- M2PLUS
- 相原 一
相原 一:7件
ポイント率が高い順
20件

¥62,700
(ポイント率 2%)
〈眼科診療ビジュアルラーニング〉の1~6巻の6冊がセットになりました。 収録コンテンツの総額70,400円(税込)のところを、特別価格62,700円(税込)でご提供です。 【本シリーズの特色】 ・好評を博した小社既刊の「専門医のための眼科診療クオリファイ」(全30巻)などを中心に,写真,イラストをテ...

¥13,200
(ポイント率 2%)
わが国の中途失明原因の1位となっている緑内障.眼科医に求められる知識とテクニックは実に幅広い.病初期の診断と治療介入の判断,進行度合いの評価,点眼治療薬の変更・追加,患者さんの視覚の質の保持とアドヒアランスの向上,点眼薬の副作用対応などがある.本巻では,2018年1月に公表された『緑内障診療ガイドラ...

¥26,400
(ポイント率 2%)
眼科手術全般を,全8冊に分けて網羅したシリーズの第2弾.緑内障手術は,手術のテクニック以前に,手術の適応・術式の選択が非常に重要となる.本書では手術成績の数字を明示して,現時点でのスタンダートを示した.また,本書では,思わぬトラブルに出会った時に頼りになるよう,詳しく記述した.基本テクニックおよび合...

¥15,400
(ポイント率 2%)
すべての眼科医にとって関心のあるこのテーマを,眼圧下降薬の最新事情,正しい点眼の仕方,アドヒアランス向上,病型別の治療方針などなど,多面的に解説した.薬剤は薬効ごとに一覧とし,作用と副作用をまとめた.また,「点眼薬は後眼部に届くのか」などといった診療での,ふとした疑問点をQ&A形式で解説する"クリニ...

¥15,400
(ポイント率 2%)
日本人40歳以上の20人にひとりが緑内障であるといわれる時代.発症初期に見逃してはならない徴候を的確にとらえることが眼科医の責務でもある.細隙灯から最新の画像診断,視野計測の評価法,病型区分など,最新知見を盛り込んだ.日本眼科学会専門医制度の専門医資格取得に関する書籍として認定されました. >専門医...

¥132,000
(ポイント率 1%)
〈専門医のための眼科診療クオリファイ〉の11~20巻の10冊がセットになりました。 収録コンテンツの総額165,000円(税込)のところを、特別価格132,000円(税込)でご提供です。 セット内容はこちらです↓ ◆緑内障薬物治療ガイド〈専門医のための眼科診療クオリファイ11〉 ◆角膜内皮障害 to...

¥132,000
(ポイント率 1%)
〈専門医のための眼科診療クオリファイ〉の1~10巻の10冊がセットになりました。 収録コンテンツの総額151,800円(税込)のところを、特別価格132,000円(税込)でご提供です。 セット内容はこちらです↓ ◆屈折異常と眼鏡矯正〈専門医のための眼科診療クオリファイ1〉 ◆結膜炎オールラウンド〈専...