詳細・購入はこちら

アップグレードキャンペーン
【旧版をお持ちの方限定】 実質1,000円OFF
過去に『サンフォード感染症治療ガイド』2024以前の版(セット商品での購入分は除く)をm3.com電子書籍(旧M2PLUS)でご購入されたお客様は、2025版の購入でもれなく1000ポイント(1000円分)を即時進呈します。
  • 対象商品:『サンフォード感染症治療ガイド2025』単品
  • アップグレード特典ポイントの有効期限は購入日の翌月末日です。

アプリケーション版
『サンフォード感染症治療ガイド2025』
いつでも、どこでも、
すぐに検索・参照できる!

どんな感染症に遭遇しても困らない!グローバル時代の感染症治療に必携の「世界的バイブル」の2025年版。

米国での1969年の刊行以来、世界中の臨床医の圧倒的支持を受け続けている本書。臨床で遭遇しうる、あらゆる感染症について最新の処方推奨がわかる、「いざというとき」の頼れる一冊です。

本書の特長

  • 表形式だから処方例が一目でわかる
  • 毎年最新のエビデンスに基づいた治療推奨を収載
  • 重症化リスクを抑えるための知識が身につく
  • 新興感染症、再興感染症、動物由来感染症から輸入感染症にいたるまで、あらゆる感染症の治療推奨がわかる
  1. 「腎機能障害患者への投与量」大幅改訂+薬剤大幅追加
  2. 「小児の投与量」大幅改訂+薬剤大幅追加
  3. 「妊娠期・授乳期の安全性」大幅改訂+薬剤追加
  4. 「肥満患者への投与量」「CAPD腹膜炎治療の抗菌薬推奨量」改訂
  5. 肺炎、尿路感染症などコモンな感染症について最新のエビデンスに基づく改訂
  6. 寄生虫疾患「トリパノソーマ症」大幅改訂
など

便利な電子書籍アプリケーション版

小さな画面でも
快適なアプリ版

書籍の内容をスマホやタブレットでの閲覧に最適化した製品です。画面サイズにあわせて表示されるので、まるで書籍独自のアプリを見ているかのように小さな画面でも快適です。

ワンタップで
「今日の治療薬」へ

本文中の薬剤名をタップすると、「今日の治療薬」の該当ページへリンクします。時間が限られる日々の臨床現場を強力にサポートします。※「今日の治療薬」がインストールされている必要があります

前後項目を一覧

現在参照している項目の前後50の項目をリストで確認できます。選択すると詳細画面へリンク。 書籍と同様の一読性を実現しました。

引用文献から
PubMedへリンク

各項目の引用文献にはPubMedへのリンクを設定。原論文および関連文献の検索ができます。

他にも、よく参照するページをワンタッチでブックマーク登録したり、メモ・マーカー機能で自分だけの書き込みができるなど、電子書籍ならではの便利な機能を搭載しています。

旧版をお持ちの方は、旧版のメモ・ブックマークなどの情報を2025版へ引き継ぐことも可能です。

「サンフォード感染症治療ガイド」を
ご利用された方の声

感染症に対するアンサーがほぼ網羅的に記載されており、実臨床で使用する際も非常に有用である。

今日の治療薬とのリンク機能が非常に便利で、救急外来で重宝しています。

よく出会う感染症について使うべき抗菌薬や量などがかかれているから。電子版だと病棟や外来ですぐに検索できて便利です。

多くの医師が採用しており、情報の共有をする際にスムーズなやり取りができる。

感染場所、原因菌、患者の背景それぞれで検索でき、とてもわかりやすい。 何も知識がなくても、病棟、外来で役立ちそう!

日本の添付文書には載っていない、実際の治療での抗菌薬投与量を知るため必要。

当直や病棟業務でスマホ1つで適切な抗菌薬を調べられるため、非常に便利。

腎機能低下症例での投与量減量について具体的に記されていて良かったです。論文などのソースも載せてくださってありがとうございます

1つの抗菌薬について、1ページから腎機能用量、小児用量、ととぶことができ、便利!

書籍より調べるスピードがかなり早くなりました。 実際に使う場面で大事な要素なので助かりました。

お得なセット商品

『サンフォード感染症治療ガイド2025』を含む様々なセット商品を販売中です。