シリーズ :1,094件

ポイント率が高い順

20件

レジデントのための これだけ輸液
レジデントのための これだけ輸液

¥4,620

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

みんながつまずくポイントを「わかりやすさ最優先」で解説! 初学者が最初に読むのに適した本になるよう徹底的に考え、執筆しました。 この一冊をきちんと理解すれば、自信を持って輸液を行うことができます。 ◎臨床で必ず経験する症例を提示。 ◎具体的な治療法を時系列で解説。 ◎病態を省略せず、しっかり説明。 ...

脳卒中治療Controversy
脳卒中治療Controversy

¥10,340

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

治療方針の判断に迷った時にエキスパートはどう考えるのか思考プロセスが見える1冊! 抗凝固薬か抗血小板薬なのか? 血圧や糖尿病はどう管理するか? スタチンは必要か? CASをするのかCEAか? 減圧開頭するのかしないのか? など常に判断の岐路に立たされる脳卒中治療の道しるべとなる必読書.緊急外来や病棟...

非腫瘍性疾患病理アトラス 消化管
非腫瘍性疾患病理アトラス 消化管

¥19,800

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

約800点の病理写真と実践重視の解説で,非腫瘍性消化管疾患の病理診断の考え方がわかる! 炎症性疾患をはじめとした非腫瘍性消化管疾患は,多様な組織形態をとるうえに,病理診断では臨床情報も加味する必要があり,診断も一筋縄ではいかない.本書では実践を重視して,まず総論として「非腫瘍性」ならではの所見のみか...

レジデントのための やさしイイ胸部画像教室 第2版
レジデントのための やさしイイ胸部画像教室 第2版

¥4,730

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

あッ、そういうことだったのか・・・目からウロコの入門書、充実の大改訂! 「読めるようになった、面白くなった、もっと画像を見たい」の声が多数♪人気著書第2版!新たに100枚以上の画像を追加し、一部はより鮮明な画像に差し替えました。解説やイラストも強化し、40ページ増の大改訂となっています。 >『 やさ...

救急外来 ただいま診断中!
救急外来 ただいま診断中!

¥7,040

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

救急外来で“よく出会う疾患、症候”の診かたと考えかた 順天堂大学練馬病院での勉強会の内容をもとに、“よく出会う疾患、症候”を中心とした臨床推論のポイントや診断のノウハウを研修医向けにわかりやすく解説! 研修医の悩みどころを知っているからこそ書ける筆者が、日常業務のなかで研修医に伝えたい基本的な事項を...

ゼロからマスター 肩の鏡視下手術 改訂第2版
ゼロからマスター 肩の鏡視下手術 改訂第2版

¥17,600

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

肩の鏡視下手術,始めるならまずこの1冊。「イチからマスター」? いえいえ「ゼロから」です! 肩関節鏡視下手術の経験豊富な著者により,実際に手術室で行われている手技のノウハウを書籍でリアルに再現。鏡視下手術で使用する手術機器やセットアップ法,また,手術の基本である各種ポータルの作製法と縫合法から,代表...

画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ すぐ役立つ救急のCT・MRI 改訂第2版
画像診断別冊 KEY BOOKシリーズ すぐ役立つ救急のCT・MRI 改訂第2版

¥8,140

(ポイント率 2%)

お気に入り

救急画像診断の決定版となる,待望の改訂第2版! 救急でよく遭遇する疾患を網羅.初版より,胸部や非外傷性腹部救急疾患を増やし,外傷についても充実.本シリーズの特長である見開き構成で,病態・画像所見・鑑別診断のポイントを詳述し,今すぐ役立つ一冊. 本書は2018年3月5日に発行された書籍を電子化したもの...

頭部 画像診断の勘ドコロNEO
頭部 画像診断の勘ドコロNEO

¥9,680

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

気鋭の執筆陣による渾身の解説 入門から奥義まで 白熱する神経画像 好評を博した「勘ドコロ」シリーズがスケールアップして帰ってきた! 「画像診断の勘ドコロNEO」シリーズ第2弾は頭部。 「なぜそうみえるのか」がわかるモダリティの最重要ポイントに加え,スペシャリストたちが読影室で「どこを見て」「どう鑑別...

麻酔科プラクティス 8 麻酔管理の疑問に答える生理学
麻酔科プラクティス 8 麻酔管理の疑問に答える生理学

¥14,300

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

麻酔科医が厳選,周術期管理に必須の生理学的知識を集約!豊富なカラーイラストと画像によりビジュアルに理解できる!! シリーズ第8巻は,周術期管理に必要な「生理学」知識を徹底解説.医科学の進歩により,調節性に優れた麻酔薬が開発され,生体情報を可視化できるモニタリング機器の備わる現代では,生理学的知識を習...

整形外科手術イラストレイテッド 基本手術手技[動画付き]
整形外科手術イラストレイテッド 基本手術手技[動画付き]

¥28,600

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

人気シリーズの「基本手術手技」編が登場! 基本的な手術器具の使い方から各部位の手術における基本手技、四肢切断・マイクロサージャリーなど。専門医にとって必須の手術手技を豊富なカラーイラストと動画で解説。人気の『 整形外科手術イラストレイテッドシリーズ』第7弾、“基本手術手技編”が遂に電子版に!

