- M2PLUS
- 金原出版
金原出版:595件
人気順
20件

¥5,170
(ポイント率 2%)
伝統ある「手術手技研究会」プロデュース!目からウロコのテクニック満載!! 伝統ある「手術手技研究会」が本気になった! 開腹・鏡視下・消化管・実質臓器,どんな外科手術でも役に立つ、基本手技の「秘伝のコツ」を83本伝授! といっても堅苦しい手術書ではございません。会話調の説明文とわかりやすいイラストでレ...

¥4,950
(ポイント率 2%)
4年ぶりに改訂!最新情報にアップデートするとともにレイアウトも刷新しました。 放射線治療計画のガイドラインが4年ぶりに改訂しました。モダリティや治療法の進歩、保険適用の拡大、各診療ガイドライン等に対応し、全体的にアップデートしています。各章扉に改訂のポイントをまとめたり、レイアウトを刷新してコメント...

¥4,950
(ポイント率 2%)
死因究明等推進基本法では死因究明において死後画像を活用する有用性が記された。 本ガイドラインは、法医学・画像診断の各専門家が執筆し、より精度の高い死因究明のために解剖所見と画像所見との橋渡しを担うものである。 改訂にあたり、病院内死亡例への活用や個人識別に配慮し、関係するCQを新たに策定した。 法医...

¥4,840
(ポイント率 2%)
特集 腹部ヘルニア手術のすべて I.総論 1)鼠径部ヘルニアの分類とガイドライン 2)鼠径部ヘルニア手術のための解剖(1)-鼠径管・大腿管 3)鼠径部ヘルニア手術のための解剖(2)-TAPP、TEP、腹膜前到達法を行ううえで必要な解剖知識 4)鼠径部ヘルニア合併症の予防と治療 ...

¥4,620
(ポイント率 2%)
がんの病期を記載・分類するための国際標準、7年ぶりの改訂版。がん診療に携わる医療者必携の1冊! p16陽性中咽頭癌、胸腺癌、膵神経内分泌腫瘍、脊椎・骨盤肉腫、頭頸部、胸部・腹部臓器および後腹膜の軟部組織肉腫の新分類が追加された。また、中低所得国においてがんの病期情報の収集を容易にするため、結腸および...

¥2,200
(ポイント率 2%)
8年ぶりの大改訂! TLSの予防・治療に関する最新知見を徹底解説! 多数の新規分子標的治療薬の登場により、腫瘍崩壊症候群(TLS)は大きく変貌した。造血器腫瘍だけでなく、様々ながん腫においてTLS診療の重要性が高まっている。新規治療薬の導入毎にリスクを再検討する必要が生じたこと、また2015年に英国...

¥2,200
(ポイント率 2%)
「感・勘・観」の3つのカンを発揮して、トップレベルの診断術を身につけよう! 多忙な臨床では診断のスピードが大切です。 そのために必要なのは、1分間で患者のこころをつかみ、3分間の傾聴から決め手となる重要な「キーワード」を見つけ出すこと。原因疾患のリストが長すぎる「キーワード」は役に立ちません。 たと...

¥4,400
(ポイント率 2%)
本書は腎臓病の分類を病因論から理解するため、日本腎生検レジストリーの新分類に沿って編集した。また、診断の標準化のために診断アルゴリズムなどを用いて診断過程を明瞭化し、国際腎病理協会による最新の病変の定義と診断フォーマット、国際分類を掲載した。病理組織標本から抽出した多くの所見を病理診断として統合し、...

¥3,520
(ポイント率 2%)
この一冊があれば今日から臨床研究を始められる。臨床研究の基礎知識と実践的なスキルを50の鉄則に基づき解説! 好評の「 必ずアクセプトされる医学英語論文 完全攻略50の鉄則」に続く“50の鉄則”の続編登場!本書は医学部の6年間では十分教育されない臨床研究の基礎知識と実践的なスキルを伝授する。日常臨床か...

¥3,520
(ポイント率 2%)
頭頸部癌診療の指針となる診療ガイドラインの改訂第3版。 大改訂で実臨床をよりサポートする1冊に。頭頸部癌の多様な治療法について解説する「治療総論」を新設。各癌種の治療各論では、新しい疾患概念「HPV関連(p16陽性)中咽頭癌」や、TNM分類第8版にも対応したアルゴリズムを掲載。前版では34だったCQ...

¥3,300
(ポイント率 2%)
安全・効果的な内視鏡手術のための診療ガイドライン改訂版! 2013年版より6年、新たに保険収載された腹腔鏡手術、ロボット支援手術のエビデンスも評価、解説した。悪性腫瘍に対する腹腔鏡手術についても最新のエビデンスに基づき大幅に改訂されており、産婦人科内視鏡手術に関わる医療者必読の一冊である。改訂におい...

¥3,080
(ポイント率 2%)
毎号充実した内容を提供し、産婦人科医の「あれ知りたい!」「これ知りたい!」「いま知りたい!」にお応えします。明日からの診療に即役立つプラクティカルな知識が満載です。 特集COVID—19 に対する産婦人科医療の対策 1. COVID—19 の新たな知見と対応策 2. COVID—19 アウトブレイク...

¥3,080
(ポイント率 2%)
学界のトピックス、診療のコツ、臨床現場からの症例報告。どこから紐解いても日々の診療に役立つ内容満載の、気軽に読める眼科専門誌です。 特集 強膜炎 序論 1. 強膜炎の診断 2. 壊死性強膜炎 3. ウイルス性強膜炎 4. 細菌性強膜炎 5. 真菌性強膜炎 綜説 Pachychoroi...

¥3,080
(ポイント率 2%)
抗てんかん薬の標準的なTDMの手法を薬剤別に解説! 抗てんかん薬の効果と副作用の発現には個人差が大きい。そのため、日常臨床における治療薬物モニタリング(TDM)が投与計画を決定するうえで重要な手段となり、各種抗てんかん薬の薬物動態に基づいたTDMを行う必要がある。 本書では11種類の抗てんかん薬につ...

¥3,080
(ポイント率 2%)
待望のシリーズ第2弾!マンガで身体診察を楽しくマスター! 身体診察のコツとテクニックを漫画で解説。症候別のストーリーで「どんなときに、どの身体診察をすべきか」がわかる! すべての医療従事者におすすめです。 Point① 文章では分かり難い動作もマンガなら一目でわかる! Point② ワンポイント解説...

¥2,970
(ポイント率 2%)
食道癌・胃癌手術におけるリンパ節郭清の理論と手技 Ⅰ.食道 1)頸部・頸胸境界部食道癌におけるリンパ節郭清理論と手技 2)胸部食道癌に対する鎖骨上リンパ節(No.104)郭清の意義 3)縦隔鏡下食道切除における深部縦隔リンパ節郭清 >手術バックナンバー >手術(2021年度年間購読) ※本製品はPC...

¥2,970
(ポイント率 2%)
学界のトピックス、診療のコツ、臨床現場からの症例報告。どこから紐解いても日々の診療に役立つ内容満載の、気軽に読める眼科専門誌です。 特集 眼の細菌感染 序論 1. 性感染症由来の結膜炎 2. 細菌性角膜潰瘍 3. 細菌性眼内炎(術後眼内炎、転移性眼内炎) 4. MRSAと眼 5. 結核性...

¥2,970
(ポイント率 2%)
「手術がうまくなりたい」なら必読の雑誌です。食道・胃・肝胆膵・小腸・大腸・肛門など消化器外科治療のうち、「手術手技」に特化した編集方針。売り物の「特集」、プラクティカルな論文「手術手技」「手術症例報告」とも、マニアックなほど深堀りした内容です。 >手術 シリーズバックナンバー >手術(2020年度年...

¥2,970
(ポイント率 2%)
毎号充実した内容を提供し、産婦人科医の「あれ知りたい!」「これ知りたい!」「いま知りたい!」にお応えします。明日からの診療に即役立つプラクティカルな知識が満載です。 特集:胎児循環を理解する1 胎児循環の成り立ちと病態生理 1. ヒトの胎児胎盤循環の概要 2. 胎児循環ができあがるまで 3. 胎児低...