• m3.com 電子書籍
  • Prostate Journal 2025年4月号(Vol.12 No.1)【特集】前立腺癌の診断および治療選択にかかわる最新知識

Prostate Journal 2025年4月号(Vol.12 No.1)【特集】前立腺癌の診断および治療選択にかかわる最新知識

  • ページ数 : 102頁
  • 書籍発行日 : 2025年4月
  • 電子版発売日 : 2025年5月1日
¥4,400(税込)
m3.com 電子書籍ポイント: 80pt ( 2 %)
m3ポイント:1%相当
point-info
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

【特集】前立腺癌の診断および治療選択にかかわる最新知識
新規腫瘍マーカー S2,3PSA%/新規前立腺癌診断マーカー phi(prostate health index)の有用性/MRI による前立腺癌診断:最近の動向 ほか

序文

序文


前立腺癌の診断および治療法の進歩は近年めざましく,特に個別化医療の概念が浸透する中で,患者ごとの病態に応じた最適な治療選択が強く求められるようになっています。また,前立腺癌は高齢男性に多くみられる疾患であり,その診断と治療の適切な選択は,患者の予後や生活の質(QOL)に大きな影響を与えます。これまでの診療では,PSAを中心としたスクリーニングが一般的でしたが,近年ではより精度の高い診断法や画像技術の発展により,より正確なリスク評価と治療計画の立案が可能となっています。

さらに,分子生物学的研究の進展により,遺伝的要因を考慮した治療選択の重要性も認識されつつあります。

本特集では,「前立腺癌の診断および治療選択にかかわる最新知識」と題し,診断技術や治療法に関する最新の知見を整理し,現時点での標準的なアプローチと今後の展望を包括的に解説することを目的としています。

まず,前立腺癌の診断における新しい腫瘍マーカーとして,S2,3PSA%およびphi(prostate health index)を取り上げ,従来のPSA検査と比較した診断精度の向上などについて詳述していただきました。これらの新規マーカーの導入により,不必要な生検を減少させ,より正確な診断が可能となることが期待されています。

次に,画像診断技術の進化に関して,従来の超音波検査やCTに加えてMRIを活用した前立腺癌の診断が近年注目されており,特にマルチパラメトリックMRI(mpMRI)の導入により,がんの位置や悪性度をより詳細に評価することが可能となりました。また,標的生検と系統的生検の役割についても整理し,診断精度向上に向けた技術の進展について論じていただきました。さらに,転移病巣の評価においては,従来の骨シンチグラフィだけでなく,全身MRI(DWIBS)やPSMA-PETによる高感度画像診断が普及しつつあり,それぞれの適応と有用性について解説していただきました。

治療選択に関しては,手術療法,放射線療法,ホルモン療法といった従来の治療法に加え,新規の薬物療法や分子標的治療の進展が注目されています。特に,PARP阻害薬などの新規治療薬の開発が進み,BRCA遺伝子変異を有する患者に対する個別化治療の可能性が広がっています。本特集では,BRCA遺伝子検査を活用したリスク評価と治療戦略について詳述し,今後の臨床応用の可能性についても論じていただきました。

また,治療の選択においては,前立腺癌患者の健康関連QOLや高齢者における機能評価の重要性も無視できません。高齢患者では,治療による副作用や全身状態への影響を考慮し,過剰な治療を避けながら適切な治療を選択することが求められます。そのため,本特集では,患者中心の視点から治療選択を検討する際の指針についても解説していだきました。

本特集を通じて,前立腺癌の診療に携わる読者の皆様が最新の診断技術や治療法についての理解を深め,より適切な診療の一助となることを願っております。前立腺癌治療の更なる発展に向けた議論の一助となれば幸いです。


赤倉功一郎
JCHO三島総合病院

目次

特集 前立腺癌の診断および治療選択にかかわる最新知識

序文

JCHO 三島総合病院 赤倉功一郎

1.新規腫瘍マーカー S2,3PSA%

弘前大学大学院医学研究科糖鎖工学講座 米山  徹,他

2.新規前立腺癌診断マーカー phi(prostate health index)の有用性

群馬大学大学院医学系研究科泌尿器科学 関根 芳岳,他

3.MRI による前立腺癌診断:最近の動向

東京科学大学大学院腎泌尿器外科学 小林 正貴,他

4.前立腺生検:標的生検と系統的生検の位置づけと展望

東海大学医学部外科学系腎泌尿器科学領域 小路  直

5.従来型画像診断─骨シンチグラフィを中心に─

金沢大学大学院医薬保健学総合研究科泌尿器集学的治療学 溝上  敦

6.全身 MRI(DWIBS)

東海大学工学部医工学科 高原 太郎

7.PSMA-PET による高感度画像診断

大阪大学大学院医学系研究科 放射線統合医学講座 放射線医学 渡部 直史

8.BRCA 遺伝子検査

福井大学医学部泌尿器科  寺田 直樹

9.前立腺癌における健康関連 QOL

佐藤威文前立腺クリニック 佐藤 威文,他

10.高齢者機能評価

秋田大学大学院医学研究科腎泌尿器科学講座 成田伸太郎

トピックス

PSA および前立腺癌の病態を考慮した MRI 撮像プロトコルと読影法の工夫

熊本中央病院放射線科 片平 和博

インタビュー

発売 10 周年を迎えたエンザルタミドのあゆみ―進行性前立腺癌治療の進歩とこれから

横溝  晃

インタビュー

遠隔転移を有する去勢抵抗性前立腺癌治療における BRCA 遺伝子検査の意義―BRCA 遺伝子変異を考慮した治療薬の選択―

鈴木 和浩

池田 貞勝

上村 博司

座談会

限局性、局所進行性前立腺癌の治療

  司会:鈴木 和浩

パネリスト:坂本 信一

     名切  信

     成田伸太郎

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:42.9MB以上(インストール時:92.5MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:171.7MB以上

  • android icon

    AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください

    外部メモリ:42.9MB以上(インストール時:92.5MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:171.7MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784865176360
  • ページ数:102頁
  • 書籍発行日:2025年4月
  • 電子版発売日:2025年5月1日
  • 判:A4判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍アプリが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。