- M2PLUS
- 南山堂
南山堂:468件
ポイント率が高い順
20件

¥11,000
(ポイント率 2%)
診療は、学ぶほど面白くなる! ひとりで診療していると,わからないことや疑問点,解決できないことが出てきて,自分の診療に自信が持てない,といった不安・悩みはありませんか? その悩み,本書が解決します. 本書は,内科外来診断の指南書として出版した『プライマリ・ケア 外来診断目利き術50』に続く,適々斎塾...

¥3,960
(ポイント率 2%)
利尿薬の使い方がわかれば、心不全・腎不全パンデミックは防げる! 本書は著者の「利尿薬を適正に使用すれば,心不全・腎不全の入退院を防ぐことができるはず」という提言を基に刊行されました.薬物動態や薬力学の基本,著者の10年以上における総合内科医としての経験と最新のエビデンスを取り入れ,利尿薬の使い方の実...

¥19,250
(ポイント率 2%)
医師・医学生、薬学・看護分野、そして法曹・行政・マスコミまで広く活用される、医学辞典のベストセラー「南山堂医学大辞典」。その最新版(第20版)がPDA版になりました。電子版では、収載の見出し語 約40,000語を完全収録。医学大辞典をいつでも、どこでも、簡単に検索参照できます。 >製品の特長を紹介し...

¥8,800
(ポイント率 2%)
妊娠・授乳中の薬剤の安全性情報が伝えられるようになる! 本書は,妊婦・授乳婦の薬物治療にかかわるすべての医療従事者から,臨床で即戦力となる書籍として高い支持を得てきた.改訂3版ではこれまでの項目をまとめ直し,医薬品情報をアップデートするとともに総合評価を見直した.1,200種類以上の薬剤が収載されて...

¥2,420
(ポイント率 2%)
医師・看護師・薬剤師などが必要な事を現場でサッと確認できるマニュアル本 緩和ケアの疼痛コントロールを中心に,病棟・外来・在宅など具体的な利用シーンを踏まえた豊富なTipsを簡潔に記述.巻末資料にはオピオイド換算表などがまとまっており,現場で本当に必要な情報を持ちやすく見やすいサイズにまとめました.通...

¥2,750
(ポイント率 2%)
おとなのワクチン Update おとなのワクチンとキャッチアップ 日本の予防接種体制(国際的比較) ワクチンの種類(組み換えタンパク,mRNA,ウイルスベクターなど) ほか >「治療」最新号・バックナンバーはこちら >治療(2022年度年間購読) ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購入後、...

¥3,300
(ポイント率 2%)
子どもの頭痛,小児科医はこう診る! 改訂2版は頭痛の診療ガイドライン2021に準拠 小児・思春期の頭痛診療を「難しい」と感じている医師に向けて,問診,診断,治療,患児や保護者への指導,経過観察などにおいて,頭痛専門小児科医が日々実践しているさまざまな工夫やアプローチ方法をわかりやすく紹介.「これなら...

¥6,600
(ポイント率 2%)
小児への処方で困っていませんか? そんな問題を解決します。 「小児の薬の選び方・使い方」が改訂5版になって新登場です。 電子版では、書籍「小児の薬の選び方・使い方改訂5版」の全文、全図表を収録。小児診療で頻繁に遭遇する26症状・49疾患について,薬を選び使うまでのステップを経験豊かな小児科専門医がそ...

¥11,000
(ポイント率 2%)
豊富な画像でみせる! 腎病理の新定番 これから腎病理を得意にしたい医師に必携の書籍.著者の豊富な知識と経験に基づき,腎病理を見るときにどのような思考で読み進めるかがフローチャートと著者らの解説・考察でわかりやすく書かれている.アトラスだけではわかり得ない知識が豊富に詰まっており,これから腎病理を見る...

