- m3.com 電子書籍
- 関節外科 2019年11月号 Vol.38 No.11 スポーツ診療における画像診断 -医療安全上必要なコツと落とし穴-
商品情報
内容
>関節外科バックナンバー
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
序文
introduction
本特集号のテーマを「スポーツ診療における画像診断−医療安全上必要なコツと落とし穴−」としました。外来診察や入院患者の主治医として診療を行う際に,鑑別診断や治療方針を決定するに当たり画像診断は整形外科医にとって必要不可欠です。整形外科専門医を目指す医師は,スポーツ外傷・障害や労働災害・交通事故などによる外傷性疾患から,変形性脊椎症や膝関節症などの加齢性疾患,そのほかにも腫瘍や先天異常など多岐にわたり研修する必要があります。特に「医療安全」が大きくうたわれ,医療安全教育は医師・メディカルスタッフのみならず,医学生や看護学生などメディカルスタッフを目指す学生にとっても重要な位置を占めています。本特集号を編集するに当たり,若手整形外科医にとって診療に際しての道しるべになることや,専門医試験の症例問題の参考となるように,専門医の先生方には診断の「落とし穴」にはまらず,また「知識の整理」につながるように執筆をお願いしました。すべての疾患を取り上げることはできませんので,以下の項目に重点をおきました。「総論」では臨床に必要な画像に関して,モダリティごとに撮り方のポイントを記載していただき,「各論」では部位や各種疾患ごとに項目立てて代表的疾患を提示し,医療安全上必要なコツと落とし穴を概説していただきました。
執筆は各分野の第一人者の方々にお願いし,症例提示,画像診断のポイント,オーダー,読影について,系統立てて記載するだけでなく,コツや注意点など必要不可欠な知識も簡単にまとめていただきました。ただ,誌面の制約上,取り上げることのできなかった疾患があることや,執筆にご無理を申し上げましたことを御容赦願います。スポーツ診療にかかわる若手医師から専門医まで,幅広く実臨床において診断の手助けとなり,さらに患者への治療方針の説明に際しても有用な書となると確信しております。また,スポーツ診療における画像診断に関して簡潔にわかりやすく重要な点をまとめて執筆していただきましたので,スポーツ疾患の診療に携わる専門医だけでなく,メディカルスタッフを含めたすべての医療関係者にも役立つものと考えています。
最後に,大変ご多忙のなか,本誌にご執筆いただいた先生方にあらためまして深謝するとともに,本誌が常に診療の傍らに置かれ読者の皆様方の臨床に役立つことを祈念し,序文の挨拶と致します。
宮崎大学医学部整形外科
帖佐悦男
目次
特集:スポーツ診療における画像診断−医療安全上必要なコツと落とし穴− 企画・編集:帖佐悦男
Ⅰ.総論
撮り方のポイント①単純X線撮影 内尾祐司ほか
撮り方のポイント②CT,MRIの撮像のポイント 杜若陽佑
撮り方のポイント③超音波 杉本勝正
スポーツ外傷・障害と間違えやすい病変 尾﨑敏文ほか
Ⅱ.各論:部位ごとのスポーツ外傷・障害
肩関節におけるスポーツ外傷・障害 品川清嗣ほか
肘関節 門間太輔ほか
手関節 麻生邦一
手・手指 金谷耕平
脊椎のスポーツ障害 眞鍋裕昭ほか
骨盤,股関節,大腿部のスポーツ外傷・障害 福島健介ほか
膝関節スポーツ外傷・障害の画像診断のコツと落とし穴 田島卓也ほか
遠位脛腓靱帯損傷に対する画像診断のポイントと限界 黒川紘章ほか
足部のスポーツ外傷・障害 三井寛之ほか
連載
・私の整形外科診療のコツ
第4回 腰椎椎間板ヘルニア−内視鏡下椎間板摘出術(MED)のコツ− 岩﨑 博
・これだけは知っておきたい,整形外科的徒手検査法
第47回 下肢-膝・下腿 Lateral pivot shift test 吉川大輔ほか
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
-
全文・
串刺検索 -
目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
-
PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
-
南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
-
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:10.5MB以上(インストール時:23.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:42.0MB以上
-
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:10.5MB以上(インストール時:23.9MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:42.0MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784008203811
- ページ数:127頁
- 書籍発行日:2019年10月
- 電子版発売日:2021年9月29日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:3
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。