雑誌:4,058件

ポイント率が高い順

20件

シリーズGノート まずはこれだけ! 内科外来で必要な薬剤~自信をもって処方ができる、自家薬籠中のリスト
シリーズGノート まずはこれだけ! 内科外来で必要な薬剤~自信をもって処方ができる、自家薬籠中のリスト

¥5,280

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

内科外来で使う薬,まずはこれだけおさえておこう! 内科外来で使う薬を厳選しました.多くの類似薬の中から患者背景に合わせて使いこなせるようにするための,自家薬籠リストです.自分で自家薬籠リストを作成する際の拠り所にもなる1冊!(電子書籍版では、書籍版と一部異なっている箇所があります) ※本製品はPCで...

画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ すぐ役立つ救急のCT・MRI 改訂第2版
画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ すぐ役立つ救急のCT・MRI 改訂第2版

¥8,140

(ポイント率 2%)

お気に入り

救急画像診断の決定版となる,待望の改訂第2版! 救急でよく遭遇する疾患を網羅.初版より,胸部や非外傷性腹部救急疾患を増やし,外傷についても充実.本シリーズの特長である見開き構成で,病態・画像所見・鑑別診断のポイントを詳述し,今すぐ役立つ一冊. 本書は2018年3月5日に発行された書籍を電子化したもの...

「レジデントノート」月刊誌 2023年定期購読(2023年4月号~2024年3月号)
「レジデントノート」月刊誌 2023年定期購読(2023年4月号~2024年3月号)

¥30,360

(ポイント率 2%)

お気に入り

■「レジデントノート」月刊誌 2023年定期購読(2023年4月号~2024年3月号)販売中! 継続的に幅広い知識を身につけ、研修を充実させる!! レジデントノートはとことん現場主義を貫いた研修医の必読誌! 〇定期購読者の声 ・毎号届くたびにやる気が起こる! ・大人気連載がもれなく読める ・質の高い...

整形外科SURGICAL TECHNIQUE BOOKS 9 骨盤骨折
整形外科SURGICAL TECHNIQUE BOOKS 9 骨盤骨折

¥14,300

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

骨盤骨折の手術を明快にまとめた新テキスト 治療・手術の難易度の高い骨折として知られる「骨盤骨折(寛骨臼骨折・骨盤輪骨折)」について、最新の治療をまとめた実践テキスト。写真、シェーマでわかりやすく解説するとともに、web動画で実際の手術手技を確認できる。骨折の分類はもちろん、寛骨臼骨折では各種アプロー...

手術 2023年5月臨時増刊号 77巻6号 特集 イラストで見る消化器癌手術アトラス 【電子版】
手術 2023年5月臨時増刊号 77巻6号 特集 イラストで見る消化器癌手術アトラス 【電子版】

¥8,800

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

手術手技の要点解説を創刊コンセプトとする「手術」誌の王道を行く特集である。「外科解剖」「食道・胃」「大腸」「肝胆膵」の章から成り,臓器別の各論=消化器癌手術アトラスに相当する。押さえておきたい手技を中心に,今日的な内容で構成した。また,総論として,ここ最近のトピックスを取り上げた解剖の章を設け,最新...

救急・集中治療(33巻1号)脳神経疾患管理 2021-’22—ガイドライン,スタンダード,論点そして私見—
救急・集中治療(33巻1号)脳神経疾患管理 2021-’22—ガイドライン,スタンダード,論点そして私見—

¥11,000

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

・神経救急医療分野の最新の知見、ガイドラインを1冊にまとめ、臨床の場で役立つ1冊 ・初期研修医から神経救急診療に携わる中堅医師を対象に、すぐに診療に活用できる内容 ・知識を得るソースとして、教科書より小回りがきき、ガイドラインよりも診療を俯瞰できる >救急・集中治療バックナンバー >救急・集中治療(...

