- m3.com 電子書籍
- シリーズ
シリーズ :1,117件
ポイント率が高い順
20件
¥4,620
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
みんながつまずくポイントを「わかりやすさ最優先」で解説! 初学者が最初に読むのに適した本になるよう徹底的に考え、執筆しました。 この一冊をきちんと理解すれば、自信を持って輸液を行うことができます。 ◎臨床で必ず経験する症例を提示。 ◎具体的な治療法を時系列で解説。 ◎病態を省略せず、しっかり説明。 ...
¥4,180
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
緩和治療薬の使い方の「哲学」が詰まった一冊! 痛み,吐き気,食欲不振,呼吸困難,消化管閉塞,便秘,倦怠感,眠気,不眠,不安,抑うつ,せん妄……患者さんの苦痛の訴えに適切に対処し,効果的な緩和ケアを行うための考え方と薬の使い方について,エビデンスと著者の長年の臨床経験に基づき明快にまとめました.第3版...
¥4,730
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
あッ、そういうことだったのか・・・目からウロコの入門書、充実の大改訂! 「読めるようになった、面白くなった、もっと画像を見たい」の声が多数♪人気著書第2版!新たに100枚以上の画像を追加し、一部はより鮮明な画像に差し替えました。解説やイラストも強化し、40ページ増の大改訂となっています。 >『 やさ...
¥5,940
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
圧倒的な情報量で感染症を完全攻略!原典【Origin】 必要な情報を即検索!携帯に便利な要約版【Essence】 あの「小児感染症のトリセツ」が7年の時を経て、完全リメイク! 「小児感染症と抗菌薬のトリセツ」(2012年)のリメイク版と銘打った今作は、そのすべてを全面刷新。小児感染症を攻略するスーパ...
¥4,400
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
消化器癌・乳癌診療に携わる医師必携の大好評シリーズ最新版! 消化器癌(食道・胃・大腸・肝・胆道・膵)および乳癌の各取扱い規約から日常診療に必要な項目を抜粋し、一冊にまとめた大好評シリーズ。オールカラーで見やすく、コンパクトな手帳サイズで常に携帯でき、どこでも参照できる癌診療に携わる医師必携の書。14...
¥4,400
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
抗菌薬を使う決断、使わない覚悟。 未曾有のコロナ禍を経て、名著『抗菌薬の考え方、使い方』が装いも新たに登場! 各種抗菌薬・抗真菌薬・抗ウイルス薬・抗結核薬・抗寄生虫薬の使い勝手をDr.岩田がジャッジしながら解説するというver.4までの構成を踏襲しつつ,変化し続ける抗菌薬のトレンドの変化もフォロー....
¥3,850
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
12年の風雪を耐えて・極論・大改訂! 華麗なる執筆陣が「極論・今昔物語」も加筆! 極論のコンセプトが生まれたのが12年前。そのはじまりは著者の香坂医師が感じた日米臨床のアプローチの微妙な差異、温度感でした。 そこで、考えたのです。本当に大事な点とは何か…? その視点が「極論」。 シリーズ化した極論は...
¥4,620
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
基礎から学んで診断につなげる 心エコー上達のファーストステップ セミナー講師として活躍中の執筆陣が、初学者のために書き下ろした入門書。 基本断面の描出から計測法、心機能の評価法まで基礎的事項をわかりやすくまとめています。 救急外来で遭遇することの多い18の疾患を取り上げ、画像の解釈、病態把握のポイン...
¥4,620
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
腹部画像診断の“はじめの一歩”! 【本書の目標】どの科に進む人も… 症状から疾患を想起→画像検査をオーダーできる emergencyを示唆→重大な所見を見落とさない 画像から病態を読み取り→鑑別診断に進むことができる 苦手意識を持つ学生さんに向けて、画像診断初心者のつまづきやすい部分を詳しく解説して...
¥4,400
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
みんながつまずくポイントを「わかりやすさ最優先」で解説! ◎細かい理論には深入りしない。 ◎緊急な心電図はパターン認識で判別する。 ◎病態から心電図を思い浮かべる。 ◎心電図と治療をセットで覚える。 あわせて読む → 「レジデントのための」シリーズ ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後...
