- m3.com 電子書籍
- 丸善出版
丸善出版:143件
ポイント率が高い順
20件
¥2,860
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
論文発表における不正行為(ミスコンダクト)の実態と影響を可視化。 科学研究者の「論文発表の倫理」に焦点を絞った、公正な論文発表を目指す人々のための執筆ガイド。ミスコンダクトは当事者の問題、研究者間の問題にとどまらないことを、具体例をあげながら解説しています。
¥6,380
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
本「シリーズ生命倫理学」の全体が、日本における生命倫理の「現在」の総括をめざしているとすれば、その巻頭にあたる第1巻は、学問的反省という視点から「生命倫理」を「学」としてみた場合の「現在」の総括を意図している。生命倫理という歴史的運動の全体の「前提」にあるもの(構想、広義の原理、問題構成、理論枠組み...
¥6,380
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
『シリーズ生命倫理学』の第2巻にあたる本書は、生命倫理の議論でしばしば登場する概念のうちから代表的なものを選び、それらの概念そのものについて検討することを課題としている。「生命」「性」「死」「身体」「健康/病気」「障害(障がい)」「人間の尊厳と人権」「パーソン」「自律」「責任」「正義」「公共性」「動...
¥3,960
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
薬学において重要な生物反応や生化学反応を化学平衡論で考察できるようになる分析化学のサブテキスト。 本書では、考えるべき化学平衡について、どのように式を立て、計算を展開し、数値を求めるかに重きをおいて解説。計算の考え方のポイントを理解できるように工夫しています。
¥2,860
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
体系的でわかりやすい解説&よく使われる心理テストを網羅! 種類も多く習得も大変な様々な「心理テスト」について、よく使われる重要なものを取り上げ、実施法にも言及しながら体系的に分かりやすく解説しています。臨床心理士や認定カウンセラー、教育カウンセラーなどの資格取得に欠かせない必修科目の決定版テキスト。
¥2,750
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
これまでの常識を覆すような最新の知見&課題で理解度が確認出来る QOLの視点から、発達に関わる問題(性の意問題・いじめ・不登校・心の病・自殺・発達のつまづき・虐待・トラウマ・激変するメディア環境)を前半、胎児期から高齢期についてを後半とし具体的に解説しています。
¥2,640
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
生涯にわたる人間関係と発達を解説するテキスト。 生涯という時間の流れのなかで、精神生活の移り変わりを、相互に比較可能な視点から、一定の展望ができる世界として描き出す。各章末には第一線の研究者による最新のコラムも17個掲載。
¥2,640
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
文系理系問わず知識ゼロからでも理解できる大学教養テキスト。 人工生殖、卵子冷凍保存、臓器移植、脳死、再生医療…… 人の生命とは何かを科学的に解きながら、近年のニュースで見かける話題を興味深いエピソードとともに、図版を多用し時には他の動物と比較しながら具体的に解説しています。
¥2,310
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
来客者の状態を判断するための患者をみる力は問診にあり! どのように思考すれば患者にフィットするトリアージシステムができるか?その時、薬剤師はどのように判断するか?現場のトリアージのポイントとは?フローチャートに沿った様々な表と症例により、日々の現場でご活用いただけます。
¥9,240
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
臨床研究や倫理審査に関する本質的な知識や認識を育むために執筆された、倫理審査に関わる人々のための参考書 基本的な理念や知識をまとめた「基礎編」、倫理審査の現場でそのまま使える知識や技術が身に付く「実践編」、国内外の法規や倫理指針のうち主要なものを厳選した「資料編」の三部構成。付録には参考にしていただ...
¥1,650
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
必要な内容を過不足なく、英語的発想で書く。 英語論文を書くことは才能ではなく技量(スキル)です。どのように書くかの知識をもち、書く練習をする。本書では日本語の文章を英訳するのではなく、英語の論理で英語論文を書くための必要なエッセンスを、具体的な文例とともに優しく解説しています。
¥5,280
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
副作用を知らずして漢方薬を使用するなかれ、語るなかれ、飲むなかれ! 漢方を使用する全ての人にとって常識となるべき、漢方薬による副作用の全体像とその水準をまとめ、医療事故につながりかねない事例を多数紹介。漢方薬の副作用をまとめた、わが国初のレファレンス。 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購...
¥4,950
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
思考停止に陥らない!HIV診療のリアル・マネージメント ART(坑HIV療法)の登場以降、もはやAIDSは不治の病ではなく感染者の生存率は劇的に改善、それに併せて高齢患者も増加傾向にあります。いつか外来で迎えるそんな日のために「備えあれば、憂いなし」の一冊です。
¥4,730
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
学生目線の解剖実習をめざし、プラクティカルに徹した手引書『脳』編。 作業の途中経過を、できるだけ多くの簡潔明瞭な図と写真を掲載し解説。細部の構造を追究するよりも、全体感を失わずに脳を包括的に理解することを実習の目標に据えて構成された解剖実習の手順を示すプロトコール書。 >「 四肢・体幹・頭頸部編」は...
¥9,130
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
学生目線の解剖実習をめざし、プラクティカルに徹した手引書『四肢・体幹・頭頸部』編。 写真・イラストはすべてオリジナルの全編見開き構成となっており、初めて学ぶ学生が、指導者が不在でも解剖ができるようにまとめられています。解説は必要最小限にとどめ、わかりにくい箇所をイラストや写真でカバー。複雑な作業プロ...
¥3,850
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
岩田 健太郎氏が『極論で語る』シリーズを執筆! 抗菌薬を選ぶときのコンセプト、現行のガイドラインを読むときにどうしても知っておいてもらいたいこと、感染症にまつわる臨床的な問題を考える際に、頭の片隅に置いておきたい内容を13章にまとめています。 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購...
¥6,050
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
学療法士、作業療法士のためのSJF実践マニュアルとして最適な一冊! 関節ファシリテーション(SJF)は、関節運動学と関節潤滑機構に基づく技術を取り入れた関節機能障害のための新しい治療技術です。 本書では、この新しい治療技術を600点以上の図・写真を用いて、理論から実践まで丁寧に解説。関節の動きを量的...