小児気管支喘息診療マニュアル

  • ページ数 : 230頁
  • 書籍発行日 : 2022年10月
  • 電子版発売日 : 2022年10月5日
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

乳幼児と学童期・成人移行期で薬剤の種類・用量が異なるなど,小児・成人ガイドラインを横断して抑えておくべき気管支喘息診療に即応できる1冊!

小児科医はもちろん,内科医,プライマリケア医,呼吸器・アレルギー科医にも役立つ便利なマニュアル.学校での対応や保護者からのよくある疑問にも答える日常診療で役立つこと間違いなし!

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

本書刊行にあたって


このたび,第71回日本アレルギー学会学術大会の会長という大役を仰せつかり,2022年10月,東京国際フォーラムにて開催することとなりました.本学術大会では,先人,そして今を生きる我々の知恵がアレルギー学の未来を切り拓くという願いから「英知を辿り,未来を拓く」をテーマとして掲げました.本学術大会中,皆様方に大いに語り,知り,耳を傾けていただきたいと想い,大会ロゴには日光東照宮の三猿をモチーフとした「見る・言う・聞く」の「新三猿」を採用するなど,願いや想いを込めた学術大会としたいと思慮しております.また,この学術大会の準備を通じ,主催者として皆様の臨床の場で役立てていただける成果物を何か残せないかと考えておりました.

そのような折,中外医学社から,小児気管支喘息診療を網羅する一冊を出版してはどうかというお話をいただき,意義深いものと感じたため本書を編むこととなりました.

ご存知のとおり気管支喘息は,気道過敏性と可逆性の気道狭窄を伴う慢性呼吸器疾患であり,他のアレルギー疾患であるアレルギー性鼻炎や感染症などを合併することから,個々の症状に合わせた対応が必要となります.そして,発症時期一つをとっても乳幼児期,学童期,成人後で要因・経過が異なるなど,一括りにできない疾患といえます.小児科診療に目を向ければ,乳幼児と学童期・成人移行期で薬剤の種類・用量が異なるなど,ガイドラインを横断して抑えておくべき論点があるとともに,生活上の注意点など患者教育の視点も欠かせない分野といえます.そのため,患者の日々のコントロールを診る小児科医に限らず成人移行後を診療する内科医・プライマリケア医にとっても,基本的な病態から年齢による推移・成人期移行まで幅広い知識が求められるものと考えます.

そこで本書では,実臨床に即応できる1冊を目指すべく,気管支喘息の定義から,病態生理,フェノタイプ,危険因子・重症度分類といった総論的な解説を経た上で,診断・治療上の留意事項を,乳幼児期・学童期・思春期・移行期に分けて詳述するとともに,患者教育や一歩進めた専門知識・Q & Aまで網羅しました.

本書は,当科小児科学教室アレルギー・呼吸器班,当科にアレルギー診療の勉強に来て下さった先生方および栃木県小児アレルギー研究会世話人を中心に,先人からの知見を踏まえ蓄積した臨床経験を基に執筆して頂きました.また,執筆陣に成人移行後の診療を担う呼吸器・アレルギー内科医,患者教育を担う看護師・薬剤師の方々も迎え,偏りなく小児気管支喘息の実臨床を描くことを目指せたものと自負しております.最後に本書の執筆に携わられた著者の皆様,協力いただいた方々に,この場を借りて厚く御礼申し上げます.

本書が,気管支喘息診療にあたる小児科医をはじめ全ての医療関係者の診療の一助となることを心より祈念しております.


2022年9月吉日

獨協医科大学医学部小児科学講座主任教授/獨協医科大学病院アレルギーセンター長
吉原 重美

目次

1章 喘息の定義[吉原重美]

喘息の定義

2章 病態生理[吉原重美]

喘息の病態生理

アレルゲン曝露による即時型・遅発型喘息反応

3章 フェノタイプ[藤田雄治]

乳幼児喘鳴のフェノタイプ

乳幼児呼気性喘鳴の年齢による推移

小児難治性喘息のフェノタイプ

4章 危険因子と対策[松原知代]

個体因子

喘息発症・増悪に関わる環境因子とその対策

5章 重症度分類[熊谷秀規]

重症度とは

4つの重症度分類

重症度の判定と留意事項

外来診療で用いる分類・スコア

6章 診断と治療の実際

A.乳幼児期

1 乳幼児期の特徴と病態生理[山田裕美]

病態の特殊性

乳幼児喘鳴のフェノタイプの考え方

2 診断・主な鑑別のポイント(GERD・RS・鼻副鼻腔炎)[福田啓伸,吉原重美]

乳幼児喘息の診断方法

鑑別疾患

3 治療と管理[渡邉知佳]