レジデントノート増刊 Vol.25 No.8 救急、プライマリ・ケアでの神経診療がわかる、できる!~重要疾患を見抜く病歴聴取・神経診察を脳神経内科のエキスパートがやさしく教えます
レジデントノート増刊 Vol.25 No.8 救急、プライマリ・ケアでの神経診療がわかる、できる!~重要疾患を見抜く病歴聴取・神経診察を脳神経内科のエキスパートがやさしく教えます

¥5,170

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

解剖から診察手技まで!一生役立つ神経診療のスキルを解説! 「脳神経内科は難しそう,苦手…」でも,日常診療や救急では神経症状を訴える患者さんにきっと出会います.一生役立つ病歴聴取・神経診察のスキルをやさしく解説.解剖から診察手技まで必要な知識が手に入る! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購...

臨牀消化器内科 2023 Vol.38 No.11 消化管出血のマネジメントが変わっている?-最新情報と診療の実際
臨牀消化器内科 2023 Vol.38 No.11 消化管出血のマネジメントが変わっている?-最新情報と診療の実際

¥3,300

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

特集「消化管出血のマネジメントが変わっている?-最新情報と診療の実際」  本特集では、日常診療で遭遇することの多い「消化管出血」をテーマとして取り上げ、疫学から診断手順、疾患別の治療ストラテジーについて、最新情報と診療の実際を詳しく解説していただいた。

救急医学2023年9月号(47巻9号) 止血のひけつ 2023
救急医学2023年9月号(47巻9号) 止血のひけつ 2023

¥3,190

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

救命の基本,「止血」。救急医にとって日常的な医療行為だからこそ、研鑽とアップデートが欠かせない。どのようなケースでも最善の止血戦略をとれるように、部位・病態・疾患別に最新の「止血のひけつ」を学ぼう。

シリーズGノート 逃げない内科診療 「専門外なので…」から「全身を診る!」へ
シリーズGノート 逃げない内科診療 「専門外なので…」から「全身を診る!」へ

¥5,280

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

マルチモビディティ患者を診るには自分の専門外も!そんなgeneral mindをもつSpecialist(=Genespelist)向けに各領域の内容を厳選.現場の耳より情報や明日からの行動目標が満載 あわせて読む → シリーズGノート 在宅医療 藤田総診リアル実践ガイド~スタートアップ、業務フロー...

レジデントノート増刊 Vol.22 No.5 改訂版 糖尿病薬・インスリン治療 基本と使い分けUpdate
レジデントノート増刊 Vol.22 No.5 改訂版 糖尿病薬・インスリン治療 基本と使い分けUpdate

¥5,170

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

新しい薬剤・デバイス・エビデンスも理解し、ベストな血糖管理を! 大好評号を全面改訂し,欧米と国内の最新ガイドラインに対応!新たに登場した薬剤やインスリンデバイスも加えた,糖尿病治療薬の特徴と使い方を基本から詳しく理解できる!初学者にも初版を読んだ方にも注目の一冊! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。...

泌尿器外科 2023年(Vol.36 特別号)【特集】後期研修医がおさえておきたい泌尿器手術 TOP30 2023
泌尿器外科 2023年(Vol.36 特別号)【特集】後期研修医がおさえておきたい泌尿器手術 TOP30 2023

¥7,150

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

【特集】後期研修医がおさえておきたい泌尿器手術 TOP30 2023 腎部分切除術(開放手術)/経皮的腎瘻造設術(膀胱瘻造設術を含む)/経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)と一塊切除(TURBO) ほか ≫ 「泌尿器外科」最新号・バックナンバーはこちら ≫ 泌尿器外科(2023年・定期購読)受付中!...

小児科診療 2023年 Vol.86 春増刊号【特集】小児の治療指針
小児科診療 2023年 Vol.86 春増刊号【特集】小児の治療指針

¥13,750

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

5年ぶりに改訂!10版目となる今回の改訂では項目・構成の大幅な見直しを行い,新たな知見を追加しています.小児診療に携わるすべての医師の「座右の書」としてお役立てください. ≫ 「小児科診療」最新号・バックナンバーはこちら ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」よ...

