• m3.com 電子書籍
  • 図解とQ&Aでここまで分かる 改訂2版 ステップアップ新生児循環管理

図解とQ&Aでここまで分かる 改訂2版 ステップアップ新生児循環管理

  • ページ数 : 408頁
  • 書籍発行日 : 2021年7月
  • 電子版発売日 : 2021年8月4日
¥4,950(税込)
ポイント : 135 pt (3%)
この出版社は全書籍ポイント1.5倍 4/8 まで
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

必修知識から最新の話題まで完全網羅!

豊富なビジュアル図解と分かりやすい解説で好評を得た我が国初の新生児循環管理の実践書に、最新の知見を追加してパワーアップ! 循環生理の基礎から必須検査やモニタリング、早産児に生じやすい循環不全、特殊な管理が要求される先天性心疾患まで、この一冊ですべてが分かる。治療で用いる薬剤&よく出会う略語一覧付き。

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

改訂2版刊行にあたって

『ステップアップ新生児循環管理』が刊行されたのは2016 年8 月です。本書の土台となったNeonatal Care 増刊号『新生児循環管理なるほどQ&A』は2012 年3 月発行です。いずれもわが国で初めて、図解を中心に新生児の循環管理を分かりやすく解説した実践的な書籍です。執筆陣の分かりやすい解説のおかげで現場スタッフからも大変好評で、これまでマイナーチェンジを重ねて第5 刷まで数えました。

初版から5 年が経過し、NICU での循環管理を取り巻く状況にも変化が訪れています。動脈管開存症治療薬としてイブプロフェンなどの新しい薬剤も登場しています。新生児の循環管理に関する基本的な考え方に大きな変更はないものの、ここ数年の進歩に追随すべきと考え、改訂版を上梓することになりました。改訂版では新たな項目も設けました。最も基礎となる新生児心エコーの基本的手技、重症先天性心疾患のパルスオキシメータによるスクリーニングの考え方、日本で特に普及している脳血流測定の捉え方、さらに胎児診断症例の増加に伴い胎児心エコー検査の項目を追加しました。

NICU に入院している赤ちゃんを管理・ケアするためには、循環の知識が欠かせません。しかし、「循環は難しい」という苦手意識を持つNICU スタッフの疑問や不安を払拭する工夫が本書にはあふれています。もちろん基礎知識だけでなく、さらに高度の知識や技術を習得したいという意欲ある若手医師の要望にも応えられる内容となっています。

本書で勉強することで、一人でも多くの方々にとって、NICU や新生児室で遭遇するさまざまな新生児の循環器疾患がより身近に感じられるようになることを願っています。


2021年5月

与田仁志

目次

・改訂2版刊行にあたって

・初版刊行にあたって

・執筆者一覧

【第1章 新生児の循環生理を理解しよう!】

〔1〕子宮内生活から子宮外生活で循環はどう変わる?

〔2〕肺血管抵抗と体血管抵抗って何?

〔3〕左右短絡、右左短絡ってどういうこと?

〔4〕新生児蘇生法では右手にSpO2モニタを付けるのはなぜ?

〔5〕新生児・早産児の心臓は小児や成人とどう違う?

〔6〕前負荷・後負荷って何?新生児ではどんな特徴がある?

〔7〕新生児の心機能はどんな要素で評価する?

〔8〕何mmHg以下からが低血圧?在胎週数とどう関係する?

〔9〕出生後も肺高血圧が続くとどうなる?

〔10〕動脈管が自然閉鎖しないとどうなる?

〔11〕心雑音はどんなときに出る?どう評価する?

【第2章 検査・モニタリング方法を理解しよう!】

〔1〕SpO2モニタリングから何が分かる?

〔2〕重症先天性心疾患(critical CHD)はSpO2モニタでどうスクリーニングする?

〔3〕血液ガス分析から何が分かる?

〔4〕観血的・非観血的血圧から何が分かる?

〔5〕尿量から何が分かる?

〔6〕Capillary refilling timeから何が分かる?

〔7〕BNPなどのバイオマーカーから何が分かる?

〔8〕胸部X線から何が分かる?

〔9〕心電図モニタはどんなふうに見ればよい?

〔10〕心電図モニタから分かる異常な波形にはどんなものがある?

