- m3.com 電子書籍
- 臨牀透析 2022 Vol.38 No.9 特集「痛みを訴える透析患者にどう対応するか」

臨牀透析 2022 Vol.38 No.9 特集「痛みを訴える透析患者にどう対応するか」
- ページ数 : 112頁
- 書籍発行日 : 2022年8月
- 電子版発売日 : 2022年8月12日
商品情報
内容
疼痛は,麻酔科,神経内科,整形外科で多く扱われる病態であり,腎臓内科や透析専門医が必ずしも得意な分野といえない.しかし,疼痛は透析患者の約半数以上に認められ,程度は中等度から重度である.しかも75 %の患者は不十分な治療か治療されていない.(編集後記から抜粋)
≫ 「臨牀透析」最新号・バックナンバーはこちら
※本製品はPCでの閲覧も可能です。
製品のご購入後、「購入済ライセンス一覧」より、オンライン環境で閲覧可能なPDF版をご覧いただけます。詳細はこちらでご確認ください。
推奨ブラウザ: Firefox 最新版 / Google Chrome 最新版 / Safari 最新版
目次
特集 痛みを訴える透析患者にどう対応するか
1.CKD 患者にとって痛みとは 加藤 明彦
2.痛みの定義と病態機序 杉浦 健之
3.痛みの治療
(1)薬物療法 千葉 聡子他
(2)非薬物療法―リハビリテーション 森山 善文他
(3)非薬物療法―神経ブロック 三枝 里江他
(4)鍼灸治療 川嶋 朗
4.痛みへのケア 西山 陽子
5.痛みとサイコネフロロジー 西村 勝治
6.緩和ケアと痛み 有賀 悦子
7.高齢者の痛み 竹下 克志
8.透析患者に特有な痛みへの対応
(1)シャント関連痛 土田 健司他
(2)アミロイド関連痛 西 慎一
(3)糖尿病末梢神経痛 田中 伸枝
(4)虚血痛(ASO) 日髙 寿美他
連載
HIF―PH 阻害薬への期待と懸念/
腎機能保護薬としての期待と懸念 辻田 誠
CKD 患者に推奨されるワクチン接種/髄膜炎菌ワクチン(MenACWY) 石塚喜世伸他
症例による透析患者の画像診断/99mTc―MIBI シンチグラムにより再発性副甲状腺機能亢進症の
局在を確定した1 例 久木田和丘他
透析食のレシピ/豚肉のもやし巻き 奥田 絵美
便利機能
- 対応
- 一部対応
- 未対応
- 全文・
串刺検索 - 目次・
索引リンク - PCブラウザ閲覧
- メモ・付箋
- PubMed
リンク - 動画再生
- 音声再生
- 今日の治療薬リンク
- イヤーノートリンク
- 南山堂医学
大辞典
リンク
- 対応
- 一部対応
- 未対応
対応機種
iOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:14.9MB以上(インストール時:32.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:59.8MB以上
AndroidOS 最新バージョンのOSをご利用ください
外部メモリ:14.9MB以上(インストール時:32.5MB以上)
ダウンロード時に必要なメモリ:59.8MB以上
- コンテンツのインストールにあたり、無線LANへの接続環境が必要です(3G回線によるインストールも可能ですが、データ量の多い通信のため、通信料が高額となりますので、無線LANを推奨しております)。
- コンテンツの使用にあたり、m3.com電子書籍アプリが必要です。 導入方法の詳細はこちら
- Appleロゴは、Apple Inc.の商標です。
- Androidロゴは Google LLC の商標です。
書籍情報
- ISBN:9784004103809
- ページ数:112頁
- 書籍発行日:2022年8月
- 電子版発売日:2022年8月12日
- 判:B5判
- 種別:eBook版 → 詳細はこちら
- 同時利用可能端末数:2
お客様の声
まだ投稿されていません
特記事項
※ご入金確認後、メールにてご案内するダウンロード方法によりダウンロードしていただくとご使用いただけます。
※コンテンツの使用にあたり、m3.com 電子書籍が必要です。
※eBook版は、書籍の体裁そのままで表示しますので、ディスプレイサイズが7インチ以上の端末でのご使用を推奨します。