救急救命士 ステップアップ10 上巻

  • ページ数 : 464頁
  • 書籍発行日 : 2021年9月
  • 電子版発売日 : 2021年10月8日
¥7,480(税込)
ポイント : 136 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

さらなるステップアップを目指す 救急救命士のために

本書は、『改訂第10版 救急救命士標準テキスト』の章立てに合わせて構成している。救急救命士制度発足時からその教育にかかわり、初版(1994年)から編著者を務めた安田和弘先生の豊富な知識と経験、救急救命士への熱い思いを引き継ぎ、最新の知見を盛り込み、さらにステップアップを目指す救急救命士のための情報を盛り込んだ書である。上巻では、基礎分野、専門基礎分野と専門分野のうち救急医学概論/病院前医療概論・救急救命処置概論について詳述している。

あわせて読む → 救急救命士 ステップアップ10 下巻

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

まえがき(『ステップアップ9』より)

わが国に救急救命士制度ができ,四半世紀が経たとうとしています。救急救命士の処置拡大が少しずつなされてきました。平成15年には包括指示下での除細動が許されました。平成16年に,一定の要件を満たした救急救命士に気管挿管が許されました。平成18年には,要件を満たした救急救命士にアドレナリン投与が許されました。平成26年には,要件を満たした救急救命士に,心肺機能停止(CPA)前の意識障害傷病者への血糖測定および低血糖に対するブドウ糖投与が許されました。さらに,CPA前の傷病者への輸液施行が許されました。CPA傷病者がプレホスピタルケアの進歩により救命されることがあることは,一般国民において「珍しいことではない」との認識が浸透したといってよいでしょう。

順風満帆のごとくみえる救急救命士制度の推移のなかで,救急救命士という医療職が今のままでよいか初心に帰って考える必要があるでしょう。マニュアルに従って気道を確保し,換気を行い,必要に応じて胸を押す。必要に応じて酸素投与を行い,必要に応じて輸液・アドレナリン・ブドウ糖投与を行う。それだけではなく,的確な観察を通して傷病者の身体の中で生じている解剖・生理・生化学的異常を察知し,短期的のみならず中長期的な予後を考えての処置・病院選択を行う「真の技量」が問われてきています。傷病者の社会的背景をも考慮する必要があります。

超高齢社会となり病院における多忙な救急医療は,画像診断・血液等検査データ重視の医療へと移行しているのが現状です。傷病者の観察(理学所見をとること)がプレホスピタルケアに委ねられてきています。傷病者の自覚症状を適格に医学用語で表現し,短時間で他覚的所見をとり病院での医療に情報伝達する技量が求められているのです。そのためには,基礎医学をしっかり学び,臨床医学を座学によりきちんと身につけ,現場での病院前救護につなげられる医療人となっている必要があります。上滑りの観察・処置を行う「運び屋」では「チーム医療」の一員とはなれません。高度急性期・急性期からサブアキュートまで種々の重症度・緊急度の傷病者に立ち向かう救急救命士には,総合診療の技量が要求されるのです。五択の国家試験合格に汲々としただけの医療人は,「真の救急医療人」の前では立ちすくむのです。病態生理・生化学を語り合い,理にかなった観察・処置であったかを検証するさいに,深い基礎医学知識,座学学習を基盤とし現場で生かせる臨床医学知識,それなりの救急医療経験をもたない医療人は弱いものです。

あらゆる症例を実際に経験することは不可能です。実際に出会ったことのない傷病であっても,きちんと座学で学んだことのある傷病に対しては,的確な観察・処置が可能です。総合診療といってよい救急救命の医療現場で役立つ医学知識を,総合的かつ深みをもって学ぶことができる書籍はほとんどないのが現状です。後期高齢者の増加を中心とした超高齢社会となり,傷病者を部分ごとにみる医療人ではなく,傷病者を全体として全身を総合的にみる医療人が求められています。その目的をもって,当ステップアップは平成6年以来改訂を重ね「救急救命士ステップアップ9」としてここに新たに上梓します。救急救命士のみならず,地域包括ケアシステムを支える「真の総合診療医療人」にならんと志す若き挑戦者の「座右の書」とならんと,秘かながら自信をもってこの書を世に送り出します。


平成28年10月吉日

松江病院院長
安田 和弘

目次

第Ⅰ編 基礎分野

第1章 社会と医療

[1] 人間と人間生活

[2] 科学的思考の基礎

[3] 生命倫理と医の倫理

第2章 健康と社会保障

[1] 保健医療制度の仕組みと現状

[2] 社会保障と社会福祉

第Ⅱ編 専門基礎分野

第1章 人体の構造と機能

[1] 人体を構成する要素

[2] 体表からみる人体の構造

[3] 神経系

[4] 感覚系

[5] 呼吸系

[6] 循環系

[7] 消化系

[8] 泌尿系

[9] 生殖系

[10] 内分泌系

[11] 血液・免疫系

[12] 筋・骨格系

[13] 皮膚系

[14] 生命の維持

第2章 疾患の成り立ちと回復の過程

[1] 疾 患

[2] 細胞傷害

[3] 炎 症

[4] 感 染

[5] 循環障害

[6] 腫 瘍

[7] 損傷と治癒

[8] 死

第3章 薬物と検査の基礎知識

[1] 医薬品の基礎

[2] 重要な医薬品

[3] 検 査

第Ⅲ編 専門分野

第1章 救急医学概論/病院前医療概論

[1] 救急医療体制

[2] 災害医療体制

[3] 消防機関における救急活動の流れ

[4] 救急活動時のコミュニケーション

[5] 救急救命士に関連する法令

[6] 救急救命士の生涯教育

[7] 安全管理と事故対応

[8] 感染対策

[9] ストレスに対するマネジメント

第2章 救急医学概論/救急救命処置概論

[1] 観察総論

[5] 全身状態の観察

[3] 局所の観察

[4] 神経所見の観察

[5] 緊急度・重症度判断

[6] 資器材による観察

[7] 救急救命士が行う処置

[8] 救急蘇生法

[9] 在宅療法継続中の傷病者の処置

[10] 傷病者搬送

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:23.2MB以上(インストール時:62.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:92.9MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:23.2MB以上(インストール時:62.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:92.9MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784867190241
  • ページ数:464頁
  • 書籍発行日:2021年9月
  • 電子版発売日:2021年10月8日
  • 判:A4判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。

※索引リンクは未対応となっております。