- m3.com 電子書籍
- 臨床画像 2025年2月号 読影のお作法 -連続画像スライスで追う腹骨盤部急性疾患の診断-
商品情報
内容
≫ 「臨床画像」最新号・バックナンバーはこちら
≫ 「臨床画像」年間購読、受付中!
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
序文
序説
画像診断医は幅広い領域の診断が求められるため,すべての領域の情報を自身で網羅することは難しい。よって,さまざまな領域の典型的な画像診断を概説する教科書や雑誌は画像診断医の日常診療に欠かせない。筆者自身も画像診断医になって20年以上が経過した今でも,頻繁に教科書や雑誌などを参照しながら読影を行っている。現在,画像診断の教科書や雑誌は数多く出版されているが,その多くが“キー画像”のみの提示に留まっている。しかしながら,実際の読影は連続画像を基に進められ,キー画像以外の画像も含めて最終的な診断が下される。よって,特に初学者にとって,キー画像のみを提示した教材では,実際の読影における理解が十分に得られない場合も多いのではないだろうか。
そこで今回,QRコードを利用して連続画像を提示しながら,特に初学者に向けて読影の作法を紹介することを目的とし,本特集を企画,それぞれの領域のエキスパートの先生方から,日ごろの読影作法・留意すべき点,コツなどにつき,代表的疾患の症例ベースでの解説を依頼させていただいた。
今回は初回シリーズとして腹骨盤部疾患診断,特に連続画像での診断が肝となる急性疾患にターゲットを絞った特集とした。肝・膵領域は山口大学医学部附属病院 放射線科
諸岡遼子先生らに,胆管・胆嚢領域は福岡大学医学部 放射線医学教室 高山幸久先生らに,消化管(腸閉塞や腸間膜虚血以外)は広島大学大学院医系科学研究科 放射線診断学研究室 前田章吾先生らに,腸閉塞はNHO呉医療センター 放射線診断科 豊田尚之先生に,腸間膜虚血は滋賀医科大学 放射線科 井上明星先生に,泌尿器科領域は島根大学医学部 放射線医学講座 吉田理佳先生らに,婦人科領域は鳥取大学医学部 統合内科医学講座 画像診断治療学分野 山路大輔先生らに,血管系は岩手医科大学 放射線医学講座
折居 誠先生に,外傷(臓器損傷 肝・膵以外)は広島大学大学院医系科学研究科 放射線診断学研究室 三谷英範先生に,それぞれの領域の急性疾患につき,連続画像を用いた読影の作法につき解説いただいた。
原稿を監修するなかで,各先生方の連続画像を活用した詳細な読影方法や注意点が非常にわかりやすく,実際の読影に即した内容であることに大変感銘を受けた。若手の先生にとっても,すぐに実践に役立つ情報が満載で,筆者自身も一画像診断医として,これらの知見を早速自身の読影に取り入れるつもりである。お忙しいなか執筆を引き受けてくださった先生方に深謝するとともに,編者として本特集が読者のみなさんの日々の腹骨盤部急性疾患の診断に役立つことを願っている。
企画・編集:中村優子 広島大学大学院医系科学研究科 放射線診断学研究室
目次
特集:読影のお作法–連続画像スライスで追う腹骨盤部急性疾患の診断– 企画・編集:中村優子
・急性疾患:肝・膵 諸岡遼子ほか
肝腫瘍破裂,肝損傷,膵損傷,急性膵炎
・急性疾患:胆管・胆嚢 高山幸久ほか
急性胆管炎,irAE硬化性胆管炎,急性胆嚢炎,胆嚢十二指腸瘻,胆石イレウス
・急性疾患:消化管(腸閉塞や腸間膜虚血以外) 前田章吾ほか
急性虫垂炎,結腸憩室炎,虚血性大腸炎,感染性腸炎
・急性疾患:腸閉塞 豊田尚之
癒着性腸閉塞,絞扼性腸閉塞(初級編),絞扼性腸閉塞(中級編),食餌性腸閉塞,腫瘍性腸閉塞(大腸癌),急性輸入脚症候群(Petersenヘルニア)
・急性疾患:腸間膜虚血 井上明星
上腸間膜動脈閉塞症(SMAO),非閉塞性腸間膜虚血(NOMI),上腸間膜静脈血栓症(SMVT)
・急性疾患:泌尿器科領域 吉田理佳ほか
腎梗塞,腎血管筋脂肪腫破裂,尿管結石,気腫性腎盂腎炎,気腫性膀胱炎
・急性疾患:婦人科領域 山路大輔ほか
卵巣出血,異所性妊娠破裂,卵巣腫瘍破裂,漿膜下筋腫捻転,付属器茎捻転(卵巣腫瘍茎捻転)
・急性疾患:血管系 折居 誠
正中弓状靱帯圧迫による腹腔動脈起始部狭窄,分節性動脈中膜融解症(SAM),上腸間膜動脈解離(SMA解離),腹部大動脈瘤破裂
・急性疾患:外傷(臓器損傷 肝・膵以外) 三谷英範
FACT,脾損傷,腎損傷,腸間膜損傷
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:13.5MB以上(インストール時:28.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:53.9MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:13.5MB以上(インストール時:28.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:53.9MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784008004502
- ページ数:108頁
- 書籍発行日:2025年1月
- 電子版発売日:2025年1月26日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。