- M2PLUS
- ヴァンメディカル
ヴァンメディカル:28件
ポイント率が高い順
20件

¥1,100
(ポイント率 2%)
◆新型コロナ感染症のもたらすもう一つの大問題、それが完治後にも症状が長引く「コロナ後遺症」 ◆コロナ後遺症とは何か? そして、後遺症になってしまったらどうしたらよいのか? ◆多くのコロナ患者を最前線で診てきた呼吸器感染症の専門家が、最新知見とともに、コロナ後遺症の症状と対処法をわかりやすく解説。 ◆...

¥1,100
(ポイント率 2%)
手指衛生の基本から手荒れとハンドケアの最新知見まで手指の清潔と健康を導くエッセンス満載! ● 手指衛生の基本から、手荒れとハンドケアの最新知見をプロがトータルに解説します。 ● 手指衛生はどう実践すればいい? 手荒れはどうしたらいい? そんな医療従事者を悩ませる問題を解決し、診療やケアのパフォーマン...

¥990
(ポイント率 2%)
◆「ボールが止まって見える」「シュートが外れる気がしない」「相手の動きが読める」、スポーツで最高のパフォーマンスを発揮できる理想的な心理状態『ゾーン』 ◆偶然やまぐれで入れたゾーンが、毎日のメンタルトレーニングで、いつでもどこでもゾーンに入ることができるようになるとしたら・・・? ◆今日から自分でで...

¥990
(ポイント率 2%)
● ワクチン接種後に変わること・変わらないこと,だれもが抱える「モヤっと」をDr. 矢野が大解決!! ● 経済活動も日常生活も,そしてコロナ対策も重要視した「アフターワクチン」生活について,最新の情報とエビデンスから解き明かします。 ● ワクチン接種で新型コロナ感染対策はどうなるのか? これからの新...

¥1,100
(ポイント率 2%)
◆感染対策の成功の秘訣は、本質を正しく理解すること! ◆新型コロナウイルスの流行により、感染対策の知識と実践はすべての医療従事者に必須に。 ◆「標準予防策」「感染経路別予防策」「耐性菌」「洗浄・消毒・滅菌」などの基本から「新型コロナウイルス感染症の感染対策」も特筆! ◆感染対策マスターの著者が、徹底...

¥1,320
(ポイント率 2%)
◆スポーツドクターが解説。これまで無かった! 選手・指導者に向けた『バスケットボール』の『ケガ』の本!! ◆「急いで競技復帰して、捻挫癖がついた。違和感が残った。」誰もが経験したケガへの間違ったアプローチは、本書を読めば必ず正すことができます。 ◆適切な治療・リハビリができれば、復帰後のパフォーマン...

¥990
(ポイント率 2%)
受験生をコロナから守る! インフルエンザ、ノロからも守る!! ◆大好評書籍「うっかりやりがちな 新型コロナ感染対策の間違い15」,「ばっちり安心な 新型コロナ感染対策 旅行編20」(11月上旬発売)に続く,シリーズ第3弾! 受験生を守るための新型コロナ感染対策本! ◆感染対策ポータルサイト「感染対策...

¥990
(ポイント率 2%)
Go To トラベルで往来が激しくなる中,安心に旅行するための必携書!! ◆大好評書籍「うっかりやりがちな 新型コロナ感染対策の間違い15」に続く,旅行・帰省で役立つ新型コロナ感染対策本! ◆感染対策ポータルサイト「感染対策Online Van Medical」で2020年8月に集中連載し,大好評を...

¥990
(ポイント率 2%)
コロナ禍を生きる人々に,今,最も必要とされる一冊!! ◆感染対策ポータルサイト「感染対策Online Van Medical」で2020年6月~7月に連載し,大好評を得た新型コロナうっかり間違いシリーズに,加筆・修正を加えついに待望の書籍化! ◆「レジのビニールカーテン」や「ランニング時のマスク」な...

¥4,180
(ポイント率 2%)
◆神経疾患・難病看護のあらゆる面を網羅した待望の一冊が登場! ◆神経疾患の看護に必要な疾患の知識・看護のポイントを各エキスパートが解説。 ◆神経疾患患者の看護に携わる看護師必携の一冊!!

