診療所で働く人のための朝の1分間勉強会

  • ページ数 : 152頁
  • 書籍発行日 : 2023年4月
  • 電子版発売日 : 2023年3月23日
¥3,080(税込)
ポイント : 56 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

ほーむけあクリニックと横林先生を成長させる『朝の1分間勉強会』ってなんだ?

医療チームとして「学び合える組織」をつくりあげるにはどうすればよいか悩む皆さんに,ほーむけあクリニックの横林賢一 先生が辿り着いた『朝の1分間勉強会』を紹介します.医師,看護師,作業療法士,介護士など,あらゆる職種のスタッフが施設内で共有したいテーマを厳選して掲載しました.そこでの回答,解説を参考にするもよし,新たなテーマを検討するもよし,もちろん医学知識の読み物として活用するもよしと,多種多様な実践方法をお楽しみください.

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

序文

2017年に「ほーむけあクリニック」を開設した当初から,「学び」を大切にしています.学びのための予算をつけて学会やセミナーへの参加を推奨し,外部講師によるワークショップを開催しました.こうすることで,スタッフ個々の学びは深まったため,もう一歩先の「学び合える組織」を目指したいと思うようになりました.教え合い学び合うことで,個人だけでなく組織としても成長し,結果として患者さんの笑顔と健康につながると考えていたからです.そこで思いついた取組みが「朝の1分間勉強会」でした.

当院では,毎日の朝礼で伝達事項の共有を終えた後,1分間勉強会を行っています.他の職種に知ってもらいたい内容について,本書の構成のようにQ → A → 解説の順に担当者が約1分で話をします.その後,聞いていたスタッフが質問やコメントをします.

1分間勉強会の内容は,実際に発表した順番で本書に掲載しています.最初からでも目次で気になったところからでも,自由にご覧いただけたらと思います.当院は,外来・入院・訪問診療を行う有床診療所ですが,無床診療所・病院などさまざまな医療機関のどの職種の方にもお役に立てる内容になっています.

朝の1分間勉強会により,たくさんの良い変化がおきました.

●個人の学びだけでは知り得なかった知識を得ることができる

●スタッフが患者さんに伝える内容に一貫性が出る

●他職種の専門性・得意領域を知ることで,困った際に気軽に相談しやすくなる

●定期的に発表(アウトプット)する機会があるため,スタッフに学習する習慣ができる

●発表するスタッフ一人ひとりにスポットがあたることで,所属感につながる

本書を監修・編集する過程で,日々の業務に加え,様々な学びを伝えあっていることに改めて感激しました.コロナ禍で忙しくても,いつも笑顔で一緒に踏ん張ってくれるスタッフに,この場を借りて心から感謝の意を表します.


2023年2月

横林賢一

目次

Q1 水をたくさん飲んだら,膀胱炎になりにくいって本当?[医師]

Q2 食物アレルギーが心配な場合,離乳食の開始は遅らせた方がいいの?[医師]

Q3 高齢者の高血圧は,どの値を目標に下げたらいいの?[医師]

Q4 健康のためには1日にどのくらい歩いたらいいの?[医師]

Q5 軟膏の塗り方にコツはあるの?[看護師]

Q6 介護認定の申請の対象となる人は?[ケアマネ]

Q7 皮膚科軟膏処置の算定は?[事務]

Q8 状態が悪い人には,酸素を投与した方がいいの?[医師]

Q9 ワクチン接種は,スケジュール通りでないといけないの?[看護師]

Q10 もう一度行きたくなるクリニックは,どんなクリニック? [作業療法士]

Q11 赤ちゃんって保湿した方がいいの?[医師]

Q12 どんな時に風邪って言えるの?[医師]

Q13 院内感染を防ぐには,何に重点を置いたらいいの?[看護師]

Q14 他科受診の時の初再診の算定はどうするの?[事務]

Q15 良い組織とはどんな組織?[事務]

Q16 ストレスのセルフチェックにはどんなツールがあるの?[医師]

Q17 シルバーカーと歩行器・歩行車はどう違うの?[作業療法士]

Q18 帯状疱疹の診断は?[医師]

Q19 在宅自己注射指導管理料ってどんなもの?[事務]

Q20 麻しん風しんの予防接種を,定期接種になる1歳未満で打ってもいいの?[医師]

Q21 外来で発達障害のスクリーニングはできるの?[看護師]

Q22 介護保険の請求ってどんなしくみ?[事務]

Q23 患者さんが言う「a貧血で倒れたんです」はどう解釈したらいいの? [医師]

Q24 訪問リハビリと,訪問看護からのリハビリはどう違うの? [作業療法士]

Q25 ニキビ治療ってできるの?[医師]

Q26 医療費の窓口負担金はどうなっているの?[事務]

Q27 KYTって何?[看護師]

