日本医事新報社:602件

ポイント率が高い順

20件

医師のための節税読本 2023年度版
医師のための節税読本 2023年度版

¥4,180

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

大好評の定番書、待望の2023年度版! インボイス制度・電子帳簿保存法に対応した最新版です。 ■医療法人を設立さえすれば節税になる、というわけではありません。 ■法人の将来(相続、譲渡、解散)を想定し、日々の経営の中で準備しておくことも必要です。法人化以外にも、診療所経営に必要な税金の知識は数多くあ...

Qシリーズ 新生理学 第8版
Qシリーズ 新生理学 第8版

¥3,740

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

図解で学ぶ生理学・・・仕組みがわかると、こんなに面白い!!信頼のロングセラー 待望の改訂版。 ■20年以上にわたって医学生に支持されてきた生理学入門書。最新の知見を反映した第8版。 ■臓器・細胞レベルの仕組みをフルカラーでわかりやすく解説。短時間で概要を把握できるので、初学者におすすめです。 ※本製...

病態生理から説き起こす ビジュアル神経眼科
病態生理から説き起こす ビジュアル神経眼科

¥9,900

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

神経眼科の主な疾患を病態から説き起こし、臨床で必要な知識をやさしく解説! ■神経眼科が専門外の一般眼科医や、眼科専門医を目指す研修医・専攻医のために、神経眼科疾患の基本的な内容をビジュアルで分かりやすくまとめています。 ■眼科のなかでも難解と思われ、敬遠されがちな神経眼科領域ですが、機能解剖をふまえ...

今から始める在宅診療・オンライン診療 カルテ記載・レセプト請求大丈夫ですか?
今から始める在宅診療・オンライン診療 カルテ記載・レセプト請求大丈夫ですか?

¥3,850

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

2022年度診療報酬準拠! 在宅診療・オンライン診療の「請求漏れ」を防ぐための1冊 ■近年ニーズの高まっている在宅診療について、各種指導料・加算のポイントから行政指導のこまかい指摘事項まで丁寧に解説しました。 ■また処置料とは別に診療報酬を算定できる医療機器(特定保健医療材料)については、写真付きで...

jmedmook85 あなたも名医! いま知っておきたい 現代の睡眠障害~どう疑い、どう対応し、いつ紹介する?
jmedmook85 あなたも名医! いま知っておきたい 現代の睡眠障害~どう疑い、どう対応し、いつ紹介する?

¥3,850

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

近年増加している睡眠障害について、第一線のエキスパートがわかりやすく解説! ■「不眠症」「睡眠時無呼吸症候群」「レストレスレッグス症候群」など主要7疾患について、どう疑い、どう対応し、いつ専門医に紹介するかを軸に診断・治療の進め方を整理しています。 ■「COVID-19と睡眠」「睡眠負債と社会的時差...

産業医による報告書・意見書の書き方
産業医による報告書・意見書の書き方

¥1,650

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

報告書・意見書、具体的にはどう書いたらいいの⁉ これだけ参照すればある程度のレベルで報告書・意見書が作成できるようにまとめました!! 産業医の報告書・意見書は、従業員の面談後、事業者が適切に就業上の措置を講じるようにするために作成するものであり、事業者から求められる必須のスキル。 報告書を作成するの...

慢性深部静脈不全の評価と治療~弾性ストッキングから静脈ステント治療まで
慢性深部静脈不全の評価と治療~弾性ストッキングから静脈ステント治療まで

¥7,700

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

・2022年12月に薬事承認されたばかりの「静脈ステント治療」を基礎から解説しました。 ・「評価スケール」から,弾性ストッキングによる「圧迫療法」,血管内ステント治療まで,深部静脈不全の診断・治療を完全網羅。 ・エコー,静脈造影,CT……症例ごとに多彩な動画も盛り込んだ,「教科書」的な一冊です。 ※...

転倒予防白書2023
転倒予防白書2023

¥6,600

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

内容がさらに充実した改訂版が登場! ・「日本転倒予防学会」による公式テキストが,内容をさらに充実させて大改訂。 ・転倒予防グッズ・システム開発の最新動向のほか,病院における転倒予防チームの活動例,転倒リスクを高める疾患と予防への対策など臨床現場ですぐに役立つ実践的な内容を加え,アップデートしました。...

国家試験後の臨床〈レジデントが学ぶべき100のこと〉
国家試験後の臨床〈レジデントが学ぶべき100のこと〉

¥5,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

卒後10年目の医師が「現場で使える知識」をシェアします。 本書には私の研修医時代の苦悩が詰まっています。 自分で言うのもためらわれますが、私は非常に出来の悪い研修医でした。国家試験に向けて学んだ知識と実際の臨床のギャップに戸惑い、うまく対応することができなかったのです。医師になると、学生時代に聞いた...

静岡がんセンターから学ぶ 静がんメソッド 緩和ケア編
静岡がんセンターから学ぶ 静がんメソッド 緩和ケア編

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

静がんメソッドシリーズに「緩和ケア編」が登場。 静がんのすべての院内医療職が緩和ケアを理解し実践できるよう、“オール静がん”体制で改訂を重ねた院内ケアマニュアルが書籍化! がんの進行は身体や心を蝕み、患者本人だけでなく家族や友人にも影響を与えます。そこで必要なのが、緩和ケアです。 本書は、多数の癌患...

