- m3.com 電子書籍
- 立ち読みランキング
立ち読みランキング順
20件
¥9,680
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
これ1冊でなんとかなる,日常診療の必携書! 一般外来で診察する機会の多い疾患を網羅.診断やよく使われる治療薬など,実臨床で本当に必要なことだけを厳選して,豊富な図表でわかりやすく解説!ダウンロード可能な図表もあり,患者さんに説明する時に便利!
¥5,500
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
「静脈採血」と「静脈路確保」の基本やポイントを,臨床検査技師向けに解説! ●臨床検査業務の中でも苦手意識をもちやすい採血について,採血手技,患者・医療者のリスク,患者対応,検体の取り扱い,検査値への影響などをエキスパートが幅広く解説. ●2021年のタスク・シフト/シェアに関する法改正を受けて,臨床...
¥8,800
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
【待望の第3版】 〇より深く,より広く――内容はさらに充実(全面改訂.第2版と比較して約20%増頁) 〇病院総合診療医(ホスピタリスト)がまとめた圧巻の152項目(約1100頁) 【特徴】 ○実臨床に役立つエビデンスガイドブック ○診療の流れとポイントがわかりやすいフローチャート形式 【基本的な使い...
¥3,300
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
産婦人科診療において,がんゲノムや出生前遺伝学的検査,着床前診断など,遺伝医療やゲノム医療に関する知識はますます不可欠なものとなっています. 日進月歩の分野ですので専門が異なると臨床に役立つ情報を得るのがなかなか難しいかと思います.ぜひ,本特集をご一読ください.
¥3,960
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
ひとり当直,専門医がいない,頻回な検査が難しい,困る状況で頼れる1冊! ひとり体制で気軽に診療相談できる人のいない若手や中堅の腎臓内科医,腎臓・内分泌専門医のいない病院や,大学病院のように頻回に検査ができる環境にない病院で電解質異常を安全に管理するためにどうすればいいのか悩んだ時に,実際にできること...
¥14,300
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
呼吸器疾患診療に携わる全ての医師、研修医に必携の一冊! 国内外のガイドラインのエッセンスと、エキスパートによる最新の知見をまとめた好評書籍の最新版。 診療指針シリーズは今回より、年度表記(2025-’26)から版表記(第6版)に変更しました。 今版では呼吸器疾患領域の最新トピックス6項目を新たに収録...
¥7,480
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
NCNP病院多発性硬化症センターの長年のノウハウを一挙公開! 好評を博した前書『多発性硬化症(MS)診療のすべて』刊行以降,MS・NMO の病態研究や薬剤開発は加速度的な進歩を遂げた. 本書では「病態を踏まえた医療」「あきらめない医療」の実践を骨格とした精神を引継ぎつつ,最新知見から実践的治療戦略ま...
¥1,650
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
・「われわれの病院には攻撃する価値のあるような重要な情報はないよ」とよく言われる.しかし,攻撃者が実際に人質にするのは“データ”ではなく“診療の継続”であり,すべての医療機関が攻撃対象になりうる. ・サイバー攻撃は,侵入から情報の詐取,身代金の受け取りまで,一連の過程が見えにくく,対策の重要性が十分...
¥4,620
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
論文,オミクス,質疑応答で「知らない遺伝子」に困らないために テストに出る順に英単語を学ぶ参考書のように,論文に出る順にヒト遺伝子を学ぶ! 専門内/外の論文の読みこなしに,オミクスデータの解釈に,学会・研究会での質疑応答に,必須の基礎知識を効率よくインプット.
¥3,520
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
明快なロジックから紐解く抗不整脈治療 カテーテル治療が広く普及した現在においてなお欠くことの出来ない存在である抗不整脈薬.しかしながら,その種類の多さや副作用に対する不安など,苦手意識を感じるドクターも少なくありません.そこで本書では,抗不整脈薬の考え方と使い方をロジカルに,かつわかりやすく解説し,...
¥5,280
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
お待たせしました、第3版! 標準治療をできるだけ長く・患者負担なく継続するための『プロのコツ』を解説した好評シリーズの最新版。 5年ぶりの全面改訂で, 最新のレジメン・ガイドラインに対応。より使いやすく, よりわかりやすく! 改訂ポイント 1.最新の標準治療レジメンに項目と内容を一新。どの副作用にい...
¥990
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
糖尿病患者さんのための「食事療法のバイブル」,11年ぶりの改訂! 昭和40年の初版以来,糖尿病患者さん,医療スタッフから高い評価をいただいているロングセラー,「食品交換表」の,11年ぶりの改訂.日本人の伝統的な食文化を基軸として,現代の食生活の現状をふまえ,患者さんが医師や管理栄養士などの指導のもと...
¥4,840
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
研修医に必要な最低限の知識をコンパクトにまとめた入門書 「本当に“これだけ”にしてしまい、すみません」 抗菌薬はもちろん、抗真菌薬、抗ウイルス薬、それらを使いこなすための土台となる感染症診療の基本的な考え方、臨床で出会う主要な微生物のまとめなど、この本一冊でベッドサイドで抱えがちな感染症診療の悩みの...
¥3,630
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
乳頭・乳輪再建は乳房再建の仕上げとして重要ですが,施設や術者により方法が異なります。本特集では,経験豊富な医師たちによる最新の乳頭・乳輪再建の手技から術後数年の経過まで,さらに近年注目されている「3D tattoo」についてもわかりやすく解説します! ここに商品紹介文や目次を入れてください。改行した...
¥2,530
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
その場しのぎでない「痛み」への実践的アプローチがよくわかる! 日々の診療で研修医が悩む「痛み」の訴えにフォーカスし,疼痛の評価や原因の探り方,鎮痛薬の効果的な使い方,鎮痛テクニックなどについて各領域のエキスパートが解説!一歩進んだ疼痛への対応が身につきます. ≫ 「レジデントノート」最新号・バックナ...
¥3,190
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
食事摂取基準(2025年版)にいち早く対応,図表も多数追加! 多くの管理栄養士養成校で採用いただいている教科書が2025年版の食事摂取基準に対応!栄養素の消化・吸収・代謝がわかると好評の図表を多数追加し,200点以上に!姉妹版ノート併用でより理解が深まります.
¥3,960
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
要点がひと目でわかる抗菌薬の入門書! 人気X(旧Twitter)アカウント「新米ID」を運営する著者と,ヒットメーカー佐藤弘明先生がタッグを組んだ,要点がひと目でわかる抗菌薬の入門書!細菌・抗菌薬・感染症の3つの観点から知識が整理できる!
¥4,950
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
医療者として説明するためのエッセンスをコンパクトに. X線,CT,放射線治療,医療被ばく,災害医療.医療者として説明するために,知っておきたい基本かつ最新知見が詰まった入門書.171のチャートと講義スタイルで,学生のはじめの1冊に,医療者の学び直しに最適
¥2,530
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
COPD・気管支喘息診療に欠かせない知識が1冊で身につく! 類似した病態のCOPDと気管支喘息を併せて解説することで,それぞれの診断,発作時の対応や長期管理,薬物・非薬物療法がスッキリわかる!病棟・救急でよく出合う両疾患の,必ず身につけておきたい知識をまとめた1冊 ≫ 「レジデントノート」最新号・バ...
¥4,950
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
歴代No.1の「レジデントノート2021年5月号」の特集が超パワーアップ! 持参薬やマイナートラブルなど,病棟での必須な知識を加えてより充実.最適な指示のための考え方から,その後のDr.Callまでがよくわかる1冊. レジデントノート2021年5月号の特集からの更新点は以下のとおりです. 【本書の構...