

この度、M2PLUSはm3.comのアカウントでお使いいただけるようになりました。
m3.comをお使いの方は、M2PLUSにも簡単にログインや会員登録ができます。
今なら新規登録またはアカウント連携で、もれなく1,000円分のポイントを進呈いたします。
さらにそのあと書籍を購入いただくと、最大3,000円分お得に電子書籍を購入可能です。
新規登録・アカウント連携は下のボタンから3ステップで完了します。
ぜひご利用ください。
【期間】 | 2022年3月24日(木)10:30~6月30日(木)23:59 | ||||||||||||
【新規登録・アカウント連携の方法】 | ボタンから、3ステップで完了します。詳しくはこちらをご確認ください。 | ||||||||||||
【対象】 |
|
||||||||||||
【特典】 |
|
||||||||||||
【ポイント進呈時期】 |
ポイントは各条件達成された翌月1日に進呈予定です。 各ポイントの有効期限は進呈月の末日までです。 |
||||||||||||
【注意事項】 |
|
重たい医学書を全部まとめて1台に収納。
普段お使いの端末で携帯できるので、もう医学書を持ち歩く必要はありません。
索引や全文での検索、目次/索引からのリンクや文献へのリンク、指定した項目をブックマーク登録、メモや手書き、収載内容からリンクしての動画参照などの電子ならではの機能を搭載、知りたい情報に素早く参照でき、日々の業務/学習をサポートします。
今日の治療薬、イヤーノート、サンフォード感染症治療ガイド、当直医マニュアルなどの医学界キラーコンテンツは、iPhoneからタブレット端末まで最適化表示を実現したアプリケーション版にて提供。日常診療や救急業務などのとっさの時の情報参照をサポートします。
アプリケーション版とは>>
話題の新刊、定番書籍、各科バイブル、教科書や雑誌は、書籍の体裁そのままのeBook版にてご提供。
iPad、AndroidタブレットやPCでまさに本をめくる感覚で読み進められることが可能で、日々の情報収集、学習をサポートします。
eBook版とは>>
購入によりポイントが貯まり、次回以降のご購入時にお使いいただけます。
さらに2つ付く日”M2PLUS day”は、ポイント3倍!
アップグレード販売やセット販売など、電子版ならではのお得な商品もあります。
M2PLUS Pointについて>> アップグレード販売について>>
法人購入については請求書払いにて対応しています。
病院・官公庁・教育機関等での施設経費や科研費で購入できます。
研究費・施設経費でのご購入について>>
毎月1冊以上電子書籍を購入する”愛読家”向けに「M2プライム会員」をご用意。
加入時1000ポイント、毎月500ポイント進呈、さらに購入ポイントが常に3倍となる”愛読家”にとって、とってもお得な制度です。
M2プライムについて>>
診療科:内科 医局や自宅が本であふれない。多数の本を持ち運べるメリットは大きい。 |
|
診療科:内科 ネット環境があればどこでも読める。若かりしころ、リュックにPCと厚い本持って外勤に行っていたことを思うと隔世の感なり。 |
|
診療科:内科 年齢的に小さな文字が見えにくいので拡大して読める点がよい。検索が容易な点も良いです。 |
|
診療科:産婦人科 荷物にならないし、写真が豊富な書籍は、色褪せず見やすいです。 |
|
診療科:麻酔科 検索機能が使える。特にある単語を違う書籍で拾える「横断検索」が便利。 |
|
診療科:内科 検索が容易。また、紙書籍だと携帯や保管のスペースの問題があるが、電子書籍ではその心配がない。 |
|
診療科:外科 書籍がかさばらないのが良い点かと思います。 画像が劣化しないのもいい点です。 写真やイラストが綺麗に映えます。 |
|
診療科:形成外科 常に携帯できすぐに調べることができるので、書いたい本はまず電子書籍にないか探す。 |
眼科抗菌薬 適正使用マニュアル
価格:¥4,400(税込)
改訂されるたびに買い替眼感染症のエキスパートといわれる執筆者たちの中で現時点でのスタンダードとなる考え方、処方が示されています。