- M2PLUS
- 岡 明
岡 明:5件
ポイント率が高い順
20件

¥13,200
(ポイント率 2%)
小児の検査がわかる,検査データが読める!小児科診療医,検査技師,必携の1冊!! 2006年発行の第1版から検査項目を増やし,142にのぼる小児の臨床検査を網羅.基準値,成人との違い,検査の意味や異常値となるメカニズムなどをわかりやすく解説し,総合的な評価とともに,個別事情に照らした応用的解釈も行える...

¥3,960
(ポイント率 2%)
小児医療の携わる医師・薬剤師必携 3年ごとに改訂される「小児薬用量」の最新版.本書は,白衣に入るポケットサイズで成人量と小児量を並べてみることができる見開きの構成を取っているので,臨床の現場ですぐに参照できるようになっています.今回の改訂では,新規医薬品を加え,大幅にページ数を増加しました.また,糖...

¥8,580
(ポイント率 2%)
日本では有効な新規抗てんかん薬が次々と使用できるようになった.てんかんの原因遺伝子が新たに判明し,国際抗てんかん連盟(ILAE)が提唱するてんかん症候群・発作分類が臨床の場で広がりをみせている.小児てんかんの高い治癒率を支えるのは,正確な症候群診断と予後予測に基づく治療方針であり,最新の知識が欠かせ...

¥9,680
(ポイント率 2%)
新規抗てんかん薬の導入と,発作型を重視したILAE分類の改訂により,激変するてんかん診療.抗てんかん薬の単剤・少量・短期療法を基本に,合理的多剤併用療法,無治療,禁忌薬・選択薬の変更を詳細に紹介.けいれん・てんかんと関わることが多い小児科医に,てんかんのとらえ方・治療法の選び方など新しいスタンダード...

¥6,160
(ポイント率 2%)
小児科に携わるすべての医師のための雑誌「小児科学レクチャー」の2巻6号です。 日頃の診療や検診の場では、子どもたちの発達や心の問題について、どう対応してよいのか不安になったり、あるいは疑問に思い迷ったりすることがしばしばあります。本書は、そうした疑問にお答えし、現場での対応にお役立ていただけるおすす...