救急医学:335件
ポイント率が高い順
20件
![新版 実践 縫合の基本テクニック [動画付き]](https://ebookstore.m2plus.com/img/9784840471961-1.png)
¥13,200
(ポイント率 7%)
いつでもどこでもできる縫合トレーニング! 各メディアで取り上げられ、評判を呼んだ前版の改訂版。大好評の「縫合トレーニングセット」を刷新、より実際に近いオリジナルの新素材皮膚モデル2種(プレーン/曲面)と国産針付縫合糸をセット。当直、外勤、救急など、臨床の各場面で必要不可欠な縫合手技が身につく。ポイン...

¥16,500
(ポイント率 2%)
米国 “マイナー急患全集”「マイナーエマージェンシー」の改訂新版が電子版になりました! 今回お届けするのは、2012年に出版された第3版を翻訳したものです。 今回は、前版では収載しなかった歯科領域など新たに13事例を追加。前の版で収載されていた項目についても、内容の見直しによる大幅な改稿や加筆がなさ...

¥39,600
(ポイント率 2%)
重症患者の診療に必要な情報を全国の専門医が執筆した本格マニュアル。最新の「コロナ診療」に関する項目も掲載 一般開業医,病院勤務医も含むすべての医療従事者に必要な重症患者の診療ガイド。 わが国の重症患者診療のエキスパート約350名が執筆した最新で最高水準の診療マニュアル。 「疾患」「処置」「診療手技」...

¥7,700
(ポイント率 2%)
ICUに必須の知識,重症患者の治療・管理の進め方がわかる定番書が10年振りの改訂! 各エキスパートが“実践”重視で解説。コントロール目標値、薬剤投与量など具体的な数値を明記。ガイドラインやエビデンス、臨床経験をもとに役立つ情報を提示。 電子版では検索機能はもちろん、今日の治療薬へのリンク機能も搭載し...

¥5,720
(ポイント率 2%)
当直業務のお守り本「当直医マニュアル」が2020年版になりました! 第一線の医療をになう当直医に、“現場で本当に必要な情報”が1冊にまとめられた必携書です。 今年度版の新規項目は下記5項! ◆第11章に「急性副鼻腔炎」、第13章に「POCUS(Point-of-care Ultrasound)」を追...

¥7,040
(ポイント率 2%)
大幅改訂によりボリューム倍増!系統的で病態生理に基づいたクリティカルケア 国内の一般市中病院でのICU/CCUで使用する薬剤について呼吸・循環管理を中心とした全身管理の中で、可能な限り病態に合わせて使用できることを目標に作られた本書は、 医師、看護師、コメディカルのスキルアップに役立つ内容が満載の、...

¥13,200
(ポイント率 2%)
国内外のガイドラインから、救急・集中治療領域131項目に関する最新の知見をまとめました。救急・集中治療領域で働く医師(専門医、当直医師、研修医)必携といえる一冊です。 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけま...

¥5,060
(ポイント率 2%)
楽しく ! わかりやすく ! 役に立つ ! 誰もが惹き込まれる循環生理学の本 ! ~循環とは何か?~ この普遍的ともいえる問いに自信をもって答えられる医療従事者は少ないのではないでしょうか。循環が大事とわかっていても何をもって循環となすのか、循環生理には生化学、解剖学、物理学などさまざまな学問が関わ...

¥7,040
(ポイント率 2%)
※本製品はPCでの閲覧も可能です。 救急外来で“よく出会う疾患、症候”の診かたと考えかた 順天堂大学練馬病院での勉強会の内容をもとに、“よく出会う疾患、症候”を中心とした臨床推論のポイントや診断のノウハウを研修医向けにわかりやすく解説! 研修医の悩みどころを知っているからこそ書ける筆者が、日常業務の...

¥5,500
(ポイント率 2%)
人工呼吸器設定の根拠を病態から理解し、ケーススタディで実践力をアップ! 「患者にやさしい人工呼吸管理」を行いたい方は必読!基本から、よりステップアップを目指すための内容も満載! 日常診療で遭遇するような疑問も詳細に記載されていますので、専門書では難しい…という初学者にもオススメ!

