう一度MRI を復習してみようと思っている人に最適な一冊になることを願っている.


2000年3月

真白な白根三山を背に満開の紅梅を見て
荒木 力

  

目次

Ⅰ MRI の原理を知る

MRI?/ MRI??/ MRI における信号強度/緩和時間短縮物質と造影剤/アーチファクト( 偽像) /高速撮影法/ MRI 検査における注意点

○ MRI を理解するためのキーワード20


Ⅱ MRI 適応疾患120 症例

1. 脳血管性病変

検査法のポイント・読影上の留意点

正常解剖

高血圧性脳出血(hypertensive intracranial hemorrhage) 

脳梗塞(cerebral infarction) 

脳動脈瘤(cerebral aneurysm) 

脳動静脈奇形(cerebral arteriovenous malformation) 

海綿状血管腫(cavernous angioma) 

加齢性白質病変(normal aging brain:scattered white matter hyperintensities on T2WI) 

2. 脳腫瘍

検査法のポイント・読影上の留意点

星細胞腫(astrocytoma) 

多形性膠芽腫(glioblastoma multiforme) 

髄膜腫(meningioma) 

転移性脳腫瘍(metastatic brain tumor) 

下垂体腺腫(pituitary adenoma) 

微小下垂体腺腫(pituitary microadenoma) 

聴神経鞘腫(acoustic schwannoma) 

髄芽腫(medulloblastoma) 

血管芽細胞腫(hemangioblastoma) 

類上皮腫(epidermoid) 

3. 脳奇形・炎症・変性疾患

検査法のポイント・読影上の留意点

新生児脳正常像と髄鞘化(myelination)

白質ジストロフィ(leukodystrophy)

多発性硬化症(multiple sclerosis:MS)

急性散在性脳脊髄炎(acute disseminated encephalomyelitis:ADEM)

Dandy-Walker 奇形

異所性灰白質(heterotopic gray matter)

全前脳胞症(holoprosencephaly)

多系統萎縮症(multiple system atrophy:MSA)

先天性サイトメガロウイルス感染症(congenital cytomegalovirus infection)

4. 頭頸部

検査法のポイント・読影上の留意点

正常解剖

眼窩炎症性偽腫瘍(inflammatory pseudotumor of the orbit)

脈絡膜悪性黒色腫(malignant melanoma of the choroid)

網膜芽細胞腫(retinoblastoma)

慢性副鼻腔炎(chronic sinusitis)

上顎癌(carcinoma of the maxillary sinus)

嗅神経芽細胞腫〔olfactory neuroblastoma (esthesioneuroblastoma)〕

上咽頭癌(carcinoma of the epipharynx)

上唇血管腫(hemangioma of the lip)

異所性副甲状腺腺腫(ectopic parathyroid adenoma)

顎関節症(internal derangement of the temporomandibular joint)

5. 脊椎・脊髄

検査法のポイント・読影上の留意点

正常解剖

脊髄空洞症(syringomyelia)

変形性頸椎症性頸髄症(cervical spondylotic myelopathy)

後縦靱帯骨化症(ossification of the posterior longitudinal ligament:OPLL)

椎間板ヘルニア(herniation of the intervertebral disk)

脊椎辷り症(spondylolisthesis)

硬膜内髄外腫瘍(intradural extramedullary tumor)

脊椎癒合不全(spinal dysraphism)

転移性脊椎腫瘍(metastatic spinal tumor)

骨髄病変(bone marrow disorder)

6. 関節・四肢

検査法のポイント・読影上の留意点

正常解剖

半月板断裂(meniscal tear)

円板状半月板(discoid meniscus)

内側側副靱帯断裂(III 度)(medial collateral ligament tear)

前十字靱帯断裂(anterior cruciate ligament tear)

離断性骨軟骨炎(osteochondritis dissecans)

骨巨細胞腫(giant cell tumor of the bone)

両側大腿骨頭壊死(aseptic necrosis of both femoral heads)

腱板断裂(rotator cuff tear)

骨髄炎(osteomyelitis)

7. 胸部

検査法のポイント・読影上の留意点

正常解剖

浸潤性胸腺腫(invasive thymoma)

皮様嚢腫(cystic teratoma)

悪性リンパ腫(malignant lymphoma)

胸腺嚢胞(thymic cyst)

後縦隔神経鞘腫(neurinoma)

Pancoast 型肺癌(Pancoast tumor)

左房内進展を伴う肺癌(lung cancer with left atrial invasion)

結核性リンパ節炎(tuberculous lymphadenitis)

解離性大動脈瘤(dissecting aneurysm)

高安病(Takayasu arteritis)

8. 肝・胆

検査法のポイント・読影上の留意点

正常解剖

肝嚢胞(hepatic cyst)

肝海綿状血管腫(hepatic cavernous hemangioma)

肝細胞癌(hepatocellular carcinoma)

胆管細胞癌(cholangiocellular carcinoma)

転移性肝癌(metastatic liver cancer)

ヘモクロマトーシス(hemochromatosis)

胆嚢腺筋腫症(adenomyomatosis)

胆嚢癌(gallbladder cancer)

総胆管結石合併胆嚢結石(bile duct stone)

中下部胆管癌(bile duct cancer)

9. 膵・後腹膜・膀胱

検査法のポイント・読影上の留意点

正常解剖

膵癌(pancreatic carcinoma)

膵島腫瘍(pancreatic islet cell tumor)

膵粘液性嚢胞腫瘍(mucinous cystic tumor(MCT)of pancreas)

副腎腺腫(adrenal adenoma)

褐色細胞腫(pheochromocytoma)

神経芽腫(neuroblastoma)

腎細胞癌(renal cell carcinoma)

膀胱腫瘍(bladder tumor)

前立腺癌(prostate cancer)

10. 子宮・卵巣

検査法のポイント・読影上の留意点

正常解剖

子宮筋腫(uterine leiomyoma)

子宮腺筋症(adenomyosis of the uterus)

双角子宮(bicornuate uterus)

子宮頸癌(uterine cervical carcinoma)

子宮体癌(uterine endometrial carcinoma)

卵巣成熟嚢胞性奇形腫(ovarian mature cystic teratoma)

内膜症性嚢胞(endometrial cyst)

卵巣線維腫(ovarian fibroma)

卵巣漿液性嚢胞腺癌(serous cystadenocarcinoma of the ovary)


索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:32.1MB以上(インストール時:69.8MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:128.4MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:70.2MB以上(インストール時:175.5MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:280.8MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784059132127
  • ページ数:268頁
  • 書籍発行日:2000年4月
  • 電子版発売日:2014年8月1日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※今日リンク、YNリンク、南山リンクについて、AndroidOSは今後一部製品から順次対応予定です。製品毎の対応/非対応は上の「便利機能」のアイコンをご確認下さいませ。


※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。


※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcher(iOS/iPhoneOS/AndroidOS)が必要です。


※書籍の体裁そのままで表示しますため、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。