- m3.com 電子書籍
- シリーズ
- 臨床医学:内科系
臨床医学:内科系:356件
ポイント率が高い順
20件
![がん医療におけるこころのケアガイドラインシリーズ 3 遺族ケアガイドライン 2022年版](https://images.m2plus.com/images/product/07b2acf636ea6845fabbb4194805071320220628122944.png)
¥2,420
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
大切な人を失った遺族の診療とケアに関する、本邦初のガイドライン がんを含めた身体疾患によって、家族や恋人・パートナーなどの重要他者を亡くした遺族の診療とケアに関するガイドライン。死別に伴う悲嘆反応の多くは時間の経過とともに軽減するが、精神心理的苦痛の強い一部の遺族に対しては適切な介入や支援が必要とな...
![がん医療におけるこころのケアガイドラインシリーズ 2 がん医療における患者 医療者間のコミュニケーションガイドライン 2022年版](https://images.m2plus.com/images/product/dbc214aef88a5a1ca8f981d19acb5a0720220628115558.png)
¥2,420
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
がん医療の現場で役立つ、適切なコミュニケーションを行うための指針を刊行 がん医療では、がんの診断や再発・進行、抗がん治療の中止など、患者にとって衝撃的な情報を伝えたうえで最善の意思決定を行うという、難しいコミュニケーションが必要となる。本書では、そのような「悪い知らせ」を伴う治療選択などの場面におけ...
![小児急性脳炎・脳症のとらえ方と治療戦略 Practice and Progress <小児科ベストプラクティス>](https://images.m2plus.com/images/product/a03047242970287627a81610b12ad65520220615152215.png)
¥9,680
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
日本がリーダーシップをとり,常に牽引しつづけている小児急性脳炎・脳症. ガイドラインをさらに踏み込んだエキスパートコンセンサスが蓄積され,研究・臨床の最新知見,有効性を示す症例を収載.さまざまな疾患・病態に起因し診断が難しい急性脳症の要点を「診断のポイント」で解説,難治性が多く家族への伝え方が難しい...
![がん医療におけるこころのケアガイドラインシリーズ 1 がん患者におけるせん妄ガイドライン 2022年版 第2版](https://images.m2plus.com/images/product/c6b5e451784e3b244df3bb070a16872220220602114017.png)
¥2,640
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
がん診療の現場で役立つ、せん妄に関する指針を3年ぶりに改訂! せん妄はがん医療の現場において高頻度で認められる病態であり、超高齢社会を迎えた日本では今後さらに、せん妄の予防や対策が重要となる。今改訂では、終末期せん妄への対応や、せん妄に対する病院組織としての取り組み方についての解説を総論に加えたほか...
![皮膚科診療Controversy](https://images.m2plus.com/images/product/52fca7d0b07d3102e9348a30cd8a92e220220524110151.png)
¥10,780
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
日常診療で感じる「なぜだろう?」「どうしよう?」がスッキリ氷解! 皮膚科でみる様々な疾患の診断・治療についてエキスパートはどう考え,どう対応するか1問1答形式で伝授.「薬疹とウィルス疹の鑑別は?」「特発性蕁麻疹はなぜ起こる?」「老人性色素斑が脂漏性角化症になる?」「脂腺増殖症はなぜ加齢してから起こる...
![Annual Review 神経 2022](https://images.m2plus.com/images/product/7403520c167e7c96b96be4440f9c898020220519105615.png)
¥9,680
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
脳神経を専門とする研究者、臨床医必読の伝統の人気書籍「Annual Review 神経」の最新刊! 脳神経科学分野のエキスパートたちが内外の文献を踏まえてその年の最注目トピックを厳選し,解説する好評シリーズの2022年版がいよいよ登場.臨床・研究に役立つ貴重な情報源として,神経エコーといった基礎医学...
