臨床放射線:12件
ポイント率が高い順
20件

¥6,380
(ポイント率 2%)
救急領域で活躍する診療放射線技師のための ―救急撮影ガイドライン― 4年ぶり待望の改訂! 救急医療に携わる診療放射線技師を、日本救急撮影技師認定機構が統一された基準のもとで認定する「救急撮影認定技師」制度。 その認定に求められる知識と技術のすべてを凝縮した標準テキストです。 改訂第3版では、最新の知...

¥4,950
(ポイント率 2%)
2022年4月入学の学生から適用される最新カリキュラムにおいて,「臨床実習」は単位増加や実技試験を含む評価が必須となるなど重要視されている.本書はカリキュラム変更を見据え,学生・指導者双方の使い勝手を考慮した,効率のよい実習が行える新しいテキスト.監修者・編者は,医師・教員・技師で構成.臨床実習で主...

¥6,050
(ポイント率 2%)
その体位をなぜ,どう取らせる(取らせない)べきなのか,フルカラーCGで学ぼう! 本書は,フルカラーCGによるポジショニング解説をメインとした,X線撮影のテキストである。診断に適した画像を得るためには,(1) 正しいポジショニング,(2) 意図どおりの画像になっているか判断するための正常像と解剖の理解...

¥6,050
(ポイント率 2%)
MRI検査時の適切なポジショニングとスライス設定,安全かつスムーズに検査を行うコツを,フルカラーCGで学ぼう! 本書は,フルカラーCGによるポジショニング解説(コイルの選択や固定法を含む)をメインとした,MR撮像のテキストである。どうコイルを装着するかだけでなく,患者さんが安定した姿勢でいられる工夫...

¥5,720
(ポイント率 2%)
救急現場で求められる撮影のコツとポイントが一目でわかる! 救急現場での画像検査に必要な撮影のコツとポイントが一目でわかる書籍。 ①救急現場で求められる適切な画像を撮影・作成するためのコツをまとめた。 ②救急画像の撮影例を掲載し,そのポイントを示した。 ③各項目は実際の撮影プロセスに即して展開している...

¥8,800
(ポイント率 2%)
診療放射線技師に必要な臨床のエッセンスを十分に盛り込んだ,好評のテキスト改訂版.国試の出題基準を第一義に据えつつ,新指導ガイドラインで重視された臨床実習で実践できる“現場のテクニック”から,AIをはじめとする最新情報まで,現代の学生に必要な知識を満載.楽しみながら学べる工夫をちりばめ,本書で得た知識...

¥5,500
(ポイント率 2%)
画像の中に現れる複雑多岐にわたるアーチファクト像144症例を掲載! その像が生じる原因、さらにはそれに対する対策とワンポイントアドバイスをわかりやすく解説。 専門的な記述はできるだけ避け、画像を多く取り入れ、画像検査機器を取り扱うスタッフが最低限知っておくべき各モダリティ―別の検査機器概要をわかりや...

¥4,180
(ポイント率 2%)
胆嚢・胆管超音波検査の「レシピ」が満載! 誰でもレベルアップ!! 関根智紀の“超音波の学校”がいよいよ刊行スタート! “なんとなくわかりやすそう”なだけではない。 「胆嚢・胆管」超音波検査の進め方を知りたい、多数の症例をみたい、検査のコツを知りたい、見逃しを防ぎたい、他の本には載っていないetc、す...

¥4,840
(ポイント率 2%)
MRIの安全教育に必携のテキスト! 最新のIEC規格第3版に沿った内容に改訂!診療現場で役立つMRIの安全管理の知識が満載のテキスト。MRI装置・周辺機器・医用材料などに関わる全ての方にオススメの一冊です。

¥9,240
(ポイント率 2%)
診療放射線技師国家試験に向けた試験対策の12版が登場! 国家試験で必要な項目を1~3ページごとにまとめ、日常の知識チェックにも役立ちます。こちらの版では基礎医学大要分野について全面改定を行い、放射線医療に最も関連した分野について読みやすくしました。

¥3,300
(ポイント率 2%)
こんな時代だからこそ、安全性の再確認を! 2011年3月11日の東京電力福島第一原子力発電所の事故以降、国民の放射線被曝・放射線影響への不安が高まる中、患者さんや医療従事者の安全・安心を再確認するための内容が網羅されています。