Q28 緊急往診加算ってどんな時にとれるの?[事務]

Q29 発達障害がある人への支援のポイントはなに?[医師]

Q30 スピリチュアルペインに対するケアはどうしたらいいの?[看護師]

Q31 筋力はどうやったら強くなるの?[作業療法士]

Q32 フレイルってなに?[看護師]

Q33 保湿剤(ヒルドイド®)の剤形ってどうやって使い分けるの?[医師]

Q34 ロコモってなに?[看護師]

Q35 吸入ステロイドを定期的に使ってくれない患者さんにはどう対応したらいい?[医師]

Q36 ストレッチには,どんな効果があるの?[作業療法士]

Q37 発達障害って,親の育て方が悪いとなるものなの?[医師]

Q38 筋肉はどんな役割?[作業療法士]

Q39 大酒飲みの飲酒量を減らすには,どうしたらいい?[医師]

Q40 褥瘡予防のためのマットレスは何がおすすめ?[看護師]

Q41 エコーチェンバー現象とは?[ケアマネ]

Q42 あんしん電話設置事業とは?[ケアマネ]

Q43 クリニックで食物アレルギー負荷試験を実施する場合に留意することはなに?[医師]

Q44 皮膚科の液体窒素は何に使うの?[看護師]

Q45 禁煙外来は保険診療なの?[事務]

Q46 鼻うがいってなに?[看護師]

Q47 介護保険負担限度額認定ってなに?[ケアマネ]

Q48 パッチテストってなに?[看護師]

Q49 電話再診の定義って?[事務]

Q50 魚の目やタコってなに?[医師]

Q51 絵本の読み聞かせは何歳から始めたらいいの?[言語聴覚士]

Q52 介助はどこまですればいいの?[作業療法士]

Q53 認知症に対して,どんな備えをしていたらいいの?[医師]

Q54 ゾレア®はアレルギー性鼻炎に使える?[医師]

Q55 これからの在宅医療の質と量を充実させるためには?[看護師]

Q56 生活困窮者にはどんな支援制度があるの?[ケアマネ]

Q57 在宅で点滴を受けられる方のコストはどう算定しているの? [事務]

Q58 寝たきりの人が足元にずり下がった場合,どうやって上げるの?[作業療法士]

Q59 抗体検査の費用は?[事務]

Q60 ダイエットには水がいいって本当?[医師]

Q61 脳卒中の後遺症で筋肉がガチガチに硬くなりリハビリが進まない場合,どうしたらいいの?[医師]

Q62 ボツリヌス療法の管理はどうしたらいいの?[看護師]

Q63 同僚や部下,他職種に仕事を依頼する時,何に気をつけたらいいの?[医師]

Q64 コロナ禍でも安心して受診して頂くには?[看護師]

Q65 新しく打てるようになった帯状疱疹ワクチンの効果はどれくらい? [医師]

Q66 腰痛は治るの?[作業療法士]

Q67 LGBTQって何のこと?[医師]

Q68 何℃からが発熱なの?[医師]

Q69 睡眠時無呼吸症候群の人って日本でも多いの?[医師]

Q70 浮腫んだ時にはしっかり揉んでマッサージしたらいいの?[看護師]

Q71 生活保護はどんな制度なの?[ケアマネ]

Q72 風邪の予防には,水のうがいとイソジンうがい,どっちがいいの?[医師]

Q73 包括的支援加算の算定対象となる条件にはどんなものがあるの?[事務]

Q74 水イボとイボってどう違うの?[医師]

Q75 誤嚥性肺炎を予防するために大切なことは?[看護師]

Q76 1日1回の血圧の薬,いつ飲むのがいいの?[医師]

Q77 発達障害をもつ子どもの親が,知ることができて良かったと思うことは?

Q78 寝たきりの人の尿路感染症の予防って,どうしたらいいの?[医師]

Q79 医療従事者に求められる自己調整型学習とは?[看護師]

Q80 嚥下障害の予防方法は?[看護師]

Q81 起立性調節障害は怠け病って聞いたことがあるけど,実際どうなの?[医師]

Q82 インフルエンザの予防には何が大切?[看護師]

Q83 「ほめほめ貯金」ってなに?[作業療法士]

Q84 朝起きない起立性調節障害の子は,怒鳴って起こした方がいいの?[医師]

Q85 食物アレルギーの採血ってたくさん調べた方がいいの?[医師]

Q86 サルコペニア予防にオススメの方法は?[看護師]

Q87 AEDを使う時の注意点は?[看護師]

Q88 糖尿病の人に「運動しましょう」と言ってもやってくれない。どうしたらいい?[医師]

Q89 インフルエンザワクチンで副反応がでた場合はどうしたらいいの?保険診療でいいの?[看護師]

