- m3.com 電子書籍
- 臨床医学:内科系
臨床医学:内科系:4,894件
ポイント率が高い順
20件
¥5,280
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
内科外来で使う薬,まずはこれだけおさえておこう! 内科外来で使う薬を厳選しました.多くの類似薬の中から患者背景に合わせて使いこなせるようにするための,自家薬籠リストです.自分で自家薬籠リストを作成する際の拠り所にもなる1冊!(電子書籍版では、書籍版と一部異なっている箇所があります) ※本製品はPCで...
¥3,850
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
非専門医のための,精神科の薬の基本と実践がわかる入門書! 非専門医のために,精神科の薬の基本と実践をやさしく解説!豊富な図表で作用機序や特徴,副作用などの押さえておきたい要点をパッと確認.症例では具体的な処方のコツがみえてくる!大人気の入門書が待望の大改訂! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品...
¥5,390
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
著者が,自身の経験から得た知識をあますところなく盛り込んだ,「コモンなディジーズに自信をもって対応できる,実践的な小児科マニュアル」. 全ての小児科レジデントに送る入魂の一冊です! 「ガイドラインの選択・組み合わせは,非常に複雑でむずかしい.」 「【型】であるガイドラインを臨床現場にうまく持ち込むコ...
¥7,040
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
読めばわかる! 明日といわず今日から変わる!循環器救急の真髄! 循環器救急で明日のアクションを変えるための方法を明快かつ適切に教えてくれるバイブルが最新の知見を反映し7年ぶりの改訂!「エビデンスは“作る能力ではなく“使いこなす"能力が必要」という著者が、急性期対応から薬物療法、補助循環など、選りすぐ...
¥3,960
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
大リニューアル! 本当に知りたかった知識をコンパクトにまとめました 最新にして最良の『糖尿病診療ハンドブック』.「合併症を起こさないように,万が一起きたら早めに専門医へ」とモットーに,一気に読めるコンパクトな書籍として大リニューアル.高齢化問題を意識した糖尿病学のアップデートをフォローするのはもちろ...
¥2,200
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
田中竜馬先生の人気セミナーをまるごと書籍化! 「2時間半で血液ガスをまるっと全部わかっちゃおう」という主旨のセミナーから生まれた「ここが知りたい!」をギュッと凝縮した1冊。さまざまな局面でとっても役に立つ血液ガスを今こそマスターしよう!
¥6,600
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
小児への処方で困っていませんか? そんな問題を解決します。 「小児の薬の選び方・使い方」が改訂5版になって新登場です。 電子版では、書籍「小児の薬の選び方・使い方改訂5版」の全文、全図表を収録。小児診療で頻繁に遭遇する26症状・49疾患について,薬を選び使うまでのステップを経験豊かな小児科専門医がそ...
¥3,850
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
12年の風雪を耐えて・極論・大改訂! 華麗なる執筆陣が「極論・今昔物語」も加筆! 極論のコンセプトが生まれたのが12年前。そのはじまりは著者の香坂医師が感じた日米臨床のアプローチの微妙な差異、温度感でした。 そこで、考えたのです。本当に大事な点とは何か…? その視点が「極論」。 シリーズ化した極論は...
¥2,750
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
前版の薬物療法領域の部分改訂を経て、今版ではすべての領域を刷新。内視鏡治療におけるunderwaterEMR(UEMR)、外科治療におけるロボット支援手術、薬物療法におけるアルゴリズム・レジメン、放射線療法における粒子線治療、直腸癌に対するTotal Neoadjuvant Therapy(TNT)...
¥5,940
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
圧倒的な情報量で感染症を完全攻略!原典【Origin】 必要な情報を即検索!携帯に便利な要約版【Essence】 あの「小児感染症のトリセツ」が7年の時を経て、完全リメイク! 「小児感染症と抗菌薬のトリセツ」(2012年)のリメイク版と銘打った今作は、そのすべてを全面刷新。小児感染症を攻略するスーパ...
¥4,400
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
消化器癌・乳癌診療に携わる医師必携の大好評シリーズ最新版! 消化器癌(食道・胃・大腸・肝・胆道・膵)および乳癌の各取扱い規約から日常診療に必要な項目を抜粋し、一冊にまとめた大好評シリーズ。オールカラーで見やすく、コンパクトな手帳サイズで常に携帯でき、どこでも参照できる癌診療に携わる医師必携の書。14...
¥4,400
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
抗菌薬を使う決断、使わない覚悟。 未曾有のコロナ禍を経て、名著『抗菌薬の考え方、使い方』が装いも新たに登場! 各種抗菌薬・抗真菌薬・抗ウイルス薬・抗結核薬・抗寄生虫薬の使い勝手をDr.岩田がジャッジしながら解説するというver.4までの構成を踏襲しつつ,変化し続ける抗菌薬のトレンドの変化もフォロー....
¥5,500
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
ドパミンアゴニストとMAO-B阻害薬の使い分けは?(澤村正典) 経口抗てんかん薬の使い分け(音成秀一郎) 抗認知症薬の使い分け(植村健吾) ⇒脳神経内科領域で悩ましいリアルなクリニカルクエスチョンに,オピニオンリーダーが答えます! ●医師限定コミュニティサイト「Medixpost」にて2,000人以...
¥3,960
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
3年ごとに改訂される「小児薬用量」の最新版! 初版発行から60年を迎える今回の改訂では,白衣に入るポケットサイズ,かつ成人量と小児量を並べてみることができる見開きの構成は引き継ぎつつ,新たに相互作用を追加しました! 薬物間相互作用一覧も掲載し,阻害薬や誘導薬が一目でわかる,より便利なポケットブックに...
¥7,920
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
器質的原因がわからなくても,治すべき症状がある. プライマリケア・総合診療科でもCommonな痛みやしびれ,歩行障害など,「特に器質的原因がなく,わからないですね」「気持ちの問題ではありませんか」で終わらせない! 脳神経内科と精神科の境界領域にあるFND,運動異常症,精神・神経疾患を正しく理解し,適...
¥6,930
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
初版から25年。定番書が5年ぶりに改訂! 初版から25年。膠原病診療の王道を示し、圧倒的支持を受けるロングセラーの5年ぶりの改訂です! ◆今版では、特に関節リウマチの項目を大幅に追記したほか、その他の項目でも旧版以降の文献を踏まえてアップデート! 最新・最先端の知見を踏まえた実践的治療のノウハウを...
¥4,400
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
「まずは3級,その後に2級・1級を目指したい!」という中級から上級受験者向けのシームレスな検定対策を実現する! 波形類似パターンに惑わされない根拠のある鑑別力を鍛えるため,基礎的な判読法,患者の臨床的背景から注視すべきディテールにたどり着くための解法を伝授。波形成因となる解剖・電気生理・興奮機序に関...
¥4,400
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
見て読んですぐに役立つ向精神薬ハンドブックのスタンダード、2024年最新版。 精神科で用いられる主要薬剤のすべてを1つずつ見開きページでわかりやすく解説。 薬剤情報ばかりではなく、実際に使用したときのエピソード、服用や処方のポイントなど、他書にはないすぐに役立つ情報が満載。 主要薬剤のPTP包装写真...