¥9,900
(ポイント率 2%)
呼吸器胸腔鏡手術 新時代の手びき 呼吸器外科手術は日進月歩で,低侵襲な手技で手術できるように進化している. 現在,最も低侵襲な手術の一つとして呼吸器外科単孔式手術があり,本書は本邦初の呼吸器外科単孔式手術をまとめた書籍である. 手術手技の基本から実際の動画まではもちろんのこと,単孔式手術の歴史や手術...

¥9,350
(ポイント率 2%)
本書は腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術(EVAR)を行う上での準備、適応、EVARの基本留置手技と応用編ならびにトラブルシューティングと、第一線の血管外科および放射線科専門医が豊富な写真とシェーマを多用し、各手技のノウハウや注意点を実践に即して解説されている。 今からEVARを始めようとす...

¥3,960
(ポイント率 2%)
エキスパート直伝!理解して 考えて 応用もきく「心電図の読み方」! 循環器疾患の診療現場で活躍する,心電図の判読眼に定評ある執筆陣が,心電図の読み方を解説.心電図をパターンにあてはめて読み解くだけの鑑別法からもう一歩踏み込んで,「考える心電図」,応用の効く「とっておきの心電図の読み方」を,出し惜しみ...

¥6,600
(ポイント率 2%)
新・家庭医療専門医を目指す医師必携の学会公認テキスト! 2020年度より新しくなった新・家庭医療専門医制度。専門医として求められる資質能力(コンピテンシー)をもとに,研修の基本から家庭医療固有のテーマやアプローチ法まで,専攻医として必要なものを網羅しています. また,各項目には指導医へのメッセージ,...

¥6,600
(ポイント率 2%)
医療専門職を目指す学生が「内科学」の知識を習得するための最適な教科書! 医療専門職を目指す学生が「内科学」の知識を習得するための最適な教科書.1章では内科診療の基本を学び,2章以降では,臓器別の分野ごとに,解剖生理・症候・検査・治療の概要とその分野の主な疾患の病態をわかりやすく学べる.広範な内科学の...

¥6,050
(ポイント率 2%)
過去の臨床試験からASCO 2020, ESMO 2020の最新情報含めて、消化器癌薬物療法のすべてを網羅! 消化器癌のKey Drugsやエビデンスレベルの高い化学療法の最新知見を,コンパクトに解説.また,国内外の大規模臨床試験や米国臨床腫瘍学会ASCO,欧州臨床腫瘍学会などの情報もアップデートし...

¥2,750
(ポイント率 2%)
子供の肥満に介入できていますか? 小児科の日常診療の中で,肥満体型の親子を目の前にしたときに開いてほしい1冊.子供の肥満へ介入する糸口をつかみ,問診・検査から治療の目標を設定し,親子の治療へのモチベーションを維持しながら,肥満診療を実践できるようになるコツを伝授する. ※本製品はPCでの閲覧も可能で...

¥5,500
(ポイント率 2%)
一晩乗り切ればいいなんて、甘い考えでは戦えない。 救急外来では教科書通りの典型症例というのはほんの一握りに過ぎません.だからこそ,本書では致死的疾患の非典型例や落とし穴をたくさん収載しています.あらゆる検査の感度や精度のエビデンスもしっかり記載し,覚えやすいニーモニックを多数盛り込みました! 一方で...

¥1,320
(ポイント率 2%)
便のトラブル110番~トラブルを解決に導く! 薬の選び方と使い方 知っておきたい! 便秘・下痢のキホン まるわかり! 排便トラブルの裏側 背景別で解説! 排便トラブルを起こしやすいのはどんな患者さん? ほか >「Rp.+レシピプラス」最新号・バックナンバーはこちら >Rp.+レシピプラス(2022年...

¥2,200
(ポイント率 2%)
特集:皮膚を整える。スキンケアの進めかた・勧めかた 治療の一環としてスキンケアを捉える 治療を創る! 科学的根拠に基づくスキンケア スキンケアの大事な視点! 紫外線への対応 ほか >「薬局」最新号・バックナンバーはこちら >薬局(2022年度年間購読) ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 製品のご購...