Q90 マスクによる皮膚障害はどんなものがあるの?[医師]

Q91 任意後見制度とは?[ケアマネ]

Q92 手話はどの程度,いつ使うのがよい?[看護師]

Q93 美肌を作るビタミンCの効果的な摂り入れ方は?[医師]

Q94 生活保護受給者でも介護保険を使えるの?[事務]

Q95 関節はどのぐらいで固まるの?[作業療法士]

Q96 HSCって何?[医師]

Q97 訪問介護利用,通院介助についての支払いはどうなるの? [ケアマネ]

Q98 コロナワクチン後のアナフィラキシーの治療の第一選択はなに? [医師]

Q99 スムーズな報告を行うためのツールとは?[看護師]

Q100 5S活動とはどういうことをいうの?[看護師]

Q101 マスク着用中のコニュニケーションで大切な事はなに?[看護師]

Q102 訪問看護を利用するには何が必要なの?[ケアマネ]

Q103 日焼け止めの正しい使い方は?[医師]

Q104 モノに付着した新型コロナウイルス対策はどうしたらいいの? [看護師]

Q105 外来で効果的に子供のアトピー性皮膚炎の教育を行うにはどうすればいい?[医師]

Q106 ケアメンの会って何?[ケアマネ]

Q107 アルコール消毒で手が荒れる人はどうしたらいいの?[看護師]

Q108 あせもって何?治療は?[医師]

Q109 コロナフレイルとは?[ケアマネ]

Q110 子宮頸がんワクチンのシルガード®9は無料で打てるの?[看護師]

Q111 院内で停電が起きたらどうする?[看護師]

Q112 保湿剤にはどんな種類があるの?[医師]

Q113 認知症予防の運動ってどうしたらいいの?[作業療法士]

Q114 往診料と訪問診療料の違いってなに?[事務]

Q115 インフルエンザの予防接種は皮下注と筋注,どちらがいいの? [医師]

Q116 介護保険料の滞納に罰則はあるの?[ケアマネ]

Q117 在宅療養中のがん末期の患者さんは,死ぬことを受け入れているように感じるんだけど,なんで?[医師]

Q118 ニキビに悩んでいる人はどのくらいいるの?[看護師]

Q119 パソコンのウイルス感染はどうやって防げるの?[医師]

Q120 血液培養検査でヨード剤の消毒は必要?[看護師]

Q121 障害をもった方の運転免許取得,更新は?[作業療法士]

Q122 持続皮下注射の適応は?[医師]

Q123 障害年金を申請できるのはいつから?[事務]

Q124 耳垢は定期的にとった方がいいの?[医師]

Q125 水痘と帯状疱疹の違いは?[医師]

Q126 乳癌患者さんの患側の腕はいつまで使ってはいけないの? [看護師]

Q127 貧困に気づいたときにはどこに相談したらいいの?[ケアマネ]

Q128 小児科外来診療料ってなに?[事務]

Q129 ALSの意思伝達装置には何がある?[作業療法士]

Q130 高齢者の入浴中の突然死を防ぐにはどうしたらいい?[医師]

Q131 「仕事=苦労」という考え方,昭和だと思うんですけど?[医師]

Q132 在宅患者訪問点滴注射管理指導料っていつ取れるの?[事務]

Q133 誤嚥予防のため水分に付けるとろみの量は適当でいい? [作業療法士]

Q134 年次有給休暇とは?[事務]

Q135 しもやけってなに?[医師]

Q136 抗アレルギー薬って眠気がある方が効果あるの?[医師]

Q137 プリセプター制度ってなに?[看護師]

Q138 嚥下調整食は何種類あるの?[作業療法士]

Q139 見守りシールってなに?[ケアマネ]

Q140 暴言・暴力をふるう患者の対応はどうしらいいの?[看護師]

Q141 HbA1cってどんな検査?[看護師]

Q142 せん妄を予防するためにできることは?[看護師]

Q143 歩いていれば骨折は否定できる?[医師]

Q144 低血糖症状ってどんなもの?[看護師]

Q145 子宮頸がんワクチンを打ったら,子宮頸がん検診は受けなくていい?[医師]

Q146 訪問診療はどんな人が対象になる?[事務]

Q147 睡眠の質と量はどちらが大切?[医師]

Q148 認知症初期集中支援チームとは?[ケアマネ]

Q149 子どもへのインフルエンザワクチンは2回接種が必要?[医師]

Q150 リモートワークはコロナ太りの原因になるの?[医師]

Q151 風邪の時にお風呂に入ってもいいの?[医師]

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:8.9MB以上(インストール時:20.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:35.5MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:8.9MB以上(インストール時:20.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:35.5MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784498120044
  • ページ数:152頁
  • 書籍発行日:2023年4月
  • 電子版発売日:2023年3月23日
  • 判:A5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。