• m3.com 電子書籍
  • 死因究明の科学 法医学的アプローチから見る生命の終焉

死因究明の科学 法医学的アプローチから見る生命の終焉

  • ページ数 : 156頁
  • 書籍発行日 : 2025年3月
  • 電子版発売日 : 2025年3月17日
¥3,520(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 64pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当
point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

法医学の現場から解き明かす,生と死の境界線

●法医学の第一線で活躍してきた著者が,その豊富な経験と知見をもとに,突然死や児童虐待,孤立死など,法医学が関わる様々なケースを丁寧に解説.
●生と死の境界線から脳死,医療事故,災害時の死体検案まで,現代社会が直面する重要な課題に切り込んでいる. 死因究明の現場で培われた確かな視点と,学者としての深い洞察から,生命の尊厳と社会の在り方を問いかける一冊である.医療関係者はもちろん,法律家や一般の方にも,死生観を深める貴重な知見を提供している.

目次

第1章 生と死の境界線

生物学的な死

臓器の機能停止と細胞死

生と死の境界線

三徴候説

心拍動の停止

自発呼吸の停止

脳の機能停止

実際の死の判定法

完全死説

超生反応

低酸素脳症

臨死体験

社会制度としての死

第2章 脳死

歴史

法律の整備

脳死判定基準

法律改正

移植医療

判定基準についての議論

人の死としての脳死

第3章 死亡診断

死亡診断書

3段階で行われる死亡診断

異状の有無の判断

異状とは

異状死の大半は内因死

外表異状説

医療事故

英国での届け出

シップマン事件

変死

死亡診断書の交付

死因の種類

難しい死因の種類の判断

死亡後の流れ

検案

法医解剖

時津風部屋力士死亡事件

米国における制度の拡充

第4章 看取りの場での工夫

看取りの場の変遷

24時間規定

英国における工夫

遠隔での死亡診断

第5章 死因究明の実践

突然死

入浴中の急死

乳幼児の急死

児童虐待

司法解剖と法廷での証言

法廷における証言

孤立死

死体遺棄

交通死亡事故と賠償

自殺

身元不明

DNA型判定

大規模災害と検案活動

東日本大震災

索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:7.4MB以上(インストール時:17.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:29.8MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:7.4MB以上(インストール時:17.6MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:29.8MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784263206904
  • ページ数:156頁
  • 書籍発行日:2025年3月
  • 電子版発売日:2025年3月17日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。