メジカルビュー社:915件

ポイント率が高い順

20件

脳神経外科医セット(2023-11)
脳神経外科医セット(2023-11)

¥74,800

(m3.com 電子書籍ポイント 10%)

◆脳神経外科医向け4点のセットです! 2023年11月新発売の「脳卒中治療ガイドライン2021〔改訂2023〕」に、脳神経外科医必携の「脳神経外科学 第13版」「パーフェクトマスター脳血管内治療 必須知識のアップデート第3版」「脳神経外科 周術期管理のすべて 第5版」をまとめたお得なセットです。 ◆...

ICUレジデントブック
ICUレジデントブック

¥5,720

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

指導医・上級医の考え方がわかる! ICUの基本アプローチと手順の実践書! 病態生理とエビデンスを基に,集中治療と管理の最適解をシンプルに解説。手順がわかる図解(STEPチャート)や薬剤投与例を豊富に取り入れ,「まず何を考え,どう介入するのか」を整理。 初期・後期研修,専門医を目指す人まで役立つ,ベー...

救急対応のエビデンス・エクスペリエンスをぎゅうっとまとめました
救急対応のエビデンス・エクスペリエンスをぎゅうっとまとめました

¥4,950

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

総合診療編に続く“エビぎゅう”シリーズ第2弾は救急編!(1)救急外来、(2)地方の二次病院、(3)クリニック・診療所、という異なる3場面を想定し、それぞれの現場で抱きがちな臨床疑問を取り上げる。 ひと目ではわかりづらいwalk-in患者の危険な兆候を見逃さないために必要なtipsから、どこまで検査・...

はじめはみんな初心者だった ゼロから始める運動器エコーマスターへの100ステップ[Web動画付]
はじめはみんな初心者だった ゼロから始める運動器エコーマスターへの100ステップ[Web動画付]

¥7,480

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

運動器の超音波(エコー)診療の初学者に向けて,技術の習得を段階的に解説した書籍。まず,自分の体にプローブを当てて見るところから始まり,次に1人では見られない部位をパートナーと2人で練習する。その後,患者を対象に比較的見やすい部位の診療から行うというように進んでいき,全100ステップで全身の運動器エコ...

講義+試験対策模擬問題100問 心電図マイスターを目指す基礎力grade up講座
講義+試験対策模擬問題100問 心電図マイスターを目指す基礎力grade up講座

¥4,620

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

心電図検定1級合格を目指すために必要な冠動脈梗塞部位,不整脈起源の推定,鑑別などのハードテーマを徹底攻略。 単なる暗記では限界のある基礎メカニズムを心電図マイスター目線で踏み固め,“正確に,秒で読む”ためのポイントを整理する。 本番を想定した上級の模擬問題100問で実力を確認しつつ,各問題から基礎章...

Heart View 2024年8月号 激アツ! 本気の心房アブレーション
Heart View 2024年8月号 激アツ! 本気の心房アブレーション

¥3,300

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

激アツ! 本気の心房アブレーション ≫ 「Heart View」最新号・バックナンバーはこちら ≫ 「Heart View」年間購読、受付中! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。

試験対策模擬問題111問 心電図マイスターによる3→1級を目指す鑑別力grade up演習
試験対策模擬問題111問 心電図マイスターによる3→1級を目指す鑑別力grade up演習

¥4,400

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

「まずは3級,その後に2級・1級を目指したい!」という中級から上級受験者向けのシームレスな検定対策を実現する! 波形類似パターンに惑わされない根拠のある鑑別力を鍛えるため,基礎的な判読法,患者の臨床的背景から注視すべきディテールにたどり着くための解法を伝授。波形成因となる解剖・電気生理・興奮機序に関...

ビギナーのための 1カ月・30 Stepで学ぶCT診断入門
ビギナーのための 1カ月・30 Stepで学ぶCT診断入門

¥6,380

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

京都第二赤十字病院で長年指導してきた研修医向け画像診断の指導マニュアルを書籍化した,CT読影ビギナー向けに基本スキル習得のノウハウを満載した入門テキスト。 研修医が遭遇することになる疾患を題材に,リンク先で数十枚の画像スライスを自由に動かせる連続画像スライス機能を開発し,実際の読影業務を可能な限り再...

関節外科 2024年4月増刊号 レジデントが知るべき整形外科の画像診断
関節外科 2024年4月増刊号 レジデントが知るべき整形外科の画像診断

¥5,500

(m3.com 電子書籍ポイント 6%)

レジデントが知るべき整形外科の画像診断 ≫ 「関節外科」最新号・バックナンバーはこちら ≫ 「関節外科」年間購読、受付中! ※本製品はPCでの閲覧も可能です。 「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。

消化器がん薬物療法 副作用マネジメント プロのコツ 第3版
消化器がん薬物療法 副作用マネジメント プロのコツ 第3版

¥5,280

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

お待たせしました、第3版! 標準治療をできるだけ長く・患者負担なく継続するための『プロのコツ』を解説した好評シリーズの最新版。 5年ぶりの全面改訂で, 最新のレジメン・ガイドラインに対応。より使いやすく, よりわかりやすく! 改訂ポイント 1.最新の標準治療レジメンに項目と内容を一新。どの副作用にい...