![BEAM(Bunkodo Essential & Advanced Mook) 消化器の基本薬を使いこなす~一般医も知っておきたい使い方のヒントと処方例](https://images.m2plus.com/images/product/9605c68f909be0aeef8c4eccf42b8a1020220506171000.png)
¥3,740
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
あなたにピッタリの処方例,あります! 本書は一般医も使いこなしたい消化器薬を厳選,研修医が消化器科ローテート時に必要になる薬を加え,実践的に解説する.各剤について,①どんなときに使用するか,②薬理作用,③実践的処方例,④処方前にチェックすること,⑤処方時患者に説明すること,⑥処方後にチェックすること...
![食道・胃・十二指腸ESDの基本とコツ~部位別・シチュエーション別の治療手技・戦略を伝授](https://images.m2plus.com/images/product/b8238b8ef8ff41ffe304a37b4a3f1f9120220512220507.png)
¥11,000
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
上部消化管ESDの最強攻略本!必須知識やITナイフを中心とした基本手技,若手内視鏡医から集めた「現場での疑問」をエキスパートが解説.近年内視鏡治療が増えてきた十二指腸病変の治療戦略・考え方もカバー. あわせて読む → 「基本とコツ」シリーズ ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入...
![新分類・新薬でわかる 小児けいれん・てんかん診療 Classification and Practice <小児科ベストプラクティス>](https://images.m2plus.com/images/product/dbf0e9aa501eb86cfeb5b88944e0ac4e20220428105637.png)
¥9,680
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
新規抗てんかん薬の導入と,発作型を重視したILAE分類の改訂により,激変するてんかん診療.抗てんかん薬の単剤・少量・短期療法を基本に,合理的多剤併用療法,無治療,禁忌薬・選択薬の変更を詳細に紹介.けいれん・てんかんと関わることが多い小児科医に,てんかんのとらえ方・治療法の選び方など新しいスタンダード...
![医学用語の考え方,使い方](https://images.m2plus.com/images/product/32800a0c04656ca4cfa237c30a0cf08920220502155956.png)
¥2,970
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
その医学用語の使い方、エビデンスありますか? 「喘鳴や頭蓋の読み方は?」「頸部と頚部はどちらが正しいのか?」など,医療現場はもちろん,日常においても使用される用語や漢字の使い方に関する疑問.それらの疑問を解消するための根拠が,「あの先生がこう言っていたから」「パソコンで変換できたから」になっていない...
![この局面にこの一手! Dr.長澤直伝! 腎臓病患者マネジメントの定跡](https://images.m2plus.com/images/product/25e482c87b2598f308a0551de589410220220428175245.png)
¥3,520
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
この患者さんにはどうしたらいい? 腎臓病患者のマネジメントがこの1冊でわかる! 前著の『この局面にこの一手! Dr.長澤直伝! 腎臓病薬物療法の定跡』に続き、今回は腎臓病患者の日々の管理に焦点をあてました。そもそも薬物療法の土台には生活習慣や運動療法などの指導が不可欠です。また、腎臓病患者を継続的に...
![静がんメソッド 消化器癌・頭頸部癌編 第3版~静岡がんセンターから学ぶ最新化学療法&有害事象マネジメント](https://images.m2plus.com/images/product/344dce5673e6687584ed5902fa2be50e20220420073418.png)
¥7,480
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
静がん シリーズ「消化器癌・頭頸部癌編」、待望の改訂版! ◼ 大規模試験やガイドライン改訂に合わせて,レジメンを大幅追加。 ◼ EBMを主軸にしながらも,臨床現場で培われた経験的ポイント・治療のこつを具体的にわかりやすく記載。 ◼ 癌化学療法の実臨床で生じる「困った!」「悩む…」といった現場の声に,...
![循環器薬ドリル~薬剤選択と投与後のフォローも身につく症例問題集](https://images.m2plus.com/images/product/e8a801186486e555a7b983f408f9f2e220220310172459.png)
¥4,950
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
循環器薬の使い方を徹底トレーニング!症例問題を解きながら,基本の処方パターンはもちろん,目の前の患者さんに適した薬剤選択,経過に合わせた変更・中止など,実臨床に直結する考え方を自然と身につけられる! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲...
