• m3.com 電子書籍
  • 発達段階を考えたアセスメントにもとづく 小児看護過程 第2版

発達段階を考えたアセスメントにもとづく 小児看護過程 第2版

  • ページ数 : 146頁
  • 書籍発行日 : 2021年9月
  • 電子版発売日 : 2021年10月13日
¥2,640(税込)
ポイント : 48 pt (2%)
今すぐ立ち読み
今すぐ立ち読み

商品情報

内容

●ゴードンの機能的健康パターンに沿ってアセスメントを展開し看護につなげる,小児看護実習に臨む学生の必携書
●ゴードンの機能的健康パターンを主軸に,子どもの発達段階をふまえた総合的な視点なアセスメントにもとづく看護過程を学べる好評書の改訂版.
●発達・健康・生活・家族をキーワードに子どもと家族をとらえ,小児看護において看護過程を展開するための知識と方法を整理.
●学生が実習で受け持つ機会のある8事例について看護過程を展開する.第2版より新たに「ネフローゼ症候群(入院)」「気管支喘息(発作時入院)」「小児がん(化学療法中)」を収載.

※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版

序文

第2版 はじめに


子どもや家族を取り巻く社会環境には,本書初版が刊行された約10 年前と比べてもさまざまな変化がみられます.子どもの健康問題では,食生活,生活習慣などの変化とともに,生活習慣病,思春期のやせの問題など,さらに,子どものこころの問題では,うつや自殺,ネット依存など,より複雑化した課題も出てきております.児童虐待は増加の一途を辿り,時には痛ましい事件へと発展するケースもあとを絶ちません.そのなかで小児看護に携わる看護職が果たす役割も,病院,地域などと,さまざまな場面に拡大しています.看護職には,子どもの健やかな成長,発達のために,その時代に生きる子どもと家族に何が起こっているのか,何が必要とされているのかを見極め,行動することが求められています.

小児看護において子どもと家族の状況を理解し支援するためには,つねに子どもの発達段階をふまえた総合的な視点からアセスメントすることが求められています.多くの看護基礎教育の現場で活用されている,ゴードンを基盤としたアセスメントを主軸とした本書の初版を,多くの方にご活用いただき,たいへんうれしく思っております.

このたび,第2 版への改訂にあたって全体を見直し,看護過程の事例展開では,アセスメントにおける重要なポイントを示す〈ワンポイントアドバイス〉を初版より多く取り入れました.また,初版の5 事例に3 つの事例を加え,合わせて8 事例を紹介します.とくに,小児がんの事例は,発症がわかった時期の事例に,長期化する治療を受けている時期の事例をあらたに加え,アセスメントの視点が変化することも意識した構成としました.

本書が,子どものアセスメントを理解するために,小児看護を学ぶ看護学生,また実践されている方々に今後も広く活用していただければ幸いです.


2021年8月

京都光華女子大学健康科学部看護学科
茎津 智子

目次

第1章 小児看護における看護過程(茎津智子)

1 小児看護の変遷

2 小児看護の目標

(1)小児看護におけるキーワード

(2)小児看護の目標

3 小児看護における看護過程の展開

(1)看護過程とは

(2)小児看護における看護過程の特徴

(1)アセスメント

(2)看護問題の明確化

(3)計画立案

(4)実施(看護介入)

(5)評価・修正

4 ゴードンの機能的健康パターンを用いたアセスメント

(1)ゴードンの機能的健康パターンとは

(2)小児看護への応用

(3)機能的健康パターンによる小児のアセスメントガイド

(4)アセスメントプロセス

(5)情報収集の実際

(1)面接(インタビュー)

(2)観察

第2章 小児の看護展開に必要な基本知識(茎津智子)

1 子どもの成長・発達

(1)成長・発達の概念と一般原則

(1)発達の方向性

(2)発達の連続性

(3)発達の臨界期

(4)発達の個人差

(2)小児各期の成長・発達の特徴

(1)乳児期(生後1カ月から1年未満)

(2)幼児期(1歳から6歳)

(3)学童期(6歳から12歳)

(4)思春期(12歳から18歳)

2 病気・入院への子どもの理解

(1)乳児期

(2)幼児期

(3)学童期

(4)思春期

3 子どもの病気・入院と子どもの権利

(1)インフォームドコンセント,インフォームドアセント

(2)プレパレーション

(3)家族とともに過ごすこと

(4)遊びや教育が保障されること

第3章 小児の看護過程の実際―事例展開

イントロダクション(茎津智子)

(1)事例紹介

(2)アセスメント(情報の解釈,判断)

(3)看護問題の明確化

(4)関連図

(5)看護介入のポイント

事例1 急性胃腸炎で入院となったAちゃん(工藤悦子)

事例2 はじめての入院で手術を受けるBくん(草薙美穂)

事例3 潰瘍性大腸炎により長期療養が必要となったCくん(田中さおり)

事例4 医療的ケアを必要とする在宅療養のDくんとその家族(宮部麻衣子)

事例5 ネフローゼ症候群により新たなセルフケアが必要となったEくん(山本裕子)

事例6 気管支喘息治療中の発作出現により入院となったFちゃん(守口絵里)

事例7 小児がんの発症がわかったGくん(加藤依子)

事例8 長期化する小児がんの治療を受けているGくん(加藤依子)


索引

便利機能

  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応
便利機能アイコン説明
  • 全文・
    串刺検索
  • 目次・
    索引リンク
  • PCブラウザ閲覧
  • メモ・付箋
  • PubMed
    リンク
  • 動画再生
  • 音声再生
  • 今日の治療薬リンク
  • イヤーノートリンク
  • 南山堂医学
    大辞典
    リンク
  • 対応
  • 一部対応
  • 未対応

対応機種

  • ios icon

    iOS 10.0 以降

    外部メモリ:37.7MB以上(インストール時:88.2MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:150.7MB以上

  • android icon

    AndroidOS 5.0 以降

    外部メモリ:37.7MB以上(インストール時:88.2MB以上)

    ダウンロード時に必要なメモリ:150.7MB以上

  • コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
  • コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。 導入方法の詳細はこちら
  • Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
  • Androidロゴは Google LLC の商標です。

書籍情報

  • ISBN:9784263237557
  • ページ数:146頁
  • 書籍発行日:2021年9月
  • 電子版発売日:2021年10月13日
  • 判:AB判
  • 種別:eBook版 → 詳細はこちら
  • 同時利用可能端末数:3

まだ投稿されていません

特記事項

※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。

※コンテンツの使用にあたり、M2Plus Launcherが必要です。

※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。