¥2,750
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
COVID-19で一般的にもその名が知られるようになったECMOだが,医療者の間では「管理が大変」「難しい」という印象を持つ者が多い.本書では,そもそもECMOとは一体何なのか,そのネーミングが表す存在意義から始まり,どのような場面で,なぜ必要なのか,そして,現場でどう扱えばいいのかを体系立てて解説...
¥2,200
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
読んだその日から「いきなりCHDFから入ろうとするから難しいんだよね!」とウンチクを語りたくなる本ができました! CHFのろ過原理と、CHDの透析原理をしっかりマスターすれば、とっつきにくいCHDFだってきちんと理解できる!豊富なカラーイラストで分かりやすく解説していきます♪ あわせて読む → 「こ...
¥5,720
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
急性血液浄化療法の名著ふたたび ICU/CCU患者の病状・病態ごとに適切なタイミングで急性血液浄化療法を行うにはどうすればよいか? その思考プロセスの段階からロジカルに徹底解説した好評書に大幅加筆を施した改訂版がついに登場! クリティカルケアの現場でこれから初めて急性血液浄化療法に携わるレジデントや...
¥5,280
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
種類の多い頭痛治療薬の選び方・使い方を1冊で! 頭痛治療の必携書 待望の改訂3版!最新ガイドライン・国際頭痛分類に準拠し,新薬の情報も多数追加!ラスミタジンやゲパントによる急性期治療,新規CGRP関連抗体薬での予防療法 など国内外の最新エビデンスとリアルワールドデータで解説!開発治験中の新薬やニュー...
¥5,280
(m3.com 電子書籍ポイント 6%)
U40心不全ネットワークの「青本」、4年ぶりの大改訂 複雑な心不全治療薬の使い方について,エビデンスを中心に整理することはもちろん,同系薬剤の使い分けや未知の事柄についても追記した超実践的な書の改訂版.ARNIやSGLT2阻害薬の躍進,ベルイシグアトの登場,さらには成人先天性心疾患合併や免疫抑制療法...
¥52,624
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
集中治療と救急医療の幅広いニーズにこたえる新シリーズ!! 《救急・集中治療アドバンス》シリーズ の全5巻がセットになりました。 収録コンテンツの総額57,200円(税込)のところを、特別価格52,624円(税込)でご提供です。 《救急・集中治療アドバンス》シリーズの特色 ・集中治療と救急医療の現場で...
¥7,150
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
WHO 2020分類に基づき病理学的な取扱いを改訂! WHO組織分類(2020年)に基づき病理学的な取扱いを一新。高異型度漿液性癌に関して、原発巣の決定基準を記載し、決定に至るまでの考え方をフローチャートにまとめた。巻末には精選された124枚の組織図譜や、付録として免疫組織化学に用いる抗体/マーカー...
¥28,600
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
心臓血管外科医の手術技術の向上を主眼として手技のノウハウをまとめた全5冊シリーズ 従来の手術書とは一線を画し,真に役立つmaster of surgeryの技を,簡潔な文章,手技のポイントを写真以上に表現するイラスト,重要な場面をコンパクトに編集したビデオで解説する.本巻では,冠動脈疾患とそれに関連...
¥21,450
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
眼球と眼窩に観血的治療を施す際には,視覚機能の温存とともに整容的な要素の再建が求められる.本巻では,手術を行うに当たり必要な解剖,器具機器のセッティングなどの基礎情報をはじめ,代表的な眼瞼・腫瘍・外傷・炎症性疾患の手術治療について解説した.適応の考えかた,術野へのアクセス方法,術式の選択など,練達の...
¥3,520
(m3.com 電子書籍ポイント 2%)
明快なロジックから紐解く抗不整脈治療 カテーテル治療が広く普及した現在においてなお欠くことの出来ない存在である抗不整脈薬.しかしながら,その種類の多さや副作用に対する不安など,苦手意識を感じるドクターも少なくありません.そこで本書では,抗不整脈薬の考え方と使い方をロジカルに,かつわかりやすく解説し,...