臨床画像(2025年・年間購読)
臨床画像(2025年・年間購読)

¥47,520

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

画像医学,画像診断に携わる放射線科医や一般臨床医を対象に,画像診断の基本から専門性の高いテーマを解説する総合画像医学雑誌。 読影を中心とした内容を特集し,注目のトピックスも取り上げている。連載や特別掲載も随時掲載。日々の読影に即役立つこと間違いなし! 年2回(4月・10月)増刊号を発行。 ▼対象号▼...

スタンダード骨折手術治療 下肢
スタンダード骨折手術治療 下肢

¥19,800

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

手術テクニックのすべてがここにある。 ほとんどすべての骨折に対応できる内容を網羅した決定版! インプラント(プレート,スクリュー,髄内釘など),アプローチ法(前方,後方など),骨折の状態(関節内骨折,関節外骨折,単純骨折,粉砕骨折)など,現在日本で起こりうるすべての骨折に対応できる内容を網羅した手術...

米国緩和ケア専門医が教える あなたのACPはなぜうまくいかないのか?
米国緩和ケア専門医が教える あなたのACPはなぜうまくいかないのか?

¥2,970

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

コミュニケーションとは生来のセンスでするものではない。手術手技と同様に,なぜそうするのか明確な理由があり,誰もが身につけることのできる「スキル」である――。 日本での外科研修を経て渡米し,紆余曲折を経て米国日本人緩和ケア医となった著者が,あなたのACPはなぜうまくいかないのか,「3ステージプロトコル...

キズの治療はリズムとテンポ! ER創傷の基本手技[Web動画付]
キズの治療はリズムとテンポ! ER創傷の基本手技[Web動画付]

¥8,250

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

ERにおける創傷治療の新しいテキストが誕生! 創の部位ごとに対処法を探せる構成で,適切な評価と応急処置(一次処置)が重要なERで求められる多様なスキルを,多数の症例写真と手技動画で丁寧に解説。 筆者の豊富な経験に基づくtipsも盛り沢山。さらに「初期研修中に身に付けておくべきスキル」 や「救急科専攻...

基礎から”その先”まで 実践! 胎児超音波検査 ーどこを見て,なにを診るのか—
基礎から”その先”まで 実践! 胎児超音波検査 ーどこを見て,なにを診るのか—

¥11,000

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

胎児超音波検査のすべてを1冊で網羅! 超音波の原理から母児解剖,病態生理,そして検査法まで,胎児超音波検査に必要な知識(コンテンツ)を1冊で網羅。初学者へのわかりやすさを念頭に置き,豊富なイラストと写真を駆使しつつ直接現場で指導を受けるかのような平易な語り口で,胎児のスクリーニングにおける正常と異常...

新DS NOW 6 良性・救急疾患に対する標準腹腔鏡手術[肝胆膵脾・腹壁編]
新DS NOW 6 良性・救急疾患に対する標準腹腔鏡手術[肝胆膵脾・腹壁編]

¥11,000

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

肝胆膵脾および腹壁における良性疾患および急性疾患の手術をイラストや動画を駆使してエキスパートが丁寧に解説! 肝臓・胆道・膵臓・脾臓・腹壁における良性疾患および救急疾患の手術について,操作の手順(Step)をイラストで示し,解剖のどの部分を操作するのかがわかるよう読者をナビゲート。手術のスタートからゴ...

細隙灯顕微鏡スキルアップ
細隙灯顕微鏡スキルアップ

¥9,900

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

観察のポイントや所見をみるコツをつかみ,角膜以外でも細隙灯顕微鏡を活用しよう! 細隙灯顕微鏡を用いた診断は,眼科医にとって基本であり,必ずマスターしなければならない。角膜を観察するための検査というイメージが強いが,白内障診断,緑内障診断のための隅角や視神経乳頭の観察,網膜の観察など多種多様な疾患に対...

図表でわかる 無痛分娩 プラクティスガイド 改訂第2版
図表でわかる 無痛分娩 プラクティスガイド 改訂第2版

¥4,950

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

さらに安全な無痛分娩を行うために,一番わかりやすいガイドブックがアップデート! 無痛分娩を安全に行うために必要な知識を凝縮したガイドブックが最新情報を反映してアップデート。 項目タイトルを質問方式とし,各パート見開き2ページを原則とした構成。麻酔の効果範囲などを立体的に意識できるイラストによる解説や...

新 眼科診察クローズアップ
新 眼科診察クローズアップ

¥9,900

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

『眼科診察クローズアップ』(2014年)を,新しい検査や適応の拡大に対応してアップデートし,内容もブラッシュアップした新版。 診察の基本を十分にかみくだいた形で展開。イラストや写真には「医師から患者さんへの声かけ」を盛り込んだり,コツやポイントを矢印や引き出し文字で明確に記載。関連する本文は図表のそ...

早産のすべて 基礎から臨床,DOHaDまで
早産のすべて 基礎から臨床,DOHaDまで

¥9,350

(m3.com 電子書籍ポイント 2%)

産婦人科医必携! 早産の最新のメカニズムと治療の現状を余すところなく解説! 早産は,多くの産科医が遭遇するにもかかわらず,そのメカニズムは未だに解明されていない。本書では,2018年に発足した日本早産学会が行った大規模調査により得られた情報に基づいて作成した指針を紹介する。 1章では基礎編として早産...