シリーズ :1,101件

ポイント率が高い順

20件

こういうことだったのか!! NPPV
こういうことだったのか!! NPPV

¥2,640

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

医師・看護師・臨床工学技士のみなさん、みようみまねで使ってませんか? 「NPPV vs ネーザルハイフロー」「重症呼吸不全患者の血液ガス解釈を復習する」など、みんなの“知りたい”に答えました!乗り手を選ぶNPPVを上手に扱うコツを教えます! あわせて読む → 「こういうことだったのか!!」シリーズ

血液内科 ただいま回診中!
血液内科 ただいま回診中!

¥5,280

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

血液内科病棟での感染管理や輸液テクニックなど患者管理の基本はもちろん,血液内科領域の疾患を病態の解説+指導医と研修医の会話形式でわかりやすく紹介.また本書最大の特長としてレジメンや抗がん剤の投与量,スケジュールを見える化した血液チャートを多数収載.臨床経過で出会うイベントと合併症に備えるためのノウハ...

ここが知りたい!腎臓病診療ハンドブック
ここが知りたい!腎臓病診療ハンドブック

¥5,280

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

「ここが知りたい!」シリーズ,腎臓病編が遂に登場.エキスパートが,腎臓病診療を専門としない医師のために,症例を踏まえ,主要な疾患・病態の基本から,最新のガイドラインを踏まえた臨床ノウハウまでわかりやすく解説する.腎疾患に対する新たなパラダイムを提供する「次世代の腎臓病診療」の章も掲載.すべての医療者...

ルーチン検査を使いこなそう!複数項目を組み合わせて病態を読み取る上級医のテクニック
ルーチン検査を使いこなそう!複数項目を組み合わせて病態を読み取る上級医のテクニック

¥4,980

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

・本商品は、エムスリーエデュケーション株式会社(以下、M3 Education)がウェブサイト上で提供する動画配信サービスです。ご利用に当たっては、当該ウェブサイトでの会員登録が必要となりますので、ご了承ください。 ・M2PLUSサイトにてご入金を確認後、購入情報をM3 Educationに連携いた...

静岡がんセンターから学ぶ 静がんメソッド 緩和ケア編
静岡がんセンターから学ぶ 静がんメソッド 緩和ケア編

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

静がんメソッドシリーズに「緩和ケア編」が登場。 静がんのすべての院内医療職が緩和ケアを理解し実践できるよう、“オール静がん”体制で改訂を重ねた院内ケアマニュアルが書籍化! がんの進行は身体や心を蝕み、患者本人だけでなく家族や友人にも影響を与えます。そこで必要なのが、緩和ケアです。 本書は、多数の癌患...

麻酔への知的アプローチ 口頭試問問題集
麻酔への知的アプローチ 口頭試問問題集

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

たくさんの麻酔科専門医を育ててきた著者が贈る麻酔科専門医試験の口頭試験対策本! ■日本麻酔科学会教育委員会委員長、筆記試験委員長等を長年つとめた著者が、解答の要点はどこなのかを徹底解説。 ■日々遭遇する症例への対応にも役立ちます。 ■ロングセラー『麻酔への知的アプローチ』、『麻酔への知的アプローチ ...

循環器薬ドリル~薬剤選択と投与後のフォローも身につく症例問題集
循環器薬ドリル~薬剤選択と投与後のフォローも身につく症例問題集

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

循環器薬の使い方を徹底トレーニング!症例問題を解きながら,基本の処方パターンはもちろん,目の前の患者さんに適した薬剤選択,経過に合わせた変更・中止など,実臨床に直結する考え方を自然と身につけられる! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲...

JASCCがん支持医療ガイドシリーズ がん薬物療法に伴う末梢神経障害診療ガイドライン 2023年版
JASCCがん支持医療ガイドシリーズ がん薬物療法に伴う末梢神経障害診療ガイドライン 2023年版

¥2,420

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

実臨床で役立つ!CIPNの予防・治療に関するCQと推奨を掲載 化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)は頻度の高い有害事象であるが、ASCOのガイドラインのみでは日本国内での実臨床に十分対応できない。そこでわが国の実情にあうようにCIPNの予防・治療について、薬物療法と非薬物療法でCQと推奨を掲載した...

画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ 新版 すぐ身につく胸部CT
画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ 新版 すぐ身につく胸部CT

¥4,840

(ポイント率 2%)

お気に入り

1996年初版刊行の画像診断別冊KEY BOOKシリーズ「すぐ身につく胸部CT」より6年。新しいCTの技術的進歩とびまん性肺疾患や早期肺癌を中心とする新たな疾患概念に基づいて全面改訂し、最新知識をすべて網羅しました。 ※内容の一部に、電子版では非掲載の画像がございます。予めご了承ください。

ステップ ビヨンド レジデント 5 外傷・外科診療のツボ編 Part 2
ステップ ビヨンド レジデント 5 外傷・外科診療のツボ編 Part 2

¥4,730

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

“研修医は読まないでください?”そんなコピーをもち、発行以来きわめて好評の指導医のための研修医指導虎の巻「ステップビヨンドレジデント」の外傷・外科診療のツボ編Part2です。 第5巻で重症外傷からギックリ腰まで,臨機応変にきちんと患者を診られる最新知見&コツが満載です! 電子書籍版ならではのイヤーノ...