レジデントのための 心エコー教室 これから心エコーを始める人にお薦めの一冊
レジデントのための 心エコー教室 これから心エコーを始める人にお薦めの一冊

¥4,620

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

基礎から学んで診断につなげる 心エコー上達のファーストステップ セミナー講師として活躍中の執筆陣が、初学者のために書き下ろした入門書。 基本断面の描出から計測法、心機能の評価法まで基礎的事項をわかりやすくまとめています。 救急外来で遭遇することの多い18の疾患を取り上げ、画像の解釈、病態把握のポイン...

整形外科手術イラストレイテッド 頚椎・胸椎の手術[動画付き]
整形外科手術イラストレイテッド 頚椎・胸椎の手術[動画付き]

¥27,500

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

『 整形外科手術イラストレイテッドシリーズ』の「頚椎・胸椎の手術」編が登場! 頚椎・胸椎に対する除圧再建手術を,頭蓋頚椎移行部・上位頚椎,中下位頚椎,胸椎の3つの部位に分けて取り上げた。環軸椎後方固定術,頚椎椎弓形成術,頚椎椎弓根スクリュー固定,胸椎前方除圧再建術などの手術手技を,実際の手術をイメー...

極論で語る循環器内科 第3版
極論で語る循環器内科 第3版

¥3,850

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

12年の風雪を耐えて・極論・大改訂! 華麗なる執筆陣が「極論・今昔物語」も加筆! 極論のコンセプトが生まれたのが12年前。そのはじまりは著者の香坂医師が感じた日米臨床のアプローチの微妙な差異、温度感でした。 そこで、考えたのです。本当に大事な点とは何か…? その視点が「極論」。 シリーズ化した極論は...

レジデントのための これだけ心電図
レジデントのための これだけ心電図

¥4,400

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

みんながつまずくポイントを「わかりやすさ最優先」で解説! ◎細かい理論には深入りしない。 ◎緊急な心電図はパターン認識で判別する。 ◎病態から心電図を思い浮かべる。 ◎心電図と治療をセットで覚える。 あわせて読む → 「レジデントのための」シリーズ ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後...

Urologic Surgery Next 4 オープンサージャリ一
Urologic Surgery Next 4 オープンサージャリ一

¥13,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

泌尿器科オープンサージャリー手技を安全・確実に完遂するために 現在,わが国の外科領域では内視鏡外科手術,ロボット支援手術が手術療法の第一選択になりつつある。しかし,手術を安全で確実に完遂するためにオープンサージャリーが適応となる症例がある。ロボット手術の先端を行く泌尿器科においても,オープンサージャ...

Urologic Surgery Next 2 ロボット支援手術
Urologic Surgery Next 2 ロボット支援手術

¥13,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

ロボット手術の手技習得が不可欠である泌尿器科臨床医にとって必携の書 近年めざましい進歩を遂げた泌尿器科手術の最前線を,第一線で活躍するエキスパートがオールカラーの豊富な写真・イラストとともにわかりやすく解説した『Urologic Surgery Next』シリーズ。No.2のテーマは「ロボット支援手...

整形外科SURGICAL TECHNIQUE BOOKS 肩関節外科 手術テクニック [動画付き]
整形外科SURGICAL TECHNIQUE BOOKS 肩関節外科 手術テクニック [動画付き]

¥13,200

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

鏡視下手術から最新・リバース型人工肩関節置換術までエキスパートがコツを伝授! ①反復性肩関節脱臼に対する手術、②腱板断裂に対する手術、③人工肩関節置換術の適応と術式というように3つの項目を章立てし、国内外のエキスパートが執筆したワールドクラスの肩関節手術書。豊富な写真と動画で更に理解が深まります。 ...

緩和治療薬の考え方,使い方 ver.3
緩和治療薬の考え方,使い方 ver.3

¥4,180

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

緩和治療薬の使い方の「哲学」が詰まった一冊! 痛み,吐き気,食欲不振,呼吸困難,消化管閉塞,便秘,倦怠感,眠気,不眠,不安,抑うつ,せん妄……患者さんの苦痛の訴えに適切に対処し,効果的な緩和ケアを行うための考え方と薬の使い方について,エビデンスと著者の長年の臨床経験に基づき明快にまとめました.第3版...

新OS NEXUS No.6 脊椎固定術の基本手技[Web動画付]
新OS NEXUS No.6 脊椎固定術の基本手技[Web動画付]

¥12,100

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

「専攻医が経験すべき手術」を全20巻でほぼ網羅。メインの特集項目に加えて,手技の理解を深める解剖学的知識を示した「Anatomy Key Point」や,知っておくと有用な基本的手術・治療手技の紹介も毎号掲載し,専攻医として必要なスキルを漏れなくカバーできるシリーズ構成となっている。さらに前シリーズ...

食道癌取扱い規約 第12版
食道癌取扱い規約 第12版

¥4,400

(ポイント率 2%)

立ち読み
お気に入り

術前治療の重要性を反映。実臨床に即した新Stage分類を策定 5年ぶりの改訂となる今版では、新たに臨床病期別の詳細な治療アルゴリズムを策定し、アルゴリズムの分岐点に関与する重要なCQを追加・更新。また、患者の立場に立った益と害のバランスを重視し、CQ策定段階から患者と24もの協力学会へ意見を求め、多...