¥5,280
(ポイント率 2%)
センセ、これは読んで置かないと! 心電図判読のコツとその後の対応を軽妙に説き明かし,たちまち重版出来となった「心電図ハンター」.その著者のシリーズ第三弾である本書では,非整形外科医に必要最低限の骨折対応を紹介する.治療はなし,診断と初期対応だけに重点を置き,特にレントゲンの読影はポイントを突いたユニ...

¥4,620
(ポイント率 2%)
どのようにして外傷患者を整形外科へスムースに送るのか。 救急外来に必携の1冊! 研修医、外科系当直医、看護師が救急当直の際に必ず知っておきたい「シーネを使用した初期対応」をまとめたテキストブック。よく出くわす整形外傷への対処法を解説しました。 シーネだけではなく、ギプスの基本(シーネとギプス...

¥4,620
(ポイント率 2%)
著者の大人気セミナーの"公式"副読本! 『脳卒中治療ガイドライン2015〔追補2019〕』『頭部外傷治療・管理のガイドライン』はじめ,神経救急領域の重要事項アップデートに対応。 非専門医も知っておきたい「wake up strokeへの対応」「抗凝固薬の拮抗」「血管内治療の適応」もばっちりわかります...

¥4,400
(ポイント率 2%)
内科疾患の重症化対応に自信がつく! 集中治療の基本がよくわかる大好評書が,ここ4年のエビデンスを盛り込みさらにパワーアップ! 敗血症,肺炎,COPDなど,病棟や外来でよくみる内科疾患が重症化した時の考え方を病態生理に基づいて解説した1冊. あわせて読む → Dr.竜馬のやさしくわかる集中治療 内分泌...

¥7,480
(ポイント率 2%)
好評書『ERで闘うためのクスリの使い方』に続く「手技」編. 基本から応用まで,救急科専門医取得に必要となる50の手技をピックアップ.日々,現場で修羅場をくぐる名人たちが,実体験を踏まえて分かりやすく解説する. あわせて読む → ERで闘うためのクスリの使い方 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品...

¥2,200
(ポイント率 2%)
読んだその日から「いきなりCHDFから入ろうとするから難しいんだよね!」とウンチクを語りたくなる本ができました! CHFのろ過原理と、CHDの透析原理をしっかりマスターすれば、とっつきにくいCHDFだってきちんと理解できる!豊富なカラーイラストで分かりやすく解説していきます♪

¥6,490
(ポイント率 2%)
大ベストセラー『ICU 実践ハンドブック』の姉妹書がついに電子版で登場! ERで必要な知識を網羅した決定版。初療からDispositionまでの対応手順と考え方を明確に示し「いつ何をすべきか」がわかる。役立つ知恵とテクニックも満載。知りたい情報をサッと探せる、頼りになる1冊 電子版では検索機能はもち...

¥3,960
(ポイント率 2%)
設定から管理・トラブル対応まですぐに役立つ、必須知識とチェックリスト 研修医必携!人工呼吸器の設定から調節,離脱,トラブル対応まで,現場で迷った時に必要なデータがすぐ引ける!チェックリストでどうしたらいいのかすぐわかる!現場で必要な知識を最新データにアップデート! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。...

¥3,960
(ポイント率 2%)
ABCDの評価から骨折、軟部組織まで、ちょこっとあてるだけで役立つ手技のコツ。「レジデントノート」で大好評の特集・連載がついに単行本化! 救急の現場で絶対役立つエコーの手技をわかりやすく解説。よく使う腹部や心臓のエコーだけでなく、気道や胃、骨折まで手軽にみられるようになる!

¥5,280
(ポイント率 2%)
改訂スターリングの法則に欠かせないグリコカリックスから考える輸液の根拠 百聞はグリコカリックスに如かず。改訂スターリングの法則の主役である血管内皮グリコカリックスに注目し,超微形態生理学という観点から急性期輸液の根拠をまるごと総ざらい。臓器別毛細血管ごとの違いをとらえ、DIC,ARDS,AKIといっ...