総合診療:234件
ポイント率が高い順
20件

¥16,500
(ポイント率 2%)
今年で発行から20年目を迎えた「ガイドライン外来診療」の最新版! 全100疾患を第一線の臨床医の視点で層別化。 専門外の疾患でも自信を持って診療できる実用性重視の外来診療ガイドブック。各領域の専門医165名が、最新の診療ガイドラインをもとに、診断、管理・治療等をわかりやすく詳説します。 2020年版...

¥6,160
(ポイント率 2%)
外来診療で行うプライマリケアがすぐわかる! 忙しい外来現場で必携の実践マニュアルが5年ぶりの全面改訂! 症候編には前版に掲載されていた頭痛、めまいなどの基本30症候に加え、今回、潮紅、頸部痛、腹部膨満、認知機能障害、無月経などの新たな24症候が加わり、きわめて有用な54症候のラインナップとなっていま...

¥5,720
(ポイント率 2%)
急変・トラブル対応に自信を!あなたにもできる省エネ医療! 症例ごとに診療の手順を示したフローチャートで流れを確認、本文では詳しい解説と、より深い学習が出来るAdvancedレクチャーを掲載。病歴や身体所見をしっかり評価し循環不全の予兆を拾い上げ、早く状態を安定させることで急変させない“省エネ医療”が...

¥5,720
(ポイント率 2%)
「ヒントとなる症状」×「疾患」で、知識を整理 鑑別の引き出しを増やして、最適な治療につなげよう! 「膠原病に気づく」,「膠原病と間違えやすいが実は違う疾患に気づく」ために必要な知識・着眼点・考え方のコツを,非専門医に向けてコンパクトにわかりやすく解説。 膠原病専門医がよくある主訴をみたときにどこをみ...

¥9,460
(ポイント率 2%)
好評書の改訂版 大幅リニューアルで登場! 「どうしたら正しい診断にたどりつくことができるのか」.誰しもが求める総合内科診療の実践力を明快かつ詳細にまとめて好評を得た「卒後10年目総合内科医の診断術」が,「卒後15年目〜」と改訂改題し大幅リニューアルした.新たに培われた著者の知識と技術をあますところな...

¥5,060
(ポイント率 2%)
現場で不安を感じる医療従事者に贈る極めつけの一冊! 総合診療、夜間の当直、へき地の診療、またそれ以外の状況においても、医療現場では専門外の疾患の診療にも関わらざるを得ない状況にしばしば遭遇します。そんな時「知らなくても問題ない細かい知識」と「外すことが許されない大原則」を的確に使い分ける能力が試され...

¥3,850
(ポイント率 2%)
専門医試験に必要なポートフォリオを全領域実例で収載! 2020年から新しくなった家庭医療専門医制度.本書ではその認定試験で提出が求められるポートフォリオの全領域を実例で示し,記載のポイントや症例の選び方などを解説しています. 実例部分以外にもポートフォリオとレポートはどう違うのか,文章をどのように推...

¥3,850
(ポイント率 2%)
内科開業医の外来診療は短時間で診断をつけ,見逃してはならない疾患を拾い上げる必要がある.また予防医学やがん検診などのヘルスメンテナンスまで守備範囲は広い.本書ではよく遭遇する50症候を取り上げ,見開き2頁でベテラン医師の思考プロセスを可視化し,忙しい外来診療でも“パッと開いて見てすぐに役に立つ”情報...

¥10,780
(ポイント率 2%)
総合診療専門医認定試験を受験する専攻医、専門医養成を担当する指導医は必携の書! 2018年から養成が始まっている総合診療専門医について、制度の運用を統括する日本専門医機構が専門研修プログラム整備基準に沿う形でまとめた初の公式テキストブック。 ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、「購入...

¥5,280
(ポイント率 2%)
マルチモビディティ患者を診るには自分の専門外も!そんなgeneral mindをもつSpecialist(=Genespelist)向けに各領域の内容を厳選.現場の耳より情報や明日からの行動目標が満載 あわせて読む → シリーズGノート 在宅医療 藤田総診リアル実践ガイド~スタートアップ、業務フロー...