長期管理の進め方

薬剤の導入・継続・中止

急性増悪時の対応

予後

ほかのアレルギー合併症

B.学童期

1 学童期の特徴・病態評価の検査[亀田聡子]

学童期喘息の特徴

病態評価のための検査

2 診断・主な鑑別のポイント[安藤裕輔]

学童期における気管支喘息の診断

学童における気管支喘息診断のポイント

咳嗽から考える気管支喘息の鑑別診断

学童期における重要な鑑別疾患

3 治療と管理[加藤正也]

長期管理の進め方

薬剤の導入・継続・中止

急性増悪時の対応

予後(難治化因子)

ほかのアレルギー合併症

C.思春期

1 思春期の特徴[福田典正]

思春期喘息の特徴は多様性

思春期喘息に移行しやすい危険因子や思春期特有の喘息の悪化因子

治療の主体が保護者から患者本人へ移行する移行期医療の患者指導:「患者を育てる」

思春期喘息の治療:JPGLからJGL,治療薬の違い

2 主な鑑別(診断)のポイント[福田典正]

声帯機能不全(vocal cord dysfunction:VCD)

心因性咳嗽(psychological cough)

D.移行期医療

1 移行期の特徴[清水泰生]

移行期医療について

移行期喘息患者の特徴

なぜ喘息診療において移行期医療を考えることが必要か?

いつから準備し,いつ成人診療に移行するのか

2 長期管理と薬剤(JPGLからJGLへの移行)[石井とも]

吸入ステロイド薬(ICS)

吸入ステロイド薬/長時間作用性吸入β2刺激薬(LABA)配合剤

長時間作用性抗コリン薬(LAMA)

ロイコトリエン受容体拮抗薬(LTRA)

テオフィリン徐放製剤

生物学的製剤

アレルゲン免疫療法

3 小児診療の立場から[高柳文貴]

移行期の喘息の実態

移行期の喘息診療

小児科医に求められること

4 成人診療の立場から[知花和行]

移行期医療の重要性

小児喘息が成人喘息へ与える影響

小児と成人のガイドライン間の違い

患者—保護者—医療者関係の変容

事例

移行期医療の問題点

問題の解決に向けた努力

7章 知っておきたい必須知識

1 アレルギーマーチと今後の課題[吉原伸弥]

アレルギーマーチとは

アレルギー疾患相互の関係

最新研究の動向

2 舌下免疫療法(sublingual immunotherapy:SLIT)[中山元子]

アレルゲン免疫療法とは

SLITとは

ダニSLITの適応

SLITの施行方法

ダニアレルギーによるアトピー型喘息に対してのSLIT

3 生物学的製剤[齋藤真理]

生物学的製剤とは

生物学的製剤の適応

生物学的製剤の選択

使用方法

効果判定

治療反応不良例における別の生物学的製剤への切り替え

長期予後

4 咳喘息[田口智英,西田光宏]

咳喘息とは

臨床像

病態

診断

治療

予後

5 学校における対応[菅野訓子]

服薬に関して

環境整備

運動

行事に関して

6 重症心身障碍児の喘息管理[菊池 豊]

診断

治療

7 アレルギーキャンプ[宮本 学]

アレルギーサマーキャンプとは

アレルギーキャンプの目的と効果

本邦と当院におけるアレルギーキャンプ

新型コロナウイルスとアレルギーキャンプ

8章 患者教育:患者・保護者とのパートナーシップ

1 医師の立場から[池田久剛]

患者・保護者とのパートナーシップとアドヒアランスの達成

吸入療法の指導

2 看護師(アレルギーエデュケーター)の立場から[玉村尚子]

アドヒアランスを高める関わり

患者教育とは

患者教育で使用するツール

患者教育効果の評価指標

発達段階に応じた教育

3 薬剤師の立場から[生井栄佑]

吸入デバイスの選択

乳幼児期

学童期

思春期

継続時における指導

9章 Q & A

1 喘息と診断されたのですが,水泳をするとよいのですか?[寺師義英]

2 毎日吸入ステロイドを使用しても大丈夫ですか?[阿部利夫]

3 喘息と診断されたのですが,ペットは飼わないほうがよいのですか?[中山幸量]

4 ダニの対策はどうすればよいですか?[佐藤優子]

5 かぜのたびに長引く咳は,喘息なのでしょうか?[津久井瑞江]

6 急性増悪(発作)時の病院受診のタイミングは?[山口禎夫]

索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:10.1MB以上(インストール時:25.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:40.3MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:10.1MB以上(インストール時:25.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:40.3MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784498145825
  • ページ数:230頁
  • 書籍発行日:2022年10月
  • 電子版発売日:2022年10月5日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。