〔11〕新生児の心エコーはどう使う? どう描出する?

〔12〕新生児心エコー検査から何が分かる? ①PDA評価の実際

〔13〕新生児心エコー検査から何が分かる? ②心機能評価の実際

〔14〕新生児心エコー検査から何が分かる? ③肺高血圧評価の実際

〔15〕新生児心エコー検査から何が分かる? ④心拍出量評価の実際

〔16〕新生児心エコー検査から何が分かる? ⑤スペックルトラッキングと3次元エコー

〔17〕心室圧容積関係で何が分かる?

〔18〕Stress-Velocity関係で何が分かる?

〔19〕脳血流はどう評価する?

【第3章 先天性心疾患を理解しよう】

〔1〕先天性心疾患を疑うのはどんなとき?

〔2〕先天性心疾患にはどんなものがある?

〔3〕先天性心疾患は心エコーでどう区分したら理解しやすい?

〔4〕シャントのあり、なし、右左、左右で先天性心疾患の管理は変わる?

〔5〕チアノーゼ性、非チアノーゼ性で先天性心疾患の管理は変わる?

〔6〕胎便吸引症候群や呼吸窮迫症候群との鑑別が問題となる先天性心疾患は?

〔7〕酸素を投与してはいけない心疾患があるのはなぜ?

〔8〕動脈管が閉鎖・狭小化することが、なぜショックに結び付く?

〔9〕大血管転位でプロスタグランジンを使うのはなぜ?

〔10〕プロスタグランジンの副作用は?

〔11〕欠損孔の部位と大きさで心室中隔欠損の管理は変わる?

〔12〕ダウン症候群や18トリソミーなどに合併することが多い心疾患は何?

〔13〕無脾症、多脾症って何?

〔14〕先天性心疾患の搬送のタイミングと注意点は?

〔15〕胎児期に心疾患が見つかったら?

〔16〕胎児心エコースクリーニングとは?

【第4章 先天性心疾患の手術を理解しよう!】

〔1〕新生児期に姑息術が必要となる疾患とその術式は?

〔2〕新生児期に根治術が必要となる疾患とその術式は?

〔3〕新生児期の術後管理で注意すべきことは?

【第5章 不整脈を理解しよう!】

〔1〕不整脈はどうして起こる? メカニズムとその意味は?

〔2〕胎児不整脈をどう見る? 治療しなくてはならない胎児不整脈は?

〔3〕新生児不整脈をどう見る? 治療しなくてはならない新生児不整脈は?

【第6章 循環不全はこう管理する!】

〔1〕心収縮力の低下にどう対応する?

〔2〕循環血液量の不足にどう対応する?

〔3〕末梢血管の虚脱や透過性亢進にどう対応する?

〔4〕肺血管抵抗を下げるにはどうすればよい?

〔5〕一酸化窒素(NO)吸入療法って何?

〔6〕肺血管拡張薬の使用で注意することは?

〔7〕カテコラミンの使用で注意すべきことは?

〔8〕副腎皮質ステロイドの使用で注意すべきことは?

〔9〕容量負荷で注意すべきことは?

〔10〕肺血流増加型先天性心疾患はどう管理する? ~呼吸管理を中心に~

〔11〕低酸素吸入療法って何?どんなときに使う?

〔12〕一酸化窒素(NO)を先天性心疾患に使うのはどんなとき?

〔13〕COX阻害薬は動脈管にどう作用する? 副作用は?

〔14〕PDAの内科的治療にはどんなものがある? 動脈管が開かないための予防的管理は?

〔15〕PDAの外科的結紮術のメリット・デメリットは?

【第7章 特殊な循環不全】

〔1〕新生児蘇生法での薬物投与はどうする?

〔2〕新生児仮死で脳を守る循環管理とは?

〔3〕双胎間輸血症候群って何? どんな注意が必要?

〔4〕晩期循環不全はなぜ起こる?


<付表>

・循環管理でよく出会う薬剤一覧

・循環管理でよく出会う略語一覧


・索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:46.4MB以上(インストール時:104.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:185.6MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:46.4MB以上(インストール時:104.3MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:185.6MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784840475693
  • ページ数:408頁
  • 書籍発行日:2021年7月
  • 電子版発売日:2021年8月4日
  • 判:B5判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。