- M2PLUS
- 深山 正久
深山 正久:6件
人気順
20件

¥27,500
(ポイント率 2%)
1982年以来,絶大な支持を誇る『組織病理アトラス』10年ぶりの大改訂! 今回は,より実践的な病理診断を念頭に,執筆陣を新たに,これまでの内容を更に発展・充実させ,33章立てで組織病理を明快に解説.一つの疾患の種々の組織像,あるいは個別疾患の代表的組織像をat a glanceで把握できる.執筆陣の...

¥6,050
(ポイント率 2%)
病気の成り立ちを理解し,病気に立ち向かう技術を身につけるためのマップ&ガイド 病気を理解するには,病気によって臓器,組織がどう変わるのか,その地形図を把握しておくことが大切です.本書は.標本を実際に観察するように写真を構成し,一枚一枚を矢印,枠などを使って丁寧に解説していくことで,疾患の地形をガイド...

¥16,500
(ポイント率 2%)
日本病理学会編集協力! 腫瘍病理鑑別診断アトラスセカンドシリーズ第1弾 「縦隔腫瘍・胸膜腫瘍」!! 縦隔腫瘍は,多彩な胸腺腫,リンパ腫,囊胞性疾患など鑑別診断の多い分野である.また,胸膜腫瘍として最も重要な悪性中皮腫は,2005年に社会的に大きく取り上げられ,救済・保障制度が整備されたが,数十年の潜...

¥16,500
(ポイント率 2%)
肺癌の病理診断のスタンダードをめざした腫瘍病理鑑別診断アトラス! 肺癌分類では,EGFR変異,ALKキメラ遺伝子に代表される遺伝子異常,分子標的治療を念頭においた診断がトピックである.また,腺癌・扁平上皮癌の鑑別,肺腺癌の分類,概念についても世界肺癌学会(IASLC),米国胸部学会,欧州呼吸器学会の...

¥17,600
(ポイント率 2%)
胃癌の病理診断のスタンダードをめざした腫瘍病理鑑別診断アトラス 第2版! 初版の刊行以後,胃癌取扱い規約第14版, WHO分類第4版の出版をはじめ,TOGA studyに基づく胃癌分子標的治療やHER2コンパニオン診断の登場,分子機序による胃癌分類も発表されている.さらに,低悪性度胃癌,腺腫,間葉系...