![今さら聞けない心電図 改訂第2版](https://images.m2plus.com/images/product/5faa17a9c3014519abfaeb66b0a0bcb620220308131101.png)
¥5,280
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
今さら聞けない心電図の疑問を解決! 内科領域の診断に欠かせない検査でありながら苦手とする人も多い心電図に関する疑問をエキスパートが解決! 見開き2pでコンパクトに読み進めやすく,簡潔で平易な文章と豊富な画像・イラストでビジュアルに理解できる構成で,Q&A形式でわかりやすく実践的に解説。「Point」...
![Dr.岡の感染症ディスカバリーレクチャー 新型コロナウイルス COVID-19特講 2022](https://images.m2plus.com/images/product/f74befe33e1281325c4f2bfe086a6e1520220308174436.png)
¥2,860
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
最新の正しい情報が最大の武器だ! 新型コロナウイルス感染症と闘うすべての方のための1冊! 大好評 新型コロナウイルス感染症特講の最新版! オミクロン株の流行,軽症者に対する治療薬の登場など変化し続ける状況に対応し,的確な診断・治療を行うための1冊. PCR・抗原検査のポイント,軽症者に対する治療薬の...
![てんかん 睡眠・覚醒障害<講座 精神疾患の臨床6>](https://images.m2plus.com/images/product/8b9f0a852b5c5ff04f0270f6146d24ca20220225104830.png)
¥18,700
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
ICD-11に完全対応.新世代の精神科シリーズ刊行開始! 「てんかん」「睡眠・覚醒障害」はICD-11 第6章(精神疾患の章)外に分類されているものの精神疾患との関連が深く,診療にあたる精神科医には診療科横断的な幅広い知識とともに高い専門性が求められる.また近年,病態理解や創薬において著しい進歩がみ...
![発症メカニズムから考える循環器診療~あるある症状にキレキレの対応をしよう!](https://images.m2plus.com/images/product/5f4d0246c38b2f9c55d9d64e142c87cb20220225230426.png)
¥4,400
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
「あるある」症例に隠れる、見逃せない「やばやば」ポイントを理解し、医師として切れ味のある「キレキレ」診療を身につける! ◆外来でよく診る「あるある」症状に対する、症状のメカニズムまで考えた病歴聴取、鑑別診断のための身体所見のとりかた、検査と解釈を解説。 ◆著者が経験したピットフォール症例も掲載。 ◆...
![小児心電図のみかた,考えかた](https://images.m2plus.com/images/product/aa1459c1811377075a28a05ae1fe0de420220209121001.png)
¥7,480
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
「小児の心電図はとりにくい、判読が難しい」 そんなときにこの1冊! 小児科診療に心電図をもっと活用してみませんか? 豊富な実症例を用いた解説で,様々な年齢の心電図の読みかたが身につく.基本的な心電図のみかたから先天性心疾患,不整脈,後天性心疾患の典型例や,運動負荷や長時間記録まで,診断に必要な知識が...
![専門医が教える 正しく怖がるための入門書 ねころんで読めるウィズコロナ時代の感染対策](https://images.m2plus.com/images/product/1744e90cf69e2eb3bd573c6dcc3ed4af20220121094032.png)
¥2,200
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
これだけ押さえる!ウィズコロナの感染対策 「正しい感染対策が知りたい、でも、難しいのは苦手。時間もない」…そんなあなたのために、感染対策の専門家が“誰でもわかる”新しい感染対策のルールを解説。新型コロナウイルス対応に2年間奔走し、「デマやうわさではない、正しい感染対策を知ってほしい」と強く願う矢野邦...
![見逃せない先天代謝異常<小児科臨床ピクシス>](https://images.m2plus.com/images/product/57a5782617427c16392d9fbd8ba28adf20211209123652.png)
¥9,460
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
最近の先天代謝異常症をめぐる診断・治療法の進歩を,一般診療に活かす工夫をわかりやすく示した一冊.先天代謝異常症が疑われる具体的な症状をあげ,見逃しを防ぐための検査法を状況に応じ2段階に分けて述べた.さらに鑑別のための機能検査・負荷試験や,特殊検査の依頼先やその必要性についても言及した.緊急的治療法を...