- m3.com 電子書籍
- シリーズ
- 臨床医学:内科系
臨床医学:内科系:356件
ポイント率が高い順
20件
¥3,740
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
レジデントの糖尿病診療は「場面別」に理解する! 本書は,レジデントが糖尿病患者に出会ったときの初期対応と,入院患者の血糖コントロールの仕方をさまざまな場面別に解説した実践的な1冊.合併症管理の注意点も記載し,専門医でなくても最低限知っておくべきポイントがスッキリわかる.2010年の新しい糖尿病診断基...
¥3,740
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
大好評「 ねころんでシリーズ」に認知症診療編が登場です! あなたの診断や処方、紋切り型になっていませんか? 認知症診療のリアルな現場では、患者の個別性に応じた、微妙な「さじ加減」が必要。1万人の患者、10万人の脳を見続けてきた著者が、会話を重要視した「もの忘れ外来」の実践的なコツと実用的な薬物療法を...
¥3,740
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
たった30項目で診療がスムーズに! 【10の症状・10の疾患・10の知識&手技】初めての訪問診療。押さえるべきはこれだけ! 大病院も在宅診療所もどちらも経験したマクロな視点を持つ著者が描く、訪問診療という大海を泳ぐための海図的1冊。 >中外医学社の「 診かた、考えかた」
¥3,520
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
重症患者に、ビビらない! こどもの感染症は難しい。成人のエビデンスをそのまま利用できない。局所感染から一気に全身感染症にまで発展し、それが重症感染症であれば、一分一秒を争う。 重症感染症(かもしれない)患児に遭遇したとき、まず何をすればいいのか?小児感染症にビビらず、立ち向かうための答えが本書にある...
¥2,970
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
メディカ出版の大人気の看護セミナーが誌上でも楽しめる! IABPやPCPSの原理や特性を理解していただいた上で、適応や問題点を説明し、その結果、管理・看護上なにが重要かを無理なく理解していただける構成で、基準値が持つ意味やケアの根拠が、話し言葉で解説されているのでスッとアタマに入って残ります。 補助...
¥3,080
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
内視鏡を手にする前に知っておくべきことがある。 消化器疾患を本当に知りたいあなたのために。消化器内科のエキスパートが症候への正しいアプローチ法と、消化器関連の概略について詳細に解説しました。初期研修医、消化器内科を学び始めた医師、消化器内科を専門としない内科医の方々に是非読んで頂きたい一冊です。 >...
¥9,680
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
脳神経領域でいま一番注目すべきトピックを,それぞれの第一人者による解説で! 脳神経科学分野のエキスパートたちが内外の文献を踏まえてその年の最注目トピックを厳選し,解説する好評シリーズの2024年版がいよいよ登場. 未診断疾患イニシアチブ(IRUD)の現状と展望,プリオン病及び遅発性ウイルス感染症に関...
¥2,200
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
がんになったらリハビリ? その効果や方法を専門家が解説します! がんになったら……運動はしていいの? 治療の副作用を軽減するには? 科学的根拠にもとづいて、日本ではどのようなリハビリテーションを行うことが勧められているのかを専門家の先生が解説します。 肺がん、消化器がん、前立腺がん、頭頸部がん、乳が...
¥2,420
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
実臨床で役立つ!CIPNの予防・治療に関するCQと推奨を掲載 化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)は頻度の高い有害事象であるが、ASCOのガイドラインのみでは日本国内での実臨床に十分対応できない。そこでわが国の実情にあうようにCIPNの予防・治療について、薬物療法と非薬物療法でCQと推奨を掲載した...
¥17,600
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
進歩が目覚ましい神経認知障害群では,最新の国際診断基準が時差なくICD-11の診断要件などに取り込まれ,病態解明や診断のためのバイオマーカー開発なども急速に進んでいる.本書は,その最新知見の解説ならびに認知症医療にさまざまな立場から参画する際の手がかりとなる情報を提供.また,ICD-11より大きな変...
¥7,920
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
上部消化管の内視鏡診断の観察ポイント・現場での疑問を解説! 食道・胃・十二指腸の内視鏡診断に挑む前に必要な知識,白色光・IEEなど観察のポイントに加えて,しっかり病理も解説.「実際どうなの?」が解決できるQ&Aも多数収録.自信を持って内視鏡を握れるようになる! あわせて読む → 「基本とコツ」シリー...
¥4,950
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
静がんメソッドシリーズに「緩和ケア編」が登場。 静がんのすべての院内医療職が緩和ケアを理解し実践できるよう、“オール静がん”体制で改訂を重ねた院内ケアマニュアルが書籍化! がんの進行は身体や心を蝕み、患者本人だけでなく家族や友人にも影響を与えます。そこで必要なのが、緩和ケアです。 本書は、多数の癌患...
¥10,340
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
治療方針の判断に迷った時にエキスパートはどう考えるのか思考プロセスが見える1冊! 抗凝固薬か抗血小板薬なのか? 血圧や糖尿病はどう管理するか? スタチンは必要か? CASをするのかCEAか? 減圧開頭するのかしないのか? など常に判断の岐路に立たされる脳卒中治療の道しるべとなる必読書.緊急外来や病棟...
¥5,940
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
「ここが知りたい!」シリーズ最新刊!血液疾患の診療はこの一冊にお任せ! 「ここが知りたい!」シリーズ第7弾は血液疾患編.血液疾患診療に必要な基礎知識・検査方法・鑑別から各疾患の最新エビデンスまで網羅的にフォロー.専門医はもちろん,研修医や非専門医であっても活用しやすいよう,幅広い内容をわかりやすくコ...
¥3,190
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
西洋医学の限界を感じたときこそ、漢方の出番! 新型コロナウイルス感染症の後遺症にお悩みの患者さんに漢方薬が役に立つ! 漢方薬があればコロナ後遺症の患者さんのどんな悩みにも対応できます。現場の声にお応えして、どんな症状にどの漢方薬が必要かひとめでわかる大人気フローチャートを緊急出版しました。 ※本製品...
¥10,780
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
小児科のサブスぺ17分野、それぞれのエキスパートがズバリ疑問にお答えします! 現時点で出ているエビデンス×エキスパートの実践的知見で日々の臨床の「どうしよう?」が「こうしよう!」に変わる! 小児科診療における,ガイドラインだけでは解決できない臨床上の問題や疑問に直面した時にベストな選択をするための1...
¥3,630
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
西洋医学では対応できない患者さんのつらい症状に漢方薬が役に立つ! 専門医の実臨床の知恵が詰まったフローチャートで、誰でも気軽に漢方薬が処方できます。大人気シリーズの腎臓疾患版。 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧...
¥3,300
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
西洋医学では対応できない困った訴えや、疾患コントロールの難しい糖尿病患者さんに漢方薬が役に立つ! 専門医の実臨床の知恵が詰まったフローチャートで、誰でも気軽に漢方薬が処方できます。大人気シリーズの糖尿病版。 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン...
¥3,080
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
大ヒット『獣医版フローチャートペット漢方薬』第2弾! ツボにも漢方薬にも詳しくない。でも気になる獣医の先生に朗報です。診断に迷うケースも症状別のフローチャートで効果的なツボ&漢方薬が検索可能に。治療がむずかしいシニア期、がんのペットへの対応は必読。飼い主さんとのコミュニケーションツールとしても大活躍...