ステップ ビヨンド レジデント 3 外傷・外科診療のツボ編
ステップ ビヨンド レジデント 3 外傷・外科診療のツボ編

¥4,730

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

“研修医は読まないでください?”そんなコピーをもち、発行以来きわめて好評の指導医のための研修医指導虎の巻「ステップビヨンドレジデント」の第3巻外傷・外科診療のツボ編です。第3巻では各種外傷・救急ガイドラインを上級医にふさわしく臨機応変に使いこなすためのワザを伝授します。 さらに電子書籍版では、串刺し...

Crosslink 言語聴覚療法学テキスト 発声発語・摂食嚥下の解剖・生理学[Web動画付]
Crosslink 言語聴覚療法学テキスト 発声発語・摂食嚥下の解剖・生理学[Web動画付]

¥4,620

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

講義,実習,臨床に! 広く長く活用できる「Crosslinkテキスト」から,言語聴覚士向けの新シリーズが登場!1年次の『解剖学』や『生理学』から,専門科目の『発声発語障害学』・『摂食嚥下障害学』まで長く使える,新たな切り口の1冊! Crosslinkテキストから言語聴覚士向けの新シリーズが登場! 噛...

内科初診外来 ただいま診断中!
内科初診外来 ただいま診断中!

¥4,620

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

本書では、内科の初診外来におけるコモンな症候や症状で診断が想起できない場合、どのような戦略的アプローチを行うべきかについて、Semantic Qualifier, 解剖学的アプローチ、Pivot and Cluster Strategyなど、具体的な診断戦略を挙げながら分析的かつ、わかりやすく解説。...

総合内科 ただいま診断中! フレーム法で、もうコワくない
総合内科 ただいま診断中! フレーム法で、もうコワくない

¥4,620

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

“ ただいま診断中!”シリーズの最新刊のテーマは、ずばり“総合内科”。 内科初診外来のファーストタッチにおける主訴の考え方、解析、絞り込み、そして問診などの流れをフレーム法を利用して丁寧にわかりやすく解説。実際に現場でよく出遭うコモンディジーズを挙げ、主訴の決定から診断に至るまでを、指導医のメガネ先...

レジデントのための 内分泌代謝教室~米国専門医に教わる全13章
レジデントのための 内分泌代謝教室~米国専門医に教わる全13章

¥4,400

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

大好評のレジデントシリーズに内分泌代謝編が登場! 「米国臨床留学で習得したことや、レジデント教育を通して浮き彫りになった『誰もがつまずきやすいポイント』や『教え足りないこと』に立脚して本書を執筆しました。レジデントが知っておくべき重要な知識を集約し、実用的な解説を心がけています。本書の目的は、上級医...

栄養療法ドリル~評価・指示の出し方から病態の考え方までまるっとわかる100問
栄養療法ドリル~評価・指示の出し方から病態の考え方までまるっとわかる100問

¥4,400

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

評価・指示の出し方から病態の考え方まで まるっとわかる100問 研修医が引っかかりがちな「栄養療法」のドリルが登場!生化学や栄養状態の評価などの基本編と,症例ベースで病態別の栄養療法を考える実践編の二部構成で,問題を解けば解くほど治療戦略を考える力が身につく! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製...

レジデントのための 血液教室 ベストティーチャーに教わる全6章
レジデントのための 血液教室 ベストティーチャーに教わる全6章

¥4,400

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

血液疾患のファーストタッチがわかる!! 慶應義塾大学と埼玉医科大学で「ベストティーチャー賞」を受賞! わかりやすい講義で定評のある著者が、血液内科のエッセンスをお教えします。 血液専門医がいなくても、レジデントが自分の力で診断と初期対応ができるように、臨床に即した実用的な本を目指した一冊。 あわせて...

極論で語る総合診療
極論で語る総合診療

¥4,290

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

『極論で語る』シリーズ、ついにGeneral Medicineの分野に進出! Dr. Generalに求められる視点は、最も頻繁に遭遇する疾患への臨床診療能力だと語る桑間雄一郎先生が15年の総合診療歴から疾患を厳選。この本を手引きに、有能で頼りがいのあるGeneral Practitionerの道を...

誤嚥性肺炎 ただいま回診中!
誤嚥性肺炎 ただいま回診中!

¥4,180

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

苦手意識を克服!ABCDEアプローチでしっかりわかる 「誤嚥性肺炎は難しい」と思っているすべての医療従事者に読んでいただきたい一冊 誤嚥性肺炎はどの診療科に入院している患者にも起こり得るコモンな合併症だ.しかしながら,「誤嚥性肺炎は難しくて苦手」という医師は多い。そんな人たちにむけ,本書はABCDE...

抗菌薬はじめの一歩!レジデントは3つの感染症を攻略しよう
抗菌薬はじめの一歩!レジデントは3つの感染症を攻略しよう

¥3,980

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

・本商品は、エムスリーエデュケーション株式会社(以下、M3 Education)がウェブサイト上で提供する動画配信サービスです。ご利用に当たっては、当該ウェブサイトでの会員登録が必要となりますので、ご了承ください。 ・M2PLUSサイトにてご入金を確認後、購入情報をM3 Educationに連携いた...