画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ これだけは知っておきたい心臓・血管疾患の画像診断
画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ これだけは知っておきたい心臓・血管疾患の画像診断

¥6,600

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

心臓の画像診断を学びたい人にオススメ! CT・MRI・核医学等の画像と多くの疾患を掲載し,最新の画像診断法も解説. 本書は2016年3月29日に発行された書籍を電子化したものです.本書の内容および表記は発行当時のものであることをご了承願います. ※都合により,紙版の誌面と異なり割愛される箇所があるこ...

臨牀透析 2022 Vol.38 No.7 増刊号 特集「バスキュラーアクセス-作製・管理・修復の基本方針 2nd Edition」
臨牀透析 2022 Vol.38 No.7 増刊号 特集「バスキュラーアクセス-作製・管理・修復の基本方針 2nd Edition」

¥6,380

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

特集「バスキュラーアクセス-作製・管理・修復の基本方針 2nd Edition」 VA は透析のアキレス腱といわれ,良い透析療法をするには良好なVA は欠かせない. 本増刊号が透析患者の患者個々に合ったVA 作製とその管理に,そしてより良い透析生活に役立ってくれることを期待している. ≫ 「臨牀透析...

レジデントノート2023年8月号 Vol.25 No.7 栄養療法 ひとまずこれだけ!~栄養剤・食形態、投与方法の選択、患者背景別の注意点など最低限おさえておきたい知識を集めました
レジデントノート2023年8月号 Vol.25 No.7 栄養療法 ひとまずこれだけ!~栄養剤・食形態、投与方法の選択、患者背景別の注意点など最低限おさえておきたい知識を集めました

¥2,530

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

栄養療法の基本をコスパ重視・美味しいとこ取りで解説! “初期研修医は栄養療法について最低限ここを押さえておくべし”という内容に特化してQ&A形式で解説!投与経路の選び方や各栄養剤の種類,敗血症や糖尿病・透析などよくある病態ごとの注意点がシンプルにわかる! >「レジデントノート」最新号・バックナンバー...

救急・集中治療(34巻1号) 循環管理のすべて —研修医からの質問443—
救急・集中治療(34巻1号) 循環管理のすべて —研修医からの質問443—

¥12,100

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

本書は,循環器領域の進歩を加味して前版から大幅に改訂し,それぞれの領域のエキスパートの先生方が,updateされた診断法や治療法を,Q&A形式で図表を用いてわかりやすく執筆. >救急・集中治療バックナンバー ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン...

jmedmook72 あなたも名医!現場のリアルな選択とさじ加減 もっと使いこなす!救急頻用薬
jmedmook72 あなたも名医!現場のリアルな選択とさじ加減 もっと使いこなす!救急頻用薬

¥3,850

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

救急の現場で本当によく使われる薬剤80種類を厳選! 救急・ICUに関わる初学者~中級者の知識整理や学び直しに役立つ ■ 薬剤の基本事項から典型的使用シーンにおける考え方、ワンランクアップのためのさじ加減まで、現場で活躍する救急のエキスパートがまとめました。 ■ 1つの薬剤を見開きで解説し、コンパクト...

画像診断 2022年増刊号(Vol.42 No.11)画像でみかける偶発的所見のマネジメント2022 -あなたならどう書く?
画像診断 2022年増刊号(Vol.42 No.11)画像でみかける偶発的所見のマネジメント2022 -あなたならどう書く?

¥5,720

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

依頼目的と関係ない偶然見つけた所見にどう対応するべきか?基本的な病態・所見の知識から,方針決定のキーポイント,読影レポートの記載方法など,全身の多様な症例を用いて,対処に迷う偶発的所見のマネジメント方法を解説します. *都合により,紙版の誌面と異なり割愛される箇所があることがございます(p.A62〜...

救急・集中治療(35巻2号) 輸液管理のすべて
救急・集中治療(35巻2号) 輸液管理のすべて

¥11,000

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

急性期医療における輸液管理のバイブル! 救急・集中治療領域の「輸液管理」に長年携わっている各領域の専門家が、Q&A形式でわかりやすく解説。臨床の場で大いに役立つ知識と経験が網羅されており、急性期医療の輸液に関わる方必携の一冊です。 >救急・集中治療バックナンバー >救急・集中治療(2023年度定期購...