• m3.com 電子書籍
  • 胆と膵 2025年1月号(Vol.46 No.1)【特集】膵外分泌機能不全を究める

胆と膵 2025年1月号(Vol.46 No.1)【特集】膵外分泌機能不全を究める

  • ページ数 : 114頁
  • 書籍発行日 : 2025年2月
  • 電子版発売日 : 2025年2月13日
¥3,410(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 62pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当
point-info
お気に入り
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

胆と膵 2025年1月号(Vol.46 No.1)【特集】膵外分泌機能不全を究める



≫ 「胆と膵」最新号・バックナンバーはこちら
「胆と膵」年間購読、受付中!

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
「購入済ライセンス一覧」よりオンライン環境でPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。

序文

序文:膵外分泌機能不全を究める


膵外分泌機能不全とは膵臓の炎症や膵切除により,消化酵素を含む膵液が十分に産生(分泌)されず消化吸収障害を引き起こす病態である。一方,十分な膵液が産生(分泌)されても,膵液の効果を発揮できず,消化吸収障害を引き起こす病態も含まれる。慢性膵炎などにおける膵外分泌機能不全患者の長期生命予後は一般人よりも悪いとされている。その理由として,慢性膵炎が膵癌のリスクが高いこともあるが,栄養状態が悪いことにより,易感染症や創傷治癒障害の遠因,さらにはサルコペニア,骨粗鬆症,感染症,心血管疾患などの合併症リスクの高まりにつながっている。なお,栄養状態が悪い背景には,病期や症状の有無にかかわらず脂質の制限を継続することがある。それに伴う必須脂肪酸欠乏や脂溶性ビタミン不足のリスクも存在する。さらに,膵外分泌機能不全に伴う膵内分泌機能障害による耐糖能異常,いわゆる膵性糖尿病は,二次性糖尿病の中で膵炎や膵癌,膵切除後などの膵疾患に伴う糖尿病と位置付けられ,インスリン分泌低下に加えて,グルカゴン分泌低下も伴っており,通常型の糖尿病と病態は異なり厳重な管理が必要となることが多い。さらに,膵外分泌機能不全に対しての栄養サポートは重要であり,エネルギーや脂質摂取量について管理栄養士が十分に理解したうえで栄養指導をすることにより長期生存が期待できる。

今回「膵外分泌機能不全を究める」という特集を組んだ。膵外分泌機能不全の定義および疫学,さらには診断および機能評価と続く。膵外分泌機能不全の診断は難しく,現在外分泌機能を評価できる検査が限られているが,その臨床症状などを総合して診断していかねばならない。さらに,画像検査も合わせると徐々に膵外分泌機能不全の全容がみえだしてくる。そして治療であるが,さまざまの病期によりその治療法が異なり,本特集で膵外分泌機能不全を究めていただきたい。最後に,コラムとして小児における膵外分泌機能不全の診断と治療の項目を加えた。まれな疾患であるが,膵外分泌機能不全を究めておくためには知っておくべき疾患である。ぜひ,参考にしていただきたい。


福岡山王病院膵臓内科・神経内分泌腫瘍センター/国際医療福祉大学医学部消化器内科
伊藤 鉄英

目次

新春特別企画

―令和 7年― 胆・膵領域はこう展開する

特集

膵外分泌機能不全を究める 企画:伊藤 鉄英

序文:膵外分泌機能不全を究める

伊藤 鉄英

膵外分泌機能不全の定義と海外との比較

阪上 順一ほか

膵外分泌機能不全の疫学

菊田 和宏ほか

膵外分泌機能障害の病態

廣田 衛久

膵外分泌機能不全の診断のポイント

坂本 智哉ほか

実臨床における膵外分泌機能の評価のポイント

柳町  幸ほか

コラム:膵外分泌機能検査の過去・現在~呼気試験の展望も含めて~

植月 康太ほか

膵外分泌機能不全における画像診断のポイント

向井俊太郎ほか

PERT(膵消化酵素補充療法)におけるリパーゼ作用と適切な用法

丹藤 雄介

膵外分泌機能不全に伴う糖尿病の病態と治療

藤森  尚ほか

膵外分泌機能不全に対する栄養サポート

髙松  悠ほか

膵頭十二指腸切除術後の膵酵素補充療法の有用性と実践

岸和田昌之ほか

膵全摘術後における膵内外分泌機能不全の管理

亀井 敬子ほか

膵外分泌機能不全に伴う骨粗鬆症およびサルコペニアなどの合併症管理

滝川 哲也ほか

内視鏡治療により外分泌機能不全への進展予防は可能か?

中井 陽介ほか

コラム:小児における膵外分泌機能不全の診断と治療~囊胞性線維症(cystic fibrosis)~

石黒  洋ほか

コラム:小児における膵外分泌機能不全の診断と治療~Pearson症候群の病態と治療の現状~

杉山 洋平ほか

コラム:小児における膵外分泌機能不全の診断と治療~Johanson‒Blizzard症候群(Johanson‒Blizzard syndrome)~

岡野 聡美ほか

コラム:小児における膵外分泌機能不全の診断と治療~Shwachman‒Diamond症候群~

工藤 孝広

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:15.4MB以上(インストール時:35.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:61.8MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:15.4MB以上(インストール時:35.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:61.8MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784019104601
  • ページ数:114頁
  • 書籍発行日:2025年2月
  • 電子版発売日:2025年2月13日
  • 判:A4判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。