• M2PLUS
  • 臨床医学:内科系

臨床医学:内科系:3,962件

ポイント率が高い順

20件

神経内科医セット(2)
神経内科医セット(2)

¥22,880

(ポイント率 10%)

お気に入り

◆神経内科医向け4点のセットです! 2021年11月新発売の「脳卒中治療ガイドライン2021」に、神経内科医必携の「脳卒中データバンク2021」「みんなの脳神経内科」「日本医大式 脳卒中ポケットマニュアル」をまとめたお得なセットです。 ◆脳卒中治療ガイドライン2021 ◆脳卒中データバンク2021 ...

今日の治療薬2023
今日の治療薬2023

¥4,620

(ポイント率 2%)

お気に入り

医療現場のベストセラー『今日の治療薬2023』 2023年4月改定薬価を収載して、アプリ版で登場 2023年版では、特定薬剤管理指導加算及び薬剤管理指導料「1」の算定対象となる薬剤(いわゆるハイリスク薬)に【Hi】マークを、処方に際して研修受講や登録が必要な薬剤に【講】マークを新たに追加、2023年...

内科救急診療指針2022
内科救急診療指針2022

¥11,000

(ポイント率 2%)

お気に入り

日本内科学会JMECCテキスト 6年ぶりの改訂! 新項目多数追加でさらに充実した内容になりました ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。 推奨ブラウザ: Firefox 最...

イヤーノート2024
イヤーノート2024

¥24,200

(ポイント率 2%)

お気に入り

最新内科外科情報の把握や内科専門医試験・総合内科医専門医試験対策に最適! 最新のガイドラインや診断基準,治療薬の情報を反映。特に食道癌,B型/C型肝炎,糖尿病やCOPD等は最新のガイドラインに準拠し大改訂!内科・外科1,700疾患を網羅、最新情報の把握に利用できます。 また、内科系専門医試験対策とし...

日常診療に活かす診療ガイドラインUP-TO-DATE 2022-2023
日常診療に活かす診療ガイドラインUP-TO-DATE 2022-2023

¥13,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

●医師、薬剤師など標準的治療を必要とするすべての医療者への最適書が2年ぶりに改訂!日常診療において、頼もしく、頼れる1冊 ●日常診療で遭遇頻度の高い疾患・症候と厳選された専門疾患の19領域 174疾患を掲載し、全項目を最新情報に改訂 ●巻頭企画「超高齢社会における診療ガイドラインUP-TO-DATE...

サンフォード感染症治療ガイド2022
サンフォード感染症治療ガイド2022

¥4,400

(ポイント率 2%)

お気に入り

世界の感染症の状況がわかる、まさに感染症診療のグローバルスタンダード 世界中の臨床家に利用される本書は、感染症治療のバイブルとして高い評価を得ています。 2022年版では、最新のエビデンスとガイドラインに基づき改訂、とくに「性感染症」に関する推奨事項、「多剤耐性菌」、「多剤耐性グラム陰性桿菌」、「潜...

最新ガイドラインに基づく 神経疾患 診療指針 2023-'24
最新ガイドラインに基づく 神経疾患 診療指針 2023-'24

¥16,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

2年毎改訂の好評定番「診療指針シリーズ」の“神経疾患” 2023-’24は大幅にボリュームアップ! 新たに8疾患項目を加え、さらに新章として「ケア・リハビリテーション」についても掲載。神経疾患各領域の専門家が、国内外の最新ガイドラインの要点と改訂点をわかりやすくコンパクトに解説。 膨大な神経疾患領域...

研修医のための内科診療ことはじめ 救急・病棟リファレンス
研修医のための内科診療ことはじめ 救急・病棟リファレンス

¥7,920

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

研修医の先生に向け内科診療での重要テーマを豊富な図表でわかりやすく!救急や病棟で出合う症候や疾患へのアプローチを病態・解剖から診断・治療まで解説.よく使う薬剤や検査についてもフォローした手厚い1冊. ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲...

救急外来 オススメ処方・ダメ処方
救急外来 オススメ処方・ダメ処方

¥5,280

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

すべての診療科のCommon Senseを一気にアップデート! 各診療科スペシャリストたちによる,現場ですぐに使えるオススメ処方・ダメ処方.“各診療科のあたりまえを全科のあたりまえに”をテーマに,役に立つTips & Pitfallsについて薬剤の処方を中心に簡潔にまとめました.救急・循環器・呼吸器...

神経症候学 改訂第二版 Ⅰ
神経症候学 改訂第二版 Ⅰ

¥27,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

神経診断学の決定版が35年の時を経て,待望の全面改訂! 1971年の初版出版以来,多くの読者が待ちに待った神経診断学決定書の全面改訂版.初版出版後30年以上にわたる著者の臨床経験を踏まえた本改訂版は,まさに平山症候学ともいうべき臨床的・学問的体系を構築した1冊.しかも膨大な数の文献的根拠に基づいてお...

