- M2PLUS
- 常深 祐一郎
常深 祐一郎:10件
ポイント率が高い順
20件

¥10,780
(ポイント率 2%)
日常診療で感じる「なぜだろう?」「どうしよう?」がスッキリ氷解! 皮膚科でみる様々な疾患の診断・治療についてエキスパートはどう考え,どう対応するか1問1答形式で伝授.「薬疹とウィルス疹の鑑別は?」「特発性蕁麻疹はなぜ起こる?」「老人性色素斑が脂漏性角化症になる?」「脂腺増殖症はなぜ加齢してから起こる...


¥16,500
(ポイント率 2%)
皮膚科診療のバイブル!皮膚を診るすべての医師に役立つ一冊!! “皮膚科診療の現場で知りたいことがすぐにわかる”好評のリファレンスブック改訂第3版.一回り大きいB5判となり,より多くの臨床写真と最新知見を盛り込んだ.症状からの診断,検査・治療法に,疾患毎の詳しい解説まで,診療に欠かせない情報を網羅.「...

¥9,350
(ポイント率 2%)
「WHAT'S NEW in 皮膚科学 2022-2023」「愁訴から考える皮膚疾患診断ベストプラクティス」の皮膚科学の2冊がセットになりました。 収録コンテンツの総額11,000円(税込)のところを、特別価格9,350円(税込)でご提供です。 【セット内容】 ◆WHAT'S NEW in 皮膚科学...

¥6,600
(ポイント率 2%)
皮膚科学の注目トピックをまとめたYear Book 前版から2年分の皮膚科学の進化を凝縮したシリーズ最新刊です。 見開き完結で、読みやすい紙面構成で基礎から臨床までの新知見を網羅。 「何が新しいのか(What’s new)」「そのエッセンスは(Essence)」「なぜ重要なのか(Why import...

¥24,200
(ポイント率 2%)
「WHAT'S NEW in 皮膚科学 2020-2021」「最新キーワードで読み解くALL About 皮膚科学」など皮膚科学の4冊がセットになりました。 収録コンテンツの総額28,820円(税込)のところを、特別価格24,200円(税込)でご提供です。 【セット内容】 ◆最新キーワードで読み解く...

¥6,600
(ポイント率 2%)
皮膚科Year Book 待望の最新版。 皮膚科学はこの2年でどう変わったのか 何が新しく、重要なのか?そのポイントは? この1冊で最新の「皮膚科学の動向」を読む!

¥8,800
(ポイント率 2%)
皮膚科医にもエビデンスに基づく診療と,患者さんに根拠を持った説明が求められる時代となった。 しかしエビデンスに乏しい領域では,ガイドラインが必ずしも策定されていない。そのような閉塞状況を打開すべく,本書は皮膚感染症に絞ってエビデンスに基づいた診断から治療方法までを完全網羅した。 患者中心の臨床決断を...

¥6,600
(ポイント率 2%)
皮膚科Year Book 待望の最新版。 皮膚科学はこの2年でどう変わったのか。何が新しく、重要なのか?そのポイントは? 1項目見開き構成で,皮膚科医が知っておくべき“New”な内容をコンパクトにまとめたこの1冊で最新の「皮膚科学の動向」を読む!

¥4,620
(ポイント率 2%)
何度もめくることで知らず知らずのうちに診断力アップ! 皮膚科専門誌「Visual Dermatology」での連載に加筆修正を加え再編集。一問一答形式で皮膚病理診断のトレーニングが行えます。解説書でも教科書でもない、確認のためのチェックリスト!エキスパートを目指す若手医師にお勧めです。