¥5,060
(ポイント率 2%)
2020年度、「新訂第3版」としてリニューアル ! 医師臨床研修制度とともに歩む、研修医のバイブル 症状と徴候から鑑別診断を挙げていく症候学のポケット版マニュアル。 実際の臨床現場での優先事項、見逃してはいけない症候は何かを網羅した、診療・救急の場に最適なコンテンツです。 ◆2020年度からの新・医...

¥4,400
(ポイント率 2%)
もっと広く、もっと深く「お母さんを診よう」! 今まさに「お母さん」である妊婦さんや授乳婦さんだけでなく,これから「お母さん」になる人,そして「お母さん」の周りの人も.すべての「お母さん」を診る機会がある医師のために,本書ではさまざまな観点から女性の健康問題とその診かたについて解説します. 今回の改訂...

¥7,040
(ポイント率 2%)
当院には整形外科医がおりません!-というとき慌てないために 整形外科医のいない救急や夜間当直、またプライマリケアの現場で、「肩が痛い」、「膝が痛い」といった一見、整形外科的な痛みのように見える主訴を訴える患者がいたとき、アナタはどうしますか?本書では痛みの部位ごとにフローチャートを用いて適切な診断に...

¥6,930
(ポイント率 2%)
検査技師にエコーを依頼していた医師が,自ら患者にプローブを当てたくなる1冊! 主にエコー初学者を読者対象として,エコーを使いこなすために必要な基礎知識や技術を著者の実体験をもとに読みやすくまとめた。 前著『離島発 とって隠岐の 外来超音波診療』に続いて,今度は「運動器だけでなく,全身にエコーを当てて...

¥6,930
(ポイント率 2%)
Patient-Centered Medicine Transforming the Clinical Method [THIRD EDITI0N] 患者中心の医療の方法を体系的に学ぶための教科書!患者中心の医療の考え方から実践まで,豊富な事例で学べます!医学生や研修医への教育・指導方法も解説!家庭...

¥3,300
(ポイント率 2%)
LGBTQフレンドリーな医療機関になるために セクシュアリティと医療に関する知識を網羅した,学術的ベースに基づいた医学書. 性の多様性に関する医療者の知識不足や配慮の欠如は,LGBTQの人々の医療アクセスへの障壁となり,多様化する社会ではLGBTQフレンドリーな医療機関を目指すことが求められています...

¥6,600
(ポイント率 2%)
専攻医と指導医のやりとりから学ぶ「ポートフォリオ作成支援」の書! エントリー領域を日常診療の中でどのように見つけ出せばよいか,22項目すべてについて解説! 専攻医は総合診療医に特徴的な能力を身につけられ,指導医は一定の質を維持したポートフォリオ作成指導が行えるようになる一冊。 ■総合診療専門医になる...

¥6,490
(ポイント率 2%)
在宅現場での即応に必須の実践書の改訂最新版が電子版となりました。 現場ニーズの高い30項目を追加して内容を充実させた、増補全面改訂版! ご利用のスマートフォンやタブレット端末で携帯いただけるので、荷物を増やすことなく往診時にお持ちいただけ、検索機能で瞬時に知りたい情報をお調べいただけます。 地域包括...

¥5,280
(ポイント率 2%)
非典型症例・複雑な症例に出会ったときの考え方とヒントが満載! 痛みや不明熱など,診断に悩むことの多い症状について具体的な症例を提示し,「実際に何をどうしたらいいのか?」を実践的にガイド.また,診断思考過程において陥りがちなピットフォールをあげ,正しい診断を導くための手立てを紹介. > Gノート最新号...

¥5,280
(ポイント率 2%)
リハを専門職に任せきりにしていませんか? 患者評価や処方箋の書き方,連携のヒントとなる他職種の声,疾患・場面別の対応など,専門外でも知っておくべきリハのすべてを集めました.リハを学んでこそ,あなたの総合診療が完成する! > Gノート最新号・バックナンバー・増刊号はこちら