実施医家のための 見つける・見逃さない 甲状腺疾患の診断
実施医家のための 見つける・見逃さない 甲状腺疾患の診断

¥5,280

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

甲状腺疾患の症状と診断の勘どころがわかる! ●甲状腺疾患は非特異的で多彩な症状を示します。各科へ受診したり、見逃されたりして、診断が遅れる症例があります。未診断・未治療の症例が多く存在する可能性もあります。 ●本書では、診療科別に甲状腺疾患を疑う契機となる症状や病態を紐解き、甲状腺疾患を疑うポイント...

患者さんからの質問に自信を持って答える 不妊治療Q&A
患者さんからの質問に自信を持って答える 不妊治療Q&A

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

多くの医療機関に共通な標準治療をニュートラルにまとめた1冊 ●本書は、臨床現場で患者さんからいただく様々な質問に対して、具体的・平易に答える回答例と、最新のエビデンス・ガイドライン等に基づく解説をまとめたQ&A集です。 ●多くの医療機関に共通な標準治療を、わかりやすく・丁寧に・ニュートラルに解説して...

麻酔パワーアップ読本 アドバンスト
麻酔パワーアップ読本 アドバンスト

¥4,620

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

人気ブログ「麻酔科勤務医のお勉強日記」の書籍化第2弾! ●第2弾となる本書では、小児麻酔や産科麻酔といったややサブスペシャリティー的な分野、麻酔科の教科書的書籍に詳しい記載のない事項で教科書の次にぜひ知っておいてほしいこと、一瞥の価値があると思うグラフや模式図について解説しています。 ●各項目の★の...

慈恵医大・猿田式 診療所で見極めるIBD診療
慈恵医大・猿田式 診療所で見極めるIBD診療

¥5,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

「診察室を出る患者さんに,希望を持って帰ってもらうには―」。 不安や不自由さを抱える患者さんに対する「慈恵医大・猿田式」の傾聴・診断のエッセンスを解禁。 ●最新の知見,治療の選択肢・組み立てはもちろん,「逆紹介されてから」のノウハウもたっぷりと凝集。 ●患者さんに寄りそっていく疾患だからこそ,診療所...

急性期脳梗塞に対する血管内治療ーエキスパートはこうしている!
急性期脳梗塞に対する血管内治療ーエキスパートはこうしている!

¥8,800

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

39本の動画付き!実際的な治療の流れとテクニックがわかる ■急性期脳梗塞の血管内治療における治療方針・手技について,全国のエキスパートがその考え方と具体的なテクニックを紹介。 ■1章では治療方針を迷う症例,高難度の症例,特殊な症例としてそれぞれ頻度の高いケースを挙げながら,実症例をもとに,画像やイラ...

画像診断道場アップデート版<腹部編>
画像診断道場アップデート版<腹部編>

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

クイズ形式で、画像診断が楽しく学べる! ◆週刊誌「日本医事新報」で好評を博した連載「画像診断道場~実はこうだった」の待望の書籍化。連載のなかから腹部の画像診断にしぼってまとめ,X線,CT,内視鏡を中心に,幅広い症例を掲載。 ◆基本から応用まで様々な症例をクイズ形式で出題。それぞれの症例に読影ポイント...

高齢女性診療Q&A 患者さんからの質問に答えるためのエッセンス
高齢女性診療Q&A 患者さんからの質問に答えるためのエッセンス

¥4,400

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

高齢女性診療でよくある質問について、相手を安心させ、スムーズに診療をすすめるための回答がQ&A形式で分かります! ◆ポスト更年期(=更年期を過ぎた50代後半以降)の高齢女性には、高齢者特有の悩み、女性特有の悩みが存在します。 ◆外来で高齢女性特有の悩み・不安を相談されたとき、どう答えれば分かりやすい...

ステロイド治療戦略<新装改訂版>
ステロイド治療戦略<新装改訂版>

¥5,280

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

好評巻『jmedmook63 ステロイド治療戦略』が書籍化! ◆「最小限の副作用で,最大限の効果を得る」というコンセプトはそのまま,最新のエビデンスや知見を反映し,内容をアップデート。新たに6つの疾患を項目に加え,より充実した1冊となりました。 ◆「エビデンス」の有無を意識しつつ,「医療者の臨床的経...

アトラス 顔面腫脹〜エッセンスと77症例
アトラス 顔面腫脹〜エッセンスと77症例

¥2,750

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

◆【豊富な症例写真】77の顔面腫脹の症例を、「顔面全体」「前額部~眼瞼」「頬部」「口唇・下顎部」の4つの部位にわけて、写真と診断・治療のポイントを掲載。普段の診療で目にする疾患を網羅しました。 ◆【疾患ごとの特徴の解説】「アナフィラキシー(口腔アレルギー症候群、花粉・食物アレルギー症候群など)」「腫...

見逃してはいけない甲状腺中毒症
見逃してはいけない甲状腺中毒症

¥2,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

◆甲状腺機能亢進症と甲状腺中毒症の違いから、頻度はきわめて高いと思われる甲状腺疾患の中の、精査・治療が必要な「見逃してはいけない疾患」をいかに見出し、診断するかまで、経験豊富な著者がわかりやすく解説。 ◆症例提示では、最もバセドウ病と誤診されやすい疾患のひとつである「無痛性甲状腺炎」や、痛みを伴う甲...