Ⅰ 脱髄性疾患総論
1 中枢脱髄性疾患にはどのようなものがありますか
2 中枢脱髄性疾患の疫学について教えてください(日本人の動向も含む)
Ⅱ 疾患概念と臨床症状
1 MSはどのような病気か教えてください
2 CISとRISについて教えてください
3 NMOはどのような病気か教えてください
4 ADEMはどのような病気か教えてください,再発性のこともありますか
5 Baló病とtumefactive MSはどのような病気か教えてください
6 アトピー性脊髄炎とはどのような病気か教えてください
7 CCPDとはどのような病気か教えてください
8 小児MSはどのような特徴がありますか
case approach MOG抗体陽性脱髄疾患
Ⅲ 機序
1 MSとNMOの病理像について教えてください
2 MSとNMOの遺伝的リスクについて教えてください
3 MSとNMOの環境因子について教えてください
4 MSの発症機序について教えてください
5 MSの動物モデルについて教えてください
6 NMOの発症機序について教えてください
7 NMOの動物モデルについて教えてください
Ⅳ 検査
1 MSやNMOが疑われる患者に必要な検査の手順を教えてください
2 MSのMRIの取り方と特徴的な所見について教えてください
3 NMOを示唆するMRI 所見について教えてください
4 中枢脱髄性疾患が疑われる患者ではどのような血液検査をしますか
5 脱髄性疾患の髄液所見について教えてください
6 脱髄性疾患の臨床神経生理検査の種類とその所見について教えてください
7 脱髄性疾患の高次脳機能検査・神経心理検査について教えてください
8 脱髄性疾患の眼科的検査について教えてください
case approach NMO の脊髄病巣
Ⅴ 診断
1 MSはどのように診断しますか,診断ガイドラインにはどのようなものがあり,どう利用すればいいでしょうか
2 NMOはどのように診断しますか,診断ガイドラインはどのようなものがあり,どう利用すればよいでしょうか
3 MSとNMOで鑑別すべき疾患について教えてください
4 MSとNMOの視神経炎で鑑別すべき眼疾患にはどんなものがありますか
5 ADEMやアトピー性脊髄炎はどのように診断しますか
6 小児脱髄性疾患の診断基準について教えてください
case approach 脳脊髄根末梢神経炎
Ⅵ 急性期治療
1 MSの急性期はどのように治療すればいいでしょうか
2 NMOの急性期はどのように治療すればいいでしょうか
3 血液浄化療法にはどのようなものがあり,MSやNMOではどのように用いたらいいでしょうか
case approach Tumefactive MS
Ⅶ 再発・進行防止と予後
1 MSの予後予測因子について教えてください
2 MSの疾患修飾薬は日本ではどのようなものが使用できますか
3 MSの疾患修飾薬の副作用について教えてください
4 MSの再発防止はいつ始めてどのように治療薬を選択すればいいでしょうか
5 疾患修飾薬の治療効果やnon--responderはどうやって判定しますか
6 Non--responderのescalationはどうしたらいいでしょうか
7 MSのinduction therapyはどのような場合にどのような薬を使って行いますか
8 膠原病やその他の自己免疫性疾患を合併したMSの治療はどうするのでしょうか
9 小児MSの治療はどうしたらいいでしょうか
10 PMLの発症はどうやって診断したらいいでしょうか,PMLが疑われる場合の治療はどうしますか
11 NMOの再発防止はどうしたらいいでしょうか
12 MSとNMOで挙児希望や妊娠のために疾患修飾薬を切り替える場合はどうしたらいいでしょうか
13 妊娠中にMS/NMOを再発した場合の治療はどうするのでしょうか
14 出産後授乳中の疾患修飾薬はどうしたらいいでしょうか
Ⅷ 対症療法
1 MS/NMO患者を悩ませる後遺症にはどのようなものがありますか
2 疼痛の治療はどうするのでしょうか
3 易疲労感やうつの治療はどうするのでしょうか
4 Uhthoff現象の治療はどうするのでしょうか
5 記憶障害・注意障害などの認知機能障害の治療はどうするのでしょうか
6 痙縮の治療はどうするのでしょうか
7 排尿障害・排便障害(尿失禁・便失禁を含む)の治療はどうするのでしょうか
8 性機能障害の治療はどうするのでしょうか
9 リハビリテーションや補助装具はどのようにしたらいいでしょうか
Ⅸ 説明と医療福祉資源
1 MS/NMOの医療費助成,患者負担について教えてください
2 社会福祉制度や就労・就学支援について教えてください
3 MS専門医にはどういう場合に診てもらったらいいでしょうか
4 患者・家族への説明はどうしたらいいでしょうか
索引