神経症候学 改訂第二版 Ⅱ
神経症候学 改訂第二版 Ⅱ

¥38,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

臨床神経学の正鵠を射る,待望の第II巻! 1971年の初版出版以来,多くの読者が待ちに待った神経診断学決定書の全面改訂版.初版出版後35年以上にわたる著者の臨床経験を踏まえた本改訂版は,まさに平山症候学ともいうべき臨床的・学問的体系を構築した1冊.しかも膨大な数の文献的根拠に基づいており,臨床神経学...

内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医研修ガイドブック
内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医研修ガイドブック

¥9,240

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

日本内分泌学会と日本糖尿病学会が総力を結集し,新専門医制度(機構認定専門医)のカリキュラムに準拠した研修ガイドブック!専門医試験対策だけではなく,日常診療に役立つ知識を凝集.2018年以降に内科専門医研修を開始した医師で,サブスペシャリティとして内分泌代謝・糖尿病領域の専門医を目指す医師に必携の書で...

皮膚疾患診療実践ガイド 第3版~診察室ですぐに役立つ卓上リファレンス
皮膚疾患診療実践ガイド 第3版~診察室ですぐに役立つ卓上リファレンス

¥16,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

皮膚科診療のバイブル!皮膚を診るすべての医師に役立つ一冊!! “皮膚科診療の現場で知りたいことがすぐにわかる”好評のリファレンスブック改訂第3版.一回り大きいB5判となり,より多くの臨床写真と最新知見を盛り込んだ.症状からの診断,検査・治療法に,疾患毎の詳しい解説まで,診療に欠かせない情報を網羅.「...

初期研修医・総合診療医のための 小児科ファーストタッチ
初期研修医・総合診療医のための 小児科ファーストタッチ

¥4,400

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

●まずは何をすべきか。どのタイミングで小児科医に相談するか。専門医でないからこそ知ってほしいファーストタッチ ●くどいくらいの総論とシンプルな各論で、わかる“子どもの診かた" 「専門医ではないけど、小児科外来の初期対応くらいは身につけておきたい」そんな風に思ったことはありませんか? 本書は、見落とし...

小児臨床検査ガイド 第2版
小児臨床検査ガイド 第2版

¥13,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

小児の検査がわかる,検査データが読める!小児科診療医,検査技師,必携の1冊!! 2006年発行の第1版から検査項目を増やし,142にのぼる小児の臨床検査を網羅.基準値,成人との違い,検査の意味や異常値となるメカニズムなどをわかりやすく解説し,総合的な評価とともに,個別事情に照らした応用的解釈も行える...

Common Diseases Up to date
Common Diseases Up to date

¥11,000

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

診療は、学ぶほど面白くなる! ひとりで診療していると,わからないことや疑問点,解決できないことが出てきて,自分の診療に自信が持てない,といった不安・悩みはありませんか? その悩み,本書が解決します. 本書は,内科外来診断の指南書として出版した『プライマリ・ケア 外来診断目利き術50』に続く,適々斎塾...

診療所で診る皮膚疾患 第2版
診療所で診る皮膚疾患 第2版

¥8,250

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

大好評書が待望の改訂!まさに“皮膚科診療の宝石箱”です! 近年罹患数が急増し問題になっている「梅毒」を追加したほか、新薬の登場で治療が大きく変わった「ざ瘡」「爪白癬」「帯状疱疹」などを中心にリニューアル!初版で好評だった「そっくりさん写真集」は、解説を加えた「皮膚診断Tips」として内容を充実。出来...

脳卒中治療Controversy
脳卒中治療Controversy

¥10,340

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

治療方針の判断に迷った時にエキスパートはどう考えるのか思考プロセスが見える1冊! 抗凝固薬か抗血小板薬なのか? 血圧や糖尿病はどう管理するか? スタチンは必要か? CASをするのかCEAか? 減圧開頭するのかしないのか? など常に判断の岐路に立たされる脳卒中治療の道しるべとなる必読書.緊急外来や病棟...

小児の薬の選び方・使い方改訂5版
小児の薬の選び方・使い方改訂5版

¥6,600

(ポイント率 2%)

お気に入り

小児への処方で困っていませんか? そんな問題を解決します。 「小児の薬の選び方・使い方」が改訂5版になって新登場です。 電子版では、書籍「小児の薬の選び方・使い方改訂5版」の全文、全図表を収録。小児診療で頻繁に遭遇する26症状・49疾患について,薬を選び使うまでのステップを経験豊かな小児科専門医がそ...

ザ・テキスト 食道・胃・十二指腸ESD
ザ・テキスト 食道・胃・十二指腸ESD

¥13,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

食道・胃・十二指腸ESD、過去と融合した、最新の大圃流スタイル。その真髄がこの一冊に! 好評を博した「ザ・テキスト大腸ESD」の続編、上部消化管編が堂々完成! 内視鏡のトッププロフェッショナルであるDr.大圃のESD手技を細かなテクニックに分解し、実症例をあげながら解説。食道ESD・胃ESDに加えて...