診断と治療社:196件

ポイント率が高い順

20件

これ一冊で大人の発達障害がわかる本
これ一冊で大人の発達障害がわかる本

¥4,620

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

近年増加している「大人の発達障害」. 社会に出てから対人関係等の困りごとに直面し,不適応を生じて初めて病院を訪れる当事者の方も少なくありません.発達障害の方がその人らしい生活を送るためには,どのような治療や支援が必要なのでしょうか. 本書はASDおよびADHDを中心に,概念,症状,診断,治療,そして...

小児科診療 2022年 Vol.85 春増刊号【特集】小児画像診断のコツ
小児科診療 2022年 Vol.85 春増刊号【特集】小児画像診断のコツ

¥8,800

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

検査,撮影プロトコルの指示,所見の解釈のコツを放射線科医師がわかりやすく解説! 身体の部位や疾患ごとに沢山の画像を掲載した実践的手引きとなっています. ≫ 「小児科診療」最新号・バックナンバーはこちら ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で...

小児急性脳症診療ガイドライン2023
小児急性脳症診療ガイドライン2023

¥3,630

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

6年ぶりとなる今回の改訂では,概念・疫学から診断・検査,管理・治療など,教科書としても使える急性脳症の総論・各論部分はMinds 2007に準拠した2016年版の内容をアップデートし,さらにMinds 2020に基づくシステマティックレビューから推奨文を作成したCQを新たに1つ追加.現時点での“日本...

臨床小児麻酔ハンドブック 改訂第4版
臨床小児麻酔ハンドブック 改訂第4版

¥7,150

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

小児麻酔専門医はもちろん,一般麻酔医や研修医,コメディカルまで,小児周術期にかかわるすべてのスタッフを対象に,小児麻酔の現場で幅広く役立つ実践的情報を凝縮した臨床ハンドブック.収録する疾患や術式をより読みやすい構成とし,図表や写真を多数掲載,生理学的内容から心臓外科手術をはじめとした各種手術における...

熱性けいれん(熱性発作)診療ガイドライン2023
熱性けいれん(熱性発作)診療ガイドライン2023

¥3,300

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

日常診療でよく遭遇する熱性けいれん(熱性発作)の初期対応,検査,薬の使い方,注意すべき薬剤,予防接種についてCQ形式でわかりやすく解説.2023年版では前版に寄せられたご意見を踏まえ,CQの内容の更新,遺伝に関する項目,保護者向けの発熱時ジアゼパム坐剤予防投与のパンフレット例や海外の熱性けいれんのガ...

臨床遺伝専門医テキスト④ 各論Ⅲ 臨床遺伝学成人領域
臨床遺伝専門医テキスト④ 各論Ⅲ 臨床遺伝学成人領域

¥5,940

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

日本人類遺伝学会,日本遺伝カウンセリング学会の共同運営による,臨床遺伝専門医制度委員会が監修した,臨床遺伝専門医テキストシリーズ. 第4弾は「各論Ⅲ 臨床遺伝学成人領域」です.臨床遺伝専門医を目指す医師,必読の書です. あわせて読む → 「臨床遺伝専門医テキスト」シリーズ ※本製品はPCでの閲覧も可...

ジェネラリストのための血液疾患コンサルトの答え合わせ
ジェネラリストのための血液疾患コンサルトの答え合わせ

¥5,390

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

紹介状は語る―.血液内科専門医が紹介状を読んでから診断へ至るまでの過程を,超リアルな37のコンサルト事例で解説! 血液疾患は多種多様な症状・症候・所見をきたし,多くは血液内科以外を受診,診断されますが,では血液内科に紹介後,患者はどのように診断され,どのような治療経過,転帰であったのか?非血液専門医...

血液検査×総合診療 非血液専門医・ジェネラリストのためのBasic&Practical血液診療
血液検査×総合診療 非血液専門医・ジェネラリストのためのBasic&Practical血液診療

¥5,390

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

血液診療全般に通じ,かつジェネラリストである超実力派著者による「非血液専門医」「ジェネラリスト」のための血液診療指南書の決定版! 「非血液専門医」「ジェネラリスト」の方に向け,症例ベースで,日常診療の現場で血液疾患をどのように考え,診断し,対応すればいいかといった思考の過程を見える化し,非専門医が対...

実践 小児てんかんの薬物治療
実践 小児てんかんの薬物治療

¥5,280

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

てんかん専門医として長年治療に携わっている著者の豊富な経験に基づき,小児てんかんの薬物治療について丁寧に解説した実践書.診療現場ですぐに役立てられるようポイントを見やすくチャートと表にまとめ,実際の治療手順を実感できるよう症例を多数掲載した.また,治療についてのみでなく,学校への対応や公費負担制度な...

臨床遺伝専門医テキスト⑤ 各論Ⅳ 臨床遺伝学腫瘍領域
臨床遺伝専門医テキスト⑤ 各論Ⅳ 臨床遺伝学腫瘍領域

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

日本人類遺伝学会,日本遺伝カウンセリング学会の共同運営による,臨床遺伝専門医制度委員会が監修した,臨床遺伝専門医テキストシリーズ. 第5弾は「各論Ⅳ 臨床遺伝学腫瘍領域」です.臨床遺伝専門医を目指す医師,必読の書です. あわせて読む → 「臨床遺伝専門医テキスト」シリーズ ※本製品はPCでの閲覧も可...

