- m3.com 電子書籍
- ベストセラー
- 整形外科 SURGICAL TECHNIQUE 2016年1号 特集:頚椎椎弓形成術 バリエーションとその極意
商品情報
内容
教科書には載っていない手術のコツ、ピットフォール、リカバリー法が満載。各手術のエキスパートの技と知恵を凝縮した「手術が見える・わかる専門誌」です。
本誌で取り上げた手術動画を専用WEBページでチェックでき、誌面と動画でしっかり確認できます。
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
目次
【Front Essay 整形外科医の軌跡】こだわりと向上心を持ち,全力を尽くせ! 外傷,マイクロ,脊椎,そして股関節外科へ 私の整形外科医遍歴
関西医科大学整形外科学講座教授 飯田寛和
【FEATURE】頚椎椎弓形成術 バリエーションとその極意
中部労災病院整形外科部長 湯川泰紹
<オーバービュー>
1.頚椎椎弓形成術 開発から現在までを振り返って
中部労災病院 湯川泰紹
<手術のバリエーション>
2.桐田-宮崎法の手術手技
北海道整形外科記念病院 大嶋茂樹
3.片開き式椎弓形成術
慶應義塾大学 石井 賢 他
4.両開き式・棘突起縦割式(黒川式)の手術手技
名古屋大学 町野正明 他
5.Skip laminoplastyの手術手技
独立行政法人国立病院機構村山医療センター 谷戸祥之
<臨床的な応用編>
6.片開き式vs 両開き式 頚椎椎弓形成術
名古屋大学/Toronto Western Research Institute Genetics and Development 中島宏彰
7.後方固定追加が必要な症例とその実際
北海道中央労災病院せき損センター 須田浩太 他
8.圧迫性脊髄症に対する前方法と後方法の比較と使い分け 後方法の間接的除圧限界からの視点で
東京医科歯科大学 平井高志
【Advanced Surgical Skills 手術のコツとピットフォール】
膝 前十字靱帯再々建術
兵庫医科大学 中山 寛 他
肩・肘 Cuff Tear Arthropathyに対するリバース型人工肩関節置換術
船橋整形外科病院 菅谷啓之
【Short lecture】
骨折・脱臼 整復のコツ 私の工夫
・足関節脱臼骨折
吾妻東整形外科 長谷川 惇
超入門 関節鏡視下手術の基礎 膝関節編
・鏡視の順序
慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター 松本秀男
最新 重症開放骨折の治療 治療の標準化を目指して
・下肢における局所皮弁・有茎皮弁による再建
福島県立医科大学 川上亮一
若手整形外科医が知っておきたい 小児整形外科の手術
・小児上腕骨外側顆骨折・遠位骨端離開
千葉市立青葉病院 山田俊之
浜松医科大学整形外科 脊椎外科手術 動画ライブラリー
・髄内腫瘍:上衣腫
浜松医療センター 安田達也
【Current knowledge】
整形外科最新トピックス
・Bi-UKAの適応と実際
東京大学医学部附属病院 乾 洋
・今月の海外文献
北里大学 見目智紀
【Report】
整形外科研修施設めぐり
・高知医療センター整形外科
高知医療センター 沼本邦彦 他
【Column】
私の診断の流儀
・骨粗鬆症診療において私が留意していること
社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス東埼玉総合病院 埼玉脊椎脊髄病センター 浅野 聡
【Information】
・専用WEBサイトのお知らせ
・Information(学会・研究会情報)
・次号予告
【2016年特別企画】手術機器・器具一覧シート セラミックス人工骨一覧
大阪大学医学部附属病院未来医療センター 名井 陽
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:12.4MB以上(インストール時:27.6MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:49.7MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:12.4MB以上(インストール時:27.6MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:49.7MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784840457248
- ページ数:122頁
- 書籍発行日:2016年2月
- 電子版発売日:2023年8月25日
- 判:A4判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。