¥2,640
(ポイント率 2%)
◆標準予防策と経路別予防策は身近な例えで理解すべし! 耐性菌対策は…井戸端会議を聞いて学ぶ?! オマケにファクトシート付き!! ◆1日1読、楽しく読んで、7日間で標準予防策・経路別予防策と耐性菌対策をすべてマスター可能。 ◆新型コロナウイルス対策にも活用できる、感染対策の基礎から応用までのすべてが...

¥1,980
(ポイント率 2%)
◆医学の進歩,新しい薬の開発によって,がんの治療は変わりました。これからは,患者さん自身が「自分に合った治療法」を選ぶ時代です。 ◆主治医や医療スタッフと一緒に「自分だけの治療」を探しましょう。 この本は,治療法を選ぶあなたに100%役立つ知識でできています。

¥2,420
(ポイント率 2%)
特集 大腸がん薬物療法―実臨床で必要な最新知識 1.腎細胞がんの診療,この10年の動きと今後の展開 2.免疫チェックポイント阻害薬の導入にあたり,PD-L1陽性診断はどの段階で,どう行われているか? 3.ラジオ波焼灼術・経皮的凍結療法を考慮する患者とは? その成績は?

¥2,420
(ポイント率 2%)
特集 どうする? ICIs 治療 1.ICIs の現状―現在使用できるICIs の適応と使用ラインを俯瞰する 2.その患者にはICIs 治療を行う方が良いのか?行うとすればどんな工夫が必要か? 3.ICIs の適応にならない患者が,その治療を望む時―インフォームドコンセントをどう行うか?

¥2,420
(ポイント率 2%)
◆好評の「知って防ぐ!耐性菌」シリーズ第2弾!! ◆感染症法により5類全数報告疾患と定められている感染症の原因菌となる耐性菌の4つを取り上げ,耐性菌の特性から治療法・感染対策の具体策・看護ケアのポイントまでわかりやすく解説。 ◆患者さんに接する機会が最も多い,医療スタッフの方必携の一冊。

¥2,200
(ポイント率 2%)
◆“カンジダは『ヒツジ』” “真菌は『風林火山』で攻めてくる!”…真菌を動物に,その動きを『風林火山』に。著者独自のなぞらえによる新解釈で,真菌対策を親しみ易く解り易く解説します。 ◆「真菌とは?」からはじまり,その感染経路・感染対策・治療方法までを網羅した,すべての医療従事者に向ける真菌対策の入門...

¥1,980
(ポイント率 2%)
◆耐性菌の蔓延・曝露を防ぐには,まず相手を知ることが重要です。 ◆現在臨床現場で問題となっている主な耐性菌3つを取り上げ,感染対策マスターの著者が,これまで集積してきた知識を噛み砕いて,耐性菌の特性から治療法・感染対策の具体策・看護ケアのポイントまでわかりやすく解説します。 ◆患者さんに接する機会が...

¥1,980
(ポイント率 2%)
◆クロストリジウム・ディフィシルは『クロストリディオイデス・ディフィシル』に変わりました! ◆20のPiontによるアプローチで複雑・難解なクロストリディオイデス・ディフィシル感染症を解りやすく解説した,これまでありそうでなかった,クロストリディオイデス・ディフィシル感染対策に特化した専門書です。 ...

¥2,420
(ポイント率 2%)
■特集 腫瘍内科医に必要な緩和医療のポイント 1.緩和医療の見地から,どのような病名告知を行うか? 2.患者が望む治療をサポートするためのノウハウとは? 3.がん疼痛の緩和―腫瘍内科医ができること,すべきこと ほか

¥2,420
(ポイント率 2%)
■特集 非小細胞肺癌薬物療法の選択と実際 1.薬物療法を大きく左右する非小細胞肺癌の診断 2.切除不能Ⅲ期非小細胞肺癌への化学放射線療法/薬物療法 3.遺伝子診断の結果に基づくⅣ期非小細胞肺癌への薬物療法 ほか