臨床遺伝専門医テキスト③ 各論Ⅱ 臨床遺伝学小児領域
臨床遺伝専門医テキスト③ 各論Ⅱ 臨床遺伝学小児領域

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

日本人類遺伝学会,日本遺伝カウンセリング学会の共同運営による,臨床遺伝専門医制度委員会が監修した,臨床遺伝専門医テキストシリーズ. 第3弾は「各論Ⅱ 臨床遺伝学小児領域」です.臨床遺伝専門医を目指す医師,必読の書です. あわせて読む → 「臨床遺伝専門医テキスト」シリーズ ※本製品はPCでの閲覧も可...

内分泌代謝科専門医のセルフスタディ230
内分泌代謝科専門医のセルフスタディ230

¥4,950

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

内分泌代謝疾患を問題形式で学ぶ問題集.全230問のオリジナル問題で幅広い内分泌代謝学の知識を整理・学習できる.各問題と問題解説を8つの分野別にまとめて掲載,各問題には易しい・ふつう・難しいの3段階の難易度を示し,学習の指針とした.また,出題テーマから各問題にたどりつける索引を設け,利便性に配慮した....

小児てんかん重積状態・けいれん重積状態治療ガイドライン2023
小児てんかん重積状態・けいれん重積状態治療ガイドライン2023

¥4,180

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

6年ぶりの改訂版である2023年版では,小児救急医療で高頻度に遭遇するけいれん重積状態の病院前治療・初期治療から難治性病態への対応まで日本における治療選択肢等の医療事情を考慮しつつ.システマティックレビュー5項目を加え,実臨床に即してアップデート.適応外使用となる薬剤はその適切な使用を注意喚起のうえ...

子どもの偏食外来
子どもの偏食外来

¥3,960

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

「食べること」に関する相談を受ける小児科医,保健医療従事者,保育士,栄養士などの専門家を対象に,小児摂食障害の予防と対処について,小児科外来や健診で使える情報がコンパクトにわかりやすくまとまっています. 前半(総論と実践編)は,健診や小児科外来で,食事についての困りごとを持つ子どもを理解し,実践的な...

診断と治療 2023年 Vol.111 No.9【特集】動脈硬化性疾患・脂質異常症Update
診断と治療 2023年 Vol.111 No.9【特集】動脈硬化性疾患・脂質異常症Update

¥2,970

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

様々な合併症が引き起こされる動脈硬化や脂質異常症について,最新の概念や基礎知識,リスク管理,予防,診療をわかりやすく解説しました.ぜひお手に取ってご覧ください.

ダウン症のある子どもの離乳食から食事へ
ダウン症のある子どもの離乳食から食事へ

¥2,530

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

ダウン症のあるお子さんの離乳食、食事はどうやって進めていけばよいか? そんな家族の悩みに答える,ダウン症のあるお子さんの特性に配慮した実践的な解説書.家族からよく受ける相談,困りごとをまとめたQ&A,また巻末付録には成長曲線も掲載しました. お子さんや家族を支える医師,看護師,栄養士など医療従事者や...

チャイルドヘルス 2023年 Vol.26 No.9【特集】知ってる?子どものアドボカシー
チャイルドヘルス 2023年 Vol.26 No.9【特集】知ってる?子どものアドボカシー

¥1,870

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

知っているようでよく知らない!? そんなアドボカシー を幅広く横断的な視点で捉えた本号で,子どものアドボカシーのためにできることをぜひ掴んでください!

産科と婦人科 2023年 Vol.90 No.9【特集】ウィメンズヘルスと栄養素・サプリメント
産科と婦人科 2023年 Vol.90 No.9【特集】ウィメンズヘルスと栄養素・サプリメント

¥3,190

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

ビタミンD,イソフラボン,ローヤルゼリーなど様々な栄養素・サプリメントの生殖可能年齢女性における卵巣機能に対する作用,更年期障害に対する作用,アンチエイジング作用などについてご解説いただきました. ≫ 「産科と婦人科」最新号・バックナンバーはこちら ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後...

新 現場で役立つラクラク成長曲線
新 現場で役立つラクラク成長曲線

¥3,850

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

成長曲線の種類,目的などの解説から,子どもの成長・発達のなかで成長曲線をどうやってみて,どう活用していくのかを,乳幼児身体発育曲線や0~17.5歳の体重・成長曲線を用いた豊富な症例で解説しています.子どもの健康を確認し,病気や異常をみつけるためにすぐに役立つ知識が満載です!

小児科診療 2023年 Vol.86 No.9【特集】トリソミーのすべて:NIPTの時代に(Down症候群,18トリソミー症候群,13トリソミー症候群)
小児科診療 2023年 Vol.86 No.9【特集】トリソミーのすべて:NIPTの時代に(Down症候群,18トリソミー症候群,13トリソミー症候群)

¥3,080

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

先天異常症候群の中でも頻度の高いトリソミーは,NIPTの対象疾患としても注目を集めています. 発症機序から予後,家族の思いまで,小児科医に知ってほしいその全貌に関する最新情報をお届けします. ≫ 「小児科診療」最新号